みなさん、「タッパー弁当」ってご存知ですか?
知らないという方は必見です!
若者の間で大人気のインスタグラムで、多くの人が「タッパー弁当」で、ハッシュタグ(#)というものを付けて投稿しているのです。
では、なぜこんなにも人気なのか、調べてみました。
大人気のインスタグラム
若者の間で、最近、特に人気を集めているSNSがあります。
それがインスタグラムです。
誰でも登録でき、細かい操作が必要ありません。
家族のこと、自分のこと、今日あった嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったこと、これからの目標、大事なものなどつぶやけるのですが、他のSNSと違うところがあります。
それは、写真を投稿しなければ、つぶやけないというところです。
写真、または動画、画像の投稿に特化しているという点が、フェイスブックやツイッターとは違う点です。
しかも、インスタグラムに投稿する際、画像を何通りも加工することができるのです。
素人が撮った普通の写真が、加工によってプロ顔負けのおしゃれな仕上がりになることも珍しくありません。
最近の若者の間では、おしゃれなランチの様子や、その料理やお店のインテリアを投稿したりして、「インスタ映え」なんていう言葉も生まれるほどです。
インスタ映えの影響で、お店側が色鮮やかなインテリアや料理を意識する風潮が生まれつつあります。
タッパー弁当もそのひとつで、いかに色鮮やかに盛り付けたお弁当かというところと、そのお弁当が実はタッパーに入っているという意外性が受けて、話題になっているようです。
タッパー弁当って何?
そもそも、タッパー弁当とは何だと思いますか?
名前から想像できるかもしれませんが、お弁当箱を使わず、保存などに用いられるタッパーを利用して作成するお弁当です。
タッパーというと、どの家庭にも必ずひとつはあって、昔から使われているイメージですよね。
形や大きさは様々でも、その用途は食材や料理の保存だったはずです。
お弁当箱として使う人は、いなかったわけではありませんが、少数派だったのではないでしょうか。
しかも、タッパー弁当と聞くと、どちらかというと、あまり見た目が良くないものを想像してしまいませんか?
何となく、大ざっぱな人が作るのかなとか、見た目がさみしくなりそうなど、マイナスなイメージがあるように思います。
タッパーはあくまで家用、保存容器。
そんな風に考えている人も、たくさんいらっしゃるでしょう。
では、なぜインスタグラムで、こんなにも人気が出ているのでしょうか。
そこには、意外な利便性と、思わぬ発想の転換があったのです。
タッパー弁当が人気な理由
タッパーは保存容器の目的で使われるほど密閉性が良く、軽くて丈夫、しかも安価ということで、誰でも手に入れやすいです。
そのため、お弁当箱として使うには、実はもってこいだったのです。
タッパーは何通りもの大きさ、形など様々な種類があり、用途に合わせて選び放題です。
お弁当箱は、ひとつ買うのに安くても2,000円くらいはしますが、タッパーなら、300円~500円でも買えますよね。
しかも、一人暮らしの人は出先で使ったお弁当箱を持って帰って、洗って乾かして、また次の日使うという、一連の流れが時に面倒になることもありますよね。
その結果、朝、お弁当箱の洗い忘れに気付いて、お弁当を持っていくことができず、その日のランチはコンビニ弁当ということになれば、節約もできませんし、カロリーもオーバーしてしまいます。
かと言って、お弁当箱をいくつも用意するのは、経済的にも無駄が多い気がしますし、収納スペースも確保しなければなりません。
ところが、タッパーなら使わないときは重ねられますし、同じ形、大きさをいくつか揃えておけば、洗い忘れた次の日も、タッパー弁当を持っていけますよね。
そんな手軽さ、便利さが人気の秘密なようです。
それでは、便利さから始まったタッパー弁当が、なぜインスタグラムで人気になったのでしょう。
インスタグラムで火がついたタッパー弁当
誰でも簡単に写真を投稿できる、インスタグラム。
普段の何気ない写真から、お子さんの写真、インテリアの写真、手作り料理の写真、お出掛けした先でのランチの写真など、色々なものが見られて、大人気です。
もちろん、お弁当の写真を投稿している人も多く、盛り付けなどを参考にできるので、とても便利です。
そのインスタグラムで、誰かがタッパーで作ったお弁当、「タッパー弁当」を載せたのが始まりだったようです。
「タッパーでお弁当?我が家にもタッパーならあるし、私も明日やってみよう!」と、誰でも真似できる手軽さが受けたようです。
今では、ハッシュタグで「タッパー弁当」を検索すると、ものすごい件数がヒットします。
(2017年8月現在で47,000件以上)
それだけ、タッパー弁当を利用している人が多く、人気だということでしょう。
そして驚くのが、その写真に写るタッパー弁当の美しさです。
色鮮やかなおかずやご飯、サンドイッチやパスタをお弁当にして持っていく人も多いのです。
そして、タッパーに詰まっているとは思えないほど、おしゃれできれい、そしておいしそうなのです。
どうして、お弁当箱に詰めるより、きれいに詰められるのか、不思議ではないですか?
お弁当箱より上手に詰められる?タッパー弁当すごい!
お弁当箱は、その名の通り、お弁当を詰めるためのものです。
しかし、インスタグラムでは、お弁当箱よりタッパーの方が詰めやすいという意見があり、それがタッパー弁当の人気の理由のひとつのようです。
さて、それはなぜでしょう。
ひとつは、仕切りがないこと。
お弁当箱には、もともと仕切りが付いている場合が多いですよね。
そのほうが詰めやすいから、わざと仕切りがあるものを選ぶという人もいるでしょう。
しかし、その仕切りが、逆に詰めにくくしている場合もあります。
おかずが詰めにくかったり、洗いにくいなどと感じる人もいるようです。
タッパーであれば、日によってご飯を多めにしたり、おかずを多めにしたり、自由にお弁当を詰めることができます。
もうひとつは、分けやすいということ。
仕切りがないので便利と書きましたが、タッパーには別の使い方もあります。
仕切らず、小さいタッパーをいくつも使うという方法です。
例えば、ご飯を詰めるもの、おかず類を詰めるもの、フルーツなどを詰めるものといった具合に、詰めるものによって、タッパーを変えるのです。
お弁当箱に全部詰め込むと、電子レンジで温めることができない場合がありますよね。
栄養を考えて、おかずはいろいろな種類を持っていきたいものです。
ひとつのお弁当の中に、うずらの卵・ひじき・フルーツ類が一緒に入っていたら、電子レンジで温めることができませんよね。
しかし、タッパーごとに分けていれば、この問題は解決できます。
インスタ映えするタッパー弁当を作る際の注意点
インスタグラムで人気のタッパー弁当ですが、投稿する前提と考えると、作る際の注意点があります。
普通のお弁当箱に詰める際にも気を付けている人も多いでしょうが、まずは彩りです。
インスタグラムの機能を利用して、せっかくおしゃれな写真に加工しても、茶色ばっかり、白色ばっかりと偏っていては、見栄えが良くありませんよね。
そこで気にする「インスタ映え」です。
やはり黄色・緑色・赤色など、色とりどりの食材があると、お弁当が華やぎますよね。
緑黄色野菜の緑や黄色、ウインナーや鮭などのピンク色、卵の黄色、ひじきなどの黒色も使って、お弁当を作ると、写真によく映えます。
紫玉ねぎを使うと、紫色も入って、さらに華やかですね。
あとは、タッパー弁当に限ったことではありませんが、お弁当作りは、衛生面に気を付けなければなりません。
特に梅雨時期や夏場は、お弁当の中の食材が傷みやすくなっているので、要注意です。
昔から「日の丸弁当」といって、ごはんの真ん中に梅干しを入れるお弁当がありますね。
梅干しには殺菌効果が期待できるので、夏場のお弁当には、日の丸弁当が向いているのです。
冷蔵庫があれば、入れさせてもらうのがベストですが、どうしても無理な場合は、食材に気を付けましょう。
生野菜は水が出やすく傷みやすいので避ける、卵はしっかり火を通すなど、基本的なことに気を付けるだけでも危険を回避できるので、試してみてください。
おしゃれなタッパー弁当はコスパ優秀でチャレンジしやすい!
インスタグラムで人気のタッパー弁当は、家にあるタッパーを使えるので誰でもすぐにチャレンジできます。
新しく買うにしても、安価で手に入りやすいので、経済的にも優秀ですよね。
興味がある人は、ぜひ明日からでも、チャレンジしてみてください。