マカロン作りの成功ポイントは乾燥させる時間!他にもある?

色とりどりで華やか、コロンとした丸みにつややかな表面、間にクリームなどをはさんだマカロン。

マカロンは見た目もオシャレで様々ですが、味や食感も、さっくりと軽いもの、香ばしいもの、やわらかいものなどの違いがあります。

そんなマカロンを作るのって、難しそうですよね。

マカロン作りの成功ポイントは、ずばり乾燥時間にあります。

その他に、どんなことが大事なポイントになるのか見ていきましょう!

マカロンの歴史

マカロン作りをしたことがある方はご存知だと思いますが、マカロンを作るうえで、マカロンの乾燥時間は大きなポイントになりますよね。

今回の記事では、マカロン作りを成功させるポイントをご紹介しますが、まずはマカロンの歴史についてお話しますね。

皆さんも食べたことがあるマカロンは、フランスのメレンゲ菓子です。

ふわっとした口当たりで、美味しいですよね。

一般的なマカロンの作り方は、卵白と砂糖を泡立てたメレンゲに、細かく砕いた木の実などを混ぜ合わせて、ひと口サイズに焼きます。

マカロンは、16世紀にメディチ家のカトリーヌ・ド・メディシス姫が、アンリ2世に嫁いだ時に、フランスに持参したお菓子の中のひとつです。

元祖はイタリアと言われていますが、フランスの各地でアレンジされ、広まったと伝わっています。

今現在、数え切れないほどの種類があるマカロンは、フランス菓子の代表ともいえるでしょう。

☆つるんとした表面と、ピエがついているマカロン・パリジェンヌ

☆ロレーヌ地方の、メレンゲを使わないで表面がひび割れしたマカロン・ド・ナンシー

☆北フランスのマカロン・ダミアン

☆ボルドー地方のサン・テミリオン

マカロン作りを成功させるポイントのひとつ、マカロナージュ

マカロンについての歴史がわかったところで、ここからは、マカロン作りを成功させるポイントをご紹介していきます。

成功させるための大きなポイントは、「3つ」あります。

①マカロナージュ

マカロナージュって、聞いたことがありますか。

マカロナージュは、メレンゲと粉類を混ぜ合わせる際に、メレンゲの泡をある程度つぶしながら、混ぜ合わせていくことをいいます。

マカロンの生地にツヤがでて、ゆっくりと生地が広がっていく固さや、すくって落下させた際に、生地が切れないで繋がって落ちていく固さになるまでマカロナージュします。

作った時の失敗でよくあるのが、マカロンのピエが出ないことです。

その原因がマカロナージュなのかの判断は、焼きあがったあとではなく、生地を絞り出したあとにしましょう。
チェックのポイントは、最適なマカロナージュが出来ていれば、生地を絞り出した時に、ツノが自然と消滅して、特に何もしなくてもキレイな円形に広がることです。

マカロナージュが不足していると、厚すぎて、空洞化が激しくなったマカロンになってしまいます。

反対にマカロナージュのやり過ぎは、絞り出した際に広がり過ぎて、薄くてピエも小さいマカロンになります。

次に、マカロナージュの他に、大事な乾燥・焼き時間についてお話します。

乾燥・焼き時間もマカロン作りで重要なポイント

マカロナージュの他に、マカロン作りで大事なポイントをご紹介します。

②乾燥

マカロンのピエが出ない一番の原因が、乾燥不足です。

先ほどお話したマカロナージュが最適でも、しっかりと表面が乾燥していないと、焼いた時に生地全体が膨張してしまい、ピエが出ないのです。

乾燥の目安は、マカロンの生地の表面を指で押した時に、指にはりつかないで、軽くなでることができるかどうかです。

作る部屋の温度や湿度によっても変わりますが、乾燥には1時間から3時間くらいかかります。

雨が降っている日は湿度も高くなり、数時間経過しても乾燥しないこともあります。

できる限り、晴れている日に作るのが良いでしょう。
乾燥させる時間を短縮するために、エアコンの風が当たる場所に置くのがオススメです。

③焼き時間や温度

焼く温度は、ファンが無くて160度、ファンがあって140度を目安にしてください。

使用するオーブンによっては、温度差がでたり、焼きムラが発生することもあるので、約10度前後の調整が必要になるかもしれません。

焼き時間は、約12分~13分です。

マカロンの乾燥時間を短縮する方法

マカロン作りには、色々なコツがありますが、最も大事なポイントが、マカロンの表面を十分に乾燥させてから焼成する事です。

表面の薄皮一枚が張っている様な乾燥加減が、最も適しています。

先ほどもお話しましたが、マカロンを作る日のお天気や湿度によって、乾燥させるために相当な時間がかかってしまいます。

マカロンの生地を絞ったら、しばらくそのまま室温に放置しておくのですが、乾燥の待ち時間が1時間以上なんて、正直待つのが辛いですよね。

前項で、乾燥させる時間を短縮するために、エアコンの風が当たる場所に置くのがオススメとお話しましたが、もっと確実に乾燥時間を短縮できる方法をご紹介します。

使用しているオーブンの最低温度で、予熱をしましょう。

予熱ができたら、電源を切ります。

予熱したオーブンの中に、絞ったマカロンを入れます。
この時、もし庫内が熱すぎるようなら、しばらくの間、扉を開けて、うちわなどを使って温度を下げましょう。
少し温度が下がったら、そこに生地の天板を入れます。
これで、約4倍くらい早く乾燥させることができますよ。

忙しい時や、雨の日が続く梅雨時も、この方法を使えば時短で作れますね。

乾燥時間なしでマカロンを作る方法

乾燥させる時短よりも、乾燥させる時間自体をなくして、簡単に作る方法はないのでしょうか。

そこで、初心者でも簡単に、マカロナージュや乾燥時間なしでマカロンを作れるレシピをご紹介します。

<材料 20個分>

・アーモンドパウダー(またはアーモンドプードル) 35g
・卵白 1個分
・グラニュー糖 70g
・食紅 お好みで

1)卵白にグラニュー糖を入れ、湯せんしてグラニュー糖を溶かします。

2)重みを感じるまで、混ぜましょう。

3)上に持ちあげてみて、垂れなければ大丈夫です。

4)食紅を使いたい場合は、この時点で入れましょう。

5)アーモンドパウダーをふるいながら、3回に分けて入れてください。
抹茶やココアを入れたい場合は、ここで入れます。

6)トロッとするまで切るようにして、優しく混ぜましょう。

7)次に、オーブンを180度で余熱し始めます。

8)トロッとなった生地を、コップなどを使って絞り袋に入れます。

9)絞り袋の先端を、1.5センチくらいカットしましょう。

10)クッキングシートをしいた鉄板に絞ります。

11)180度のオーブンで、2分焼きます。
焼き始めたら、絶対にオーブンを開けないでください。

12)次に、200度で1分間焼きましょう。

13)130度に温度を下げたら、また10分焼きます。

14)焼き終わっても、3分から5分くらいは扉を開けずに置いておきます。

15)手で触れるようになるまで冷ましたら、お好みのガナッシュを挟んで出来上がりです。

マカロンを時間をかけずに可愛くラッピングしよう

マカロンは、専門店があるほど人気がありますよね。
プレゼントしても、されても嬉しいものです。

乾燥時間に気をつけて作っても、乾燥させる時間自体がない作り方で作ったものでも、作り手の心がこもったマカロンには違いありませんよね。

最後に、作ったマカロンを時間をかけずに簡単に、可愛くラッピングする方法をご紹介します。

バレンタインにもオススメですよ。

☆シールとリボン

簡単に可愛くラッピングしたいなら、シールとリボンは必需品です。

100円ショップにも、色々な種類のシールとリボンが売られています。

シールに手書きができるスペースがあると、自分のメッセージを添えることができて気持ちも伝わりやすく、温かみがアップします。

☆透明のプラボックス

透明のプラボックスは、一般的なラッピングでは物足りない方にオススメです。

小さな透明プラスチックボックスにマカロンを入れて、麻紐などでグルグルっと巻いて、リボンしばりにしてみましょう。

自分がどういうイメージに仕上げたいか想像して、色使いを決めましょう。
パステルカラーに統一しても、可愛いですよ。

☆もみ紙

海外では「クレープペーパー」と呼ばれています。

凹凸があって、縮んだ状態なので伸びます。
もみ紙の色合いによって、暖かみのあるラッピングに仕上がります。

マカロン作りのポイントを押さえておこう

いかがでしたか。

見た目も可愛くて美味しいマカロンを、自分で上手に作れたら嬉しいですよね。

まずは今回ご紹介した、初心者さんでも簡単に作れる方法で作ってみてください。

可愛くラッピングしたら、大事な人へのプレゼントにもってこいですよ。