40歳代になって、太り始めた。
という女性も多いのではないでしょうか?
女性の中年太りの原因は、体質やホルモンバランスが崩れることや、基礎代謝が低下することが考えられます。
ダイエットをするのに運動は不可欠です。
また運動と同様に大切なのが食事です。
今回は、なぜ40代になると太るのかと、玄米がなぜオススメなのか紹介していきます。
40歳代の女性が太る原因とは?
女性は40歳を過ぎると太りやすいと言われていますが、その原因の一つは老化による筋肉量の低下です。
ではなぜ筋肉量が低下すると太るのでしょうか。
それは筋肉量が減ることで、基礎代謝が下がってしまうからです。
その結果、食事の量は変わらないのに、消費カロリーが低下してしまうので、体に脂肪が溜まりやすくなります。
また、筋肉が増えにくくもなります。
それに加えて、ホルモンの働きが弱まることで、脂肪を分解しにくくなります。
こういった原因で、中年太りが生じやすくなります。
では中年太りにならないように、また中年太りを解消する方法はあるでしょうか。
まず運動は必要不可欠です。
年齢を重ねることで、とくに女性は筋肉の量が減りやすくなり、鍛えてもなかなか増えなくなります。
そのため、健康を維持するために運動はかかせません。
運動をするときには関節に負担がかからないように気をつけましょう。
オススメできるのはウォーキングや水泳など負担の少ない運動です。
40歳代は要注意!どこが太るのか、特徴を知ろう
女性が40歳を過ぎて更年期を迎える頃には、基礎代謝が低下するために太りやすくなります。
またこの年齢になると女性ホルモンのバランスも崩れてくるので、脂肪のつく部位も変化が見られます。
若い頃にはヒップを中心に脂肪がつきますが、女性ホルモンの分泌が低下するとお腹周りに脂肪がつきやすくなります。
また体脂肪が増えやすくなり、それが太る原因になります。
それで、体全身に満遍なく脂肪がつくようになり、全体的にハリのない体になってしまうのです。
また大きな筋肉である背中や太ももの筋肉が衰えるために、足に脂肪が増えたり背中に肉がつくようになります。
中年の女性はとくにお腹周りに脂肪がつきやすいので注意が必要です。
更年期を迎えると女性ホルモンの分泌量が低下し、お腹周りに脂肪がつきやすくなるのですが、内臓部分にも脂肪がつきやすくなり、それがメタボリックシンドロームの原因となります。
ではどうやってメタボを防止できるでしょうか。
それは、インナーマッスルを鍛えることです。
そうすることでお腹周りの脂肪を落としやすくできます。
40歳女性は、食事にも気をつけよう!オススメは玄米
40歳を過ぎたら食生活も改善が必要です。
若い頃からダイエットをしてきた女性なら食生活は改善しているかもしれません。
しかし年齢に応じてさらに改善を加えることが必要です。
若い頃であれば脂質の多い肉や揚げ物を控えめにするだけで太ることは避けられたかもしれません。
しかし40代になるとそれ以上に食事改善方法が必要です。
例えば食べる順番ダイエットのように、野菜や味噌汁から食べ始める方法や、18時以降は食べないようにする、カロリーを抑えたまま食事回数を増やすなどの方法があります。
また白米ではなく玄米を食べましょう。
栄養面だけではなく、玄米にはダイエット効果もあります。
白米はいわゆる「高GI食品」なので、食べると急激に血糖が上がります。
そうすると「インスリン」というホルモンの働きで血糖が正常の値まで下げられますが、この時にインスリンは脂肪を合成し、脂肪がどんどん蓄えられてしまいます。
対して玄米は白米に比べてGI値が低いため血糖の上昇が緩やかで、余分なインスリンが出るのを予防できます。
40歳代にオススメな玄米は食物繊維が豊富!
玄米はGI値が低いだけでなく、食物繊維が豊富な食品で、玄米の食物繊維は白米の5倍にもなります。
40歳を過ぎた女性にとってこれはとても大切なことです。
また、玄米は噛みごたえがあるので、食べるのに時間がかかり、白米よりも満腹感が得られやすく、食べた後もお腹で膨らむので腹持ちがいいという利点があります。
そして腸内環境を整えて便秘の予防にも役立ちます。
便秘といえば太る原因の一つですから、これはとても大切です。
食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がありますが、玄米にはその2つの食物繊維がどちらも含まれていて、便秘解消に大きな効果があります。
不溶性食物繊維は腸の中で水分を吸収するので便のかさを増やし、また排泄しやすくなります。
また水溶性食物繊維は腸の中で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えるのに役立ちます。
玄米にはビタミンB1とビタミンB2が含まれますが、ビタミンB1は糖質の代謝に欠かせない栄養素です。
またビタミンB2は糖質と脂質の代謝に役立ちます。
ビタミンB群が不足するとエネルギーが不足して疲れやすくなるだけでなく、エネルギーを消費しなく太ることにつながります。
そしてビタミンB2は肌や粘膜の保護にも役立ち、女性にとって嬉しい美容効果もあるのです。
40歳代にオススメな玄米で満腹感と代謝アップ!
上でも述べたように、便秘は太る原因になります。
なぜなら余計なものが腸内に溜め込まれて代謝が悪くなり、痩せにくい体になってしまうのです。
便が溜まっていると栄養の吸収が悪くなり、代謝も悪くなります。
そのため体は「栄養が足りない」と勘違いし、必要以上に食べてしまいます。
そうならないよう痩せるためには腸内環境を整えて消化吸収を良くする必要があるのです。
その点で食物繊維の豊富な玄米は腸内環境を整える働きがあるので、便秘の解消だけでなくダイエットの効果も得られます。
また腸内環境を整えるだけでなく、血糖値の急上昇を抑えてくれるので、これも肥満防止に役立ちます。
先ほども説明しましたが、玄米は白米に比べて噛みごたえがあり、食べるときに噛む回数が増えるため、白米よりも容易に満腹感を得られるのが特徴なのです。
40歳を過ぎた女性にとって、代謝を上げ、腸内環境を整え、満腹感が得られる、そんな玄米はダイエットに最適と言えます。
また、玄米に含まれるビタミンB群は基礎代謝を上げる効果があるのですから。
健康面や太ることが気になる女性に、オススメの玄米効果がすごい!
40歳を過ぎると、女性はダイエットに限らず、健康面でいろいろな注意が必要です。
玄米は栄養価が高い食べ物です。
その中でもさらに優れているといわれるのが「発芽玄米」です。
「発芽玄米」にはたくさんの栄養素が含まれますが、その中でもとくに効果があるのはカルシウムです。
カルシウムは骨粗鬆症の予防に役立ちます。
マグネシウムは心臓病の予防に役立ち、カルシウムやビタミンB1の吸収を促進します。
ガンマ・オリザノールは自律神経失調症や更年期障害を緩和する働きがあります。
また皮膚の老化を防止したり、血液の循環を促進します。
言わずと知れた食物繊維は、便秘の解消以外に大腸ガンや高コレステロール血症を予防します。
イノシトールは脂肪感や肝硬変、動脈硬化を予防します。
またフェルラ酸は活性酸素を除去してメラニン色素の生成を抑えることができます。
トコトリエノールは活性酸素を取り除き、コレステロールの増加を抑止します。
ガンマーアミノ酪酸(GABA)は抑制系の神経伝達物質として、脳内の血流を活発にし、その供給量を増やして脳細胞の代謝機能を高めます。
GABAは深い睡眠中にも生成されるので、睡眠不足になるとGABAが不足します。
GABAが不足すると太る原因になります。
このほかにも血中コレステロールを下げたり、肥満を抑止し、血圧の上昇を抑制したり、アレルギーの予防、アトピー性皮膚炎の改善、精神の安定、ストレス軽減など様々な良い効果があります。
玄米は健康面だけでなく、ダイエットにも効果的
40歳代にもなると、身体のことを気にする女性は多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、玄米ということ。
栄養豊富な玄米は、健康面だけでなく、ダイエットにも期待できる素晴らしい食品です。
ぜひ、白米から玄米に変えてみてはいかがでしょうか。