料理に甘みをつけるのに欠かせない砂糖ですが、砂糖といってもたくさん種類がありますよね。
白砂糖やグラニュー糖は、よくご家庭にあるでしょう。
ではどちらかの砂糖が切れてしまった場合、もう片方で代用できるのでしょうか?
また、どちらも無い場合に代用できる甘味料はなにがあるのか紹介します。
一般的な砂糖の種類と違いとは?
砂糖にもいろいろな種類がありますよね。
上白糖・グラニュー糖・三温糖についてお伝えしようと思います。
上白糖は、1番有名ですね。
砂糖といえばこの上白糖です。
日本ではメジャーなのが、この上白糖です。
でも日本では一般的なのに、海外ではあまり使用されていないそうです。
作り方は、原料を加熱生成して取れたショ糖に転化糖をまぶしているので、しっとりした触感です。
グラニュー糖は、お菓子作りに良く利用されていて、最も純度が高いショ糖です。
きめが細かいのでサラサラとしています。
海外で、砂糖と言ったらグラニュー糖がメジャーです。
グラニュー糖がない場合、少し甘さが増しますが、上白糖で代用することも可能です。
三温糖は、製法の段階で3回加熱して作られることから、三温糖と呼ばれています。
グラニュー糖や上白糖と比べると、純度が低いです。
加熱すると、カラメル色に変化するのが特徴です。
独特のコクもあるので、煮物など料理に使用されることが多いです。
触感もしっとりしています。
いろいろな砂糖の上手な使い方とは?
砂糖にもいろいろな種類がありますが、それぞれ適した用途があります。
上白糖は、しっとりした触感で甘さがあるので幅広く使用されています。
グラニュー糖は、甘さとコクが控えめな上、空気を含ませやすいので、お菓子作りに適しています。
また、溶けやすいのでコーヒーなど飲み物にも良く使われます。
グラニュー糖がなく、上白糖で代用する場合、上白糖の方が甘いのですが分量は同じで大丈夫です。
三温糖は、料理にも幅広く利用されていますが、甘さ控えめで癖のない味なのでリキュールの原料に使われることが多いです。
また、綿菓子に利用されているのも三温糖です。
角砂糖は、グラニュー糖に糖液を加えて四角にしたものです。
グラニュー糖同様、コーヒーや紅茶に入れて使用します。
角砂糖がない場合、元はグラニュー糖なのでグラニュー糖で代用できます。
氷砂糖は、ショ糖の結晶です。
見た目が氷のようなので、氷砂糖と呼ばれています。
主に飲み物に使用されますが、そのまま舐めて食べ、疲労回復目的や、非常食として活用されています。
黒砂糖は、サトウキビを煮詰めて作られます。
ミネラルが含まれている砂糖で、甘さも濃く、他の砂糖とは違ったコクがあります。
黒砂糖は、黒糖・加工黒糖・てんさい糖に分けられます。
上白糖やグラニュー糖の代用もできます。
砂糖の選び方や調理の際の砂糖の役目について
料理に砂糖を使用する際、どの種類を使っていいのか分からないことってありますよね。
砂糖は種類が多いので、すべての種類を買い揃えておくことは難しいと思います。
基本的な砂糖「上白糖」「グラニュー糖」「三温糖」の3種類があれば、だいたいの用途に使用できるので、購入に悩んだらこの3種類を揃えておけば大丈夫です。
上白糖は、基本的に幅広く活用することができるオールマイティーな砂糖です。
1種類だけ砂糖を買うのであれば、いろいろな砂糖に代用できる上白糖をオススメします。
グラニュー糖は、お菓子作りやコーヒー等に使用されます。
三温糖は、煮物や照り焼きに適しています。
砂糖は、料理に甘味をプラスしてくれます。
砂糖の働きはそれだけではなく、果物に砂糖を加えると果物中の水分が砂糖に溶け出すため、微生物の繁殖が抑えられます。
また、メレンゲに砂糖を加えると泡が安定し、ツヤ出しの効果もあります。
卵焼きやプリンに入れると、柔らかく仕上がるという効果もあります。
砂糖は、防腐作用があるので腐ることはないですが、固まってしまうこともあります。
そんなときは、パンをちぎって一緒に保存容器に入れておくと、パンが湿気を吸収してくれるので、砂糖が固まるのを防いでくれます。
ご家庭で切らせがちなグラニュー糖を砂糖で代用することは可能?
上白糖は、甘さがありますが、グラニュー糖は甘さが控えめというのが特徴です。
グラニュー糖がなくなってしまった場合、上白糖で代用することも可能です。
カロリー等にさほど違いはないので、甘さが少し変わるくらいです。
お菓子作りに使用するときは、砂糖自体の触感が少し違うので、出来上がったお菓子の触感が変わったりもします。
上白糖はしっとりした触感になり、グラニュー糖はさっくりとした触感になります。
通常お菓子作りでは、グラニュー糖が使用されますが、カステラを作る際は、砂糖で代用すると焼き色が濃く出るので、良いと思います。
また反対に砂糖がなく、グラニュー糖で代用することも可能です。
煮物にグラニュー糖を使う際は、味がさっぱりするのでみりん等で調節するなど工夫してみてください。
グラニュー糖は、砂糖よりも焦げにくいので、料理やお菓子作りに使用するときに砂糖が焦げずに、綺麗なカラメル色がキープできるのでオススメです。
ただ、砂糖の摂り過ぎには注意してください。
使用用途や、出来上がりのイメージによって砂糖を使い分けてもいいかもしれませんね。
砂糖やグラニュー糖の代用は他にできるものがあるの?
上白糖やグラニュー糖がなくなってしまった場合、黒砂糖でも代用できます。
黒砂糖は、サトウキビから出来ているのでミネラルが多く含まれている上に、カロリーが他の砂糖に比べて低いです。
上白糖と同じ分量で料理に使用できるので、代用しやすいですね。
黒砂糖の中の、キビ砂糖もミネラルを多く含んでおり、まろやかな甘さを持っている種類です。
キビ砂糖にもコクがあるので、煮物や和食にオススメです。
また、砂糖以外でも代用できます。
砂糖以外に砂糖に近い働きをしてくれるのが、ハチミツやメープルシロップでしょう。
ハチミツにもいろいろな種類がありますが、紅茶に入れてみて、黒く変色するものは純度の高いハチミツだと言えます。
オーガニックや純度の高いものがオススメです。
料理に使用する際は、砂糖の1/3の分量で大丈夫です。
砂糖より少ない量で、甘味をプラスすることができる強い味方です。
メープルシロップも独特の味で、お菓子に使用されるイメージが強いですが、意外にも和食に使用することもできます。
意外と合います。
分量は、砂糖の1.5倍が目安になります。
聞きなれない自然甘味料!砂糖やグラニュー糖の代用にオススメ!
砂糖はカロリーが高いイメージや身体に悪いイメージがあり、できれば避けたい!という方もいるかもしれません。
そんなあなたに、砂糖やグラニュー糖の代用として使える、自然の甘味料をお教えします。
1つ目は、アガベシロップ。
メキシコを原産国とする観葉植物です。
中でも、ブルーアガベを使っているものがオススメです。
上白糖の約1.5倍の甘さですが、料理で使用する際は1.5倍の量で使用するのが良いです。
2つ目は、ステビア。
パラグアイを原産国とするキク科の多年草です。
甘さは上白糖の300倍と言われているのに、カロリーがゼロという嬉しい魅力。
糖尿病の療養食にも使用されています。
ただ、後に残る味があり好みが分かれるので、まずはコーヒーなどに入れてみて試してください。
3つ目は、エリスリトール。
トウモロコシやブドウなどの果汁や、しょうゆや味噌に含まれる天然の糖アルコールです。
こちらもカロリーがほとんどないのが特徴。
甘さも控えめなので、甘さが苦手な方にもオススメです。
癖がないので、幅広い用途で使用できます。
注意したい点は、1度に大量に摂取するとお腹が緩くなることがあるので、気を付けてください。
砂糖の種類によって使い分けてみましょう
いかがでしたか。
砂糖にはたくさんの種類がありますが、それぞれに使い方などに違いがあります。
常備してある砂糖が切れてしまった場合は、自然の甘味料を摂り入れてみるといいですね。
とくにハチミツは、ご家庭にある方も多いのではないでしょうか。
一度砂糖代わりに摂り入れてみてはいかがでしょうか。