味噌炒めの簡単な作り方は?人気具材とレシピもご紹介します

今日の夕食は味噌炒めにしてみませんか?

和食の基本調味料の一つである味噌は、炒め物にも使える万能調味料です。

味噌で炒めると、コクが出て、味にも変化がついておいしいですよね。

味噌は、おいしいだけでなく、健康にもよいことはよく知られています。

今回は、味噌炒めの効能から、味噌炒めに使える味噌だれの作り方、味噌炒めの人気の簡単レシピまで、ご紹介したいと思います。

味噌炒めは体にいいの?味噌の効果効能は?

味噌は大豆を発酵させた食品です。

大豆自体も畑の肉と呼ばれるほど栄養豊かな食べ物ですが、味噌は発酵の過程で様々な微生物が働いて、新たな栄養成分も作られていきます。

味噌に含まれるイソフラボンという成分は、特に女性に効果の高い成分です。

イソフラボンは、女性ホルモンであるエストロゲンに似た働きをすると言われています。

また、味噌に含まれるビタミンEは、アンチエイジング効果が期待できます。

私たちの体は、細胞の周囲の不飽和脂肪酸が活性酸素と結びついて細胞が酸化してしまい、老化が進みます。

ビタミンEは、細胞の酸化を抑制する働きがあるのです。

さらにビタミンEには、血液の循環をスムーズにする働きもありますので、冷え性や肩こりの症状の緩和にも役立つのですよ。

また、ビタミンEは、血管の健康を保たせてくれるので、味噌を摂ることは動脈硬化などの予防にも効果的です。

さらに、大豆に含まれるサポニンは、腸の働きを整え、脂肪の吸収を抑制し、脂肪を燃やしてくれます。

これらの健康効果を考えると、味噌はダイエットもサポートしてくれる優れた食品だということがわかりますね。

もちろん、味噌には上に挙げた栄養以外にも、様々な栄養が含まれています。

味噌炒めは、味噌のほかに、野菜もしっかりとることができますから、野菜からもビタミンや食物繊維が摂れますよね。

食事メニューに時々取り入れていくことをおすすめします。

次項では、簡単に味噌炒めを作る人気の味噌だれの黄金比について、書いていきます。

人気の味噌炒めの合わせ調味料の黄金比は?これさえあれば簡単!

味噌炒めの味付けに自信がない、という方は、この人気の味噌だれの黄金比を覚えておかれるとよいと思います。

その便利なみそだれの黄金比率は、『味噌3:砂糖1:酒1:みりん1』です。

材料をよく混ぜて、焦がさないように木べらで混ぜながら、火にかけて煮詰めれば出来上がりです。

とても覚えやすく、簡単ですよね。

この味噌だれを準備しておくと、基本の味つけができるので、失敗しにくくなりますよ。

使い方は、野菜を炒めた後、この味噌だれを入れるだけです。

もちろん入れすぎると味が濃くなりすぎてしまうので、コツは、ある程度少しずつ入れることと、味見をちゃんとして味を調節することです。

もちろん、お好みでごまやにんにくを加えたり、豆板醤を入れたりしてアレンジも利きます。

いろいろ試して、家庭の味を編み出してみてくださいね。

うれしいことに、味噌だれは多めに作っておいて、保存ができます。

保存する場合は、煮沸消毒した容器に入れて、密封して冷蔵保存してください。

保存できる調味料ではありますが、よく計画して、早いうちに使い切りましょう。

人気のナスの味噌炒めを極める!簡単な作り方は?

味噌炒めと相性のいい人気具材のひとつとして、ナスが挙げられます。

おいしく炒めれば、油にナスがとろけ、味噌の風味と絡まって、とろりとした絶品ナス料理となります。

ここでは、簡単でシンプルな、ナスの味噌炒めの作り方をご紹介します。

【材料】

・ナス 3本
・ピーマン 2個
・豚バラ 140g
・味噌 大さじ2
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・オイスターソース 小さじ1
・サラダ油 適量
・ごま油 少々

【作り方】

①ナスは乱切り、ピーマンは芯を取り、縦4つ割りに切ります。

豚肉は、食べやすい大きさに切ります。

②味噌と酒、砂糖、オイスターソースを器に合わせておきます。

③熱したフライパンに多めのサラダ油を入れ、豚肉をさっと炒めます。

ナスを入れて、油が足りないようなら足しつつ、ナスをしっかりじっくりと炒めます。

④ナスに油がまわってしんなりしたら、ピーマンを入れてさっと炒め、②を入れて混ぜ合わせます。

⑤仕上げにごま油をかけて、香りを出します。

出来上がりです。

簡単でおいしい!人気のひき肉ともやしの味噌炒めレシピ

もやしと味噌もよく合う組み合わせです。

もやしを手早く炒めて、シャキシャキな歯ごたえを残すのがポイントです。

ここでは、人気のひき肉ともやしとを組み合わせた、簡単な味噌炒めのレシピをご紹介します。

【材料 2人分】

・もやし 1袋
・豚ひき肉 140g
・生姜をすりおろしたもの 小さじ2分の1
・にら 半束
・赤味噌もしくは味噌 大さじ2
・サラダ油 適量
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1

【作り方】

①もやしはよく洗い、水をよく切ります。

にらもよく洗い、3㎝の長さに切ります。

②フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒めます。

肉の色が変わってきたら、生姜を入れて炒めます。

③香りが立ってきたら、味噌と酒、砂糖を加えて炒めます。

④もやし、にらを加え、強火で全体に火が通るように大きく混ぜながら炒めます。

出来上がりです。

簡単節約レシピ!ねぎと厚揚げの味噌炒めの作り方

こちらのレシピは簡単&節約レシピで、お給料日前にもピッタリですよ。

ボリュームもあり、味も間違いない人気の味噌炒めレシピです。

ぜひ作ってみてくださいね。

節約なんていらない、という方はこのレシピに肉類をプラスしてもOKです。

その場合は、肉をまずフライパンで炒め、そののち厚揚げを加えて炒め合わせましょう。

【材料】

・白ねぎ 3本
・厚揚げ 3パック
・味噌 大さじ1
・酒 大さじ1
・醤油 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・にんにく ひとかけ
・生姜 ひとかけ
・いりごま 適量

【作り方】

①白ねぎ1㎝幅の斜め切りにします。

厚揚げは大きめの短冊に切ります。

にんにく、生姜はすりおろします。

②味噌、酒、砂糖、醤油、にんにく、生姜を混ぜておきます。

③フライパンでサラダ油を熱し、厚揚げをこんがり焼き、ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。

④ ②を入れて、全体になじませます。

出来上がりです。

お好みでごまをかけてください。

人気の中華味噌炒め代表!回鍋肉の簡単な作り方は?

回鍋肉という料理をご存知ですか?

ホイコーローと読みます。

この料理は中華の味噌炒めです。

回鍋とは、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することをいいます。

回鍋肉は、中華ではありますが、今回は日本の味噌で作ってみましょう。

もちろん味噌を甜麺醤に変えても作れますよ。

ここでは、簡単に作れる人気レシピをご紹介します。

【材料 2~3人分】

・豚バラ 150g
・キャベツ 4分の1
・ピーマン 2個
・ごま油 適量

(調味料)
・醤油 大さじ1
・合わせ味噌もしくは八丁味噌 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・豆板醤 小さじ1.5
・鶏ガラスープ 小さじ1
・にんにく ひとかけ

【作り方】

①にんにくはみじん切りか、すりおろしにしておきます。

調味料をすべて合わせておきます。

②キャベツは少し大きめの、食べやすい大きさに切ります。

手でちぎってもいいですよ。

ピーマンは芯を取り食べやすい大きさに、豚肉は食べやすい大きさに切ります。

③フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、火が通ったら一旦取り出します。

フライパンにキャベツを入れて、強火で手早く炒めたら、ピーマンをさっと炒めてください。

ここで、肉をフライパンに戻しましょう。

④調味料を入れて、強火で一気に混ぜて、出来上がりです。

味噌炒めで健康的な食生活を

味噌は塩分がありますので、食べすぎには気を付けましょう。

しかし、今回見てきたように、味噌には魅力的な栄養成分がたっぷりです。

ぜひ味噌炒めを、ときどき食生活に取り入れていってみてくださいね。

簡単で人気なレシピをご紹介しましたので、試してみてください。