MONTH

2017年3月

  • 2017年3月24日

冷凍肉の保存期間の目安は?解凍後のお肉が臭い原因について

お肉を小分けにして、冷凍している方は多いのではないでしょうか?冷凍だから冷蔵保存より長持ちする!とはいっても、みなさん冷凍の目安はご存知ですか?また冷凍肉を解凍したとき、お肉が臭いと感じた事のある方も結構いらっしゃいますよね。その原因は「冷凍焼け」かもしれません。冷凍焼けにならないようにするには、どのようにすればよいかお話ししましょう。

  • 2017年3月24日

冷蔵庫の冷蔵室と野菜室の違いは?冷蔵庫の正しい使い方とは

冷蔵庫の冷蔵室と野菜室の違いは、皆さんご存知ですか?毎日何気なく使っている冷蔵庫ですが、しっかり使い分けをすることで効率よく使用することが可能です。また、冷蔵庫の野菜室では野菜以外のものの保存にも適していますので是非参考にしてみてください!ではまず、冷蔵庫の冷蔵室と野菜室の違いについてお話していきます。

  • 2017年3月24日

押し麦の美味しい炊き方が知りたい!炊飯器・圧力鍋・土鍋!

近年、健康志向の高い人が増加していますよね。その中で、若い方達からも注目を集めているのが、大麦や雑穀の入ったご飯です。そこで、皆さんは、押し麦ってご存知ですか?押し麦とは、大麦やオーツ麦を蒸してから、食べやすく押して潰したものです。実は、押し麦は、日本には古くからお馴染みの食材なのです。今回は、押し麦の栄養・美容効果と、押し麦を炊飯器・圧力鍋・土鍋を使う炊き方について紹介します。

  • 2017年3月23日

もやしと枝豆と大豆は元は同じもの?栄養素などに違いは!?

食卓でお馴染みのもやし。ビールのお供に最適な枝豆。対して、納豆やお豆腐など、色々な形に姿を変えている薄茶で丸い大豆。これらを好きな方は、多いと思います。でも、もやしと枝豆と大豆は元は同じもの?って聞かれても、答えに自信が持てますか?そこで今回は、もやしと枝豆と大豆などの栄養素について調べてみました。

  • 2017年3月23日

さつまいも甘納豆を作る!さつまいもと甘納豆のレシピとは?

皆さんは、さつまいもは好きですか?秋の味覚の代表的なイモ類のさつまいも・・。焼いたり、ふかしたりしてホクホク熱々を食べるだけでなく、おかずやおやつにしたりと、色々な調理方法で楽しむことができる便利な食材ですよね。今回は、そんな「さつまいも」で甘納豆を作ってみましょう。まずは「さつまいも」と「甘納豆」の栄養や効能について知って、次に「さつまいも」と「甘納豆」を使ったレシピを紹介したいと思います!

  • 2017年3月23日

お弁当のご飯の詰め方とコツ!手作りふりかけにも挑戦しよう

毎日お弁当を持って会社に行っている方も多いのではないでしょうか?男性でも、お弁当を持って行っている方も多いですよね。でもお弁当を作るときに、うまく詰められない・・と思っている方も多いのではないでしょうか。お弁当のご飯やおかずを上手に詰める方法や、美味しくみえるコツなどを紹介したいと思います。また、ご飯の上にかけるふりかけにもこだわってみませんか?今回は簡単にできる手作りふりかけのレシピも紹介します。

  • 2017年3月22日

皆大好きなそばとうどん!たぬきそば&きつねうどんについて

日本を代表する麺といえば?ほとんどの方が、そばか、うどんと答えると思います。よく食べられているのは、「たぬきそば」と「きつねうどん」で、皆さん大好きではないでしょうか?しかし、関東と関西では呼び方がちょっと違ったり・・・。今回は、たぬきそば&きつねうどんの名前の由来や、そばとうどんの栄養面についてお話ししていきます。

  • 2017年3月22日

イカをさばいて刺身を作ろう!イカのゲソを使った塩辛レシピ

お寿司のネタとして定番のイカ・・・。イカを使った調理法って、刺身、煮物、焼物、揚げ物など本当に沢山ありますね。そんなイカを、自分でさばいて刺身にしてみませんか?今回は、ヤリイカのさばき方や、刺身にする際の注意点、イカのゲソを使った塩辛のレシピなどを紹介します。是非、参考にしてみて下さい!

  • 2017年3月21日

アルカリ性食品やアルカリ性の飲み物で痩せる!?効果と方法

皆さんは日常で、アルカリ性食品やアルカリ性の飲み物を積極的に摂取していますか?ところで「アルカリ性食品ダイエット」を聞いた事があるでしょうか。これは近年、ハリウッドセレブの間でも話題になっている、新しいダイエット方法です。「アルカリ性食品ダイエット」という名前からすると、少し難しそうだなと感じるかもしれませんが、やり方はとても簡単なのです!今回は、「アルカリ性ダイエット」の方法などについてお話しします。