チャーハンの冷蔵庫保存ってどうなの?アレンジレシピ紹介!

チャーハンを作りすぎて余ってしまったとき、どのように保存していますか?

常温だと傷みが早いので、冷蔵庫に入れておくと思いますが、賞味期限はどのくらいなのでしょうか。

この記事では、チャーハンのオススメの保存方法と、美味しくなくなったチャーハンの救済方法を取り上げています。

チャーハンの常温保存と冷蔵庫保存!賞味期限は?

チャーハンを常温保存することができるのは、寒い時期限定と言われています。
暑い時期に常温保存をしてしまうと、細菌が繁殖して食中毒の原因となってしまうからです。
基本的には、寒い時期でも冷蔵庫で保存をすることをオススメします。

一番注意するべきなのは、セレウス菌です。
セレウス菌はどこにでもいる菌なのですが、繁殖すると食中毒の原因となります。
10~45℃で繁殖し、特に30℃前後の環境で最も活発になるといわれているため、チャーハンは弁当に向いていない料理です。
また、100℃で30分加熱しても生き残るといわれており、このようなことからも、チャーハンは冷蔵もしくは冷凍保存したほうがいいでしょう。

チャーハンを常温保存したときの賞味期限は、夏場だと数時間、冬場でも冷暗所で1日程度です。
冷蔵保存をすると、1~2日ほどです。
梅干しやポン酢、レモン汁を混ぜて保存すると、菌の繁殖を防ぐことができるため、保存期間は多少長くなります。

チャーハンの保存は冷蔵庫で冷凍がオススメ!コツと賞味期限

チャーハンの冷凍保存のコツを紹介します。

チャーハンが冷めたら、フリーザーバッグに入れて平らにならし、空気を抜いて冷凍保存します。
1時間程経ったら、もみほぐして再び冷凍庫に入れます。
これを3~4回程度繰り返すとパラパラのチャーハンになり、美味しくいただくことができます。
また、完全に凍ってからもみほぐす方法でも大丈夫です。

パラパラにならなくてもいい場合は、チャーハンが冷めてからラップに小分けに包んでフリーザーバッグに入れて冷凍するといいでしょう。

解凍するときのべたつきを抑えるためには、時間をかけずに冷凍することが大切です。
冷凍時に金属トレーに乗せたり、上からアルミホイルに包むと、急速に冷凍することができ、パラパラの美味しいチャーハンのまま冷凍できます。

解凍は、フライパンの上で自然解凍させてから炒めると、べたつきを抑えることができます。
お皿に移して電子レンジでチンしても大丈夫です。

チャーハンを冷蔵庫で冷凍保存したときの賞味期限は、1か月程度と言われています。
味が落ちても大丈夫であれば、3か月程度は保存をすることができます。

冷蔵庫で保存しておいても美味しいチャーハンのレシピ!

さて、冷めても美味しいチャーハンの作り方を紹介します。
冷蔵庫で保存しても大丈夫です。

飯茶碗3杯分 じゃこ適量、ネギ適量、卵2個、だし醤油大さじ3、サラダ油適量を用意します。
こちらの食材で、約4人分のチャーハンを作ることができます。

まずは、熱したフライパンにサラダ油をひき、卵を柔らかめのスクランブルエッグにして取り出しておきます。

そのフライパンにサラダ油を足して、じゃこと小口切りにしたねぎをさっと炒めて、温めたご飯とスクランブルエッグを入れて炒めます。

最後にだし醤油を入れてしっかり炒めたらできあがりです。

次に、中華料理店の味がお弁当でも楽しめる本格派チャーハンの作り方です。

ご飯お茶碗1杯、チャーシューなどの肉類2枚分、にんじん30g、ピーマン1/2個、玉ねぎ1/6個、卵1個、中華あじ小さじ1、サラダ油小さじ2、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1、塩コショウ少々を用意します。
こちらは1人前の材料です。

具材はすべて細かくみじん切りをし、ごはんと卵はよく混ぜ合わせておきましょう。

サラダ油とゴマ油を入れたフライパンを少し熱し、具材を少し炒めたあと、卵ごはんを入れて炒めます。

中華あじを入れて混ぜ合わせた後、最後にしょうゆを入れて塩コショウを振って混ぜ合わせたら完成です。

このときのコツは、卵とごはんをあらかじめ混ぜておくことと、宙に浮かせて炒めることだけです。
これだけでパラパラになります。

冷蔵庫でベチャベチャになったチャーハンのアレンジ方法!

冷蔵庫で保存して硬くなったチャーハンも、アレンジをすることで美味しくいただくことができます。

チャーハンをドライカレーにアレンジする方法を紹介します。
ご飯と卵、にんじん、ネギ、ベーコンで出来たチャーハンにちょい足しをして、美味しくいただきましょう。

ちょい足しする食材は、カレールウ、玉ねぎ、ひき肉です。
大体10分ほどでアレンジすることができます。

まずはフライパンで、チャーハンとカレールウを砕いたものを一緒に炒めます。

別のフライパンで、玉ねぎとひき肉をさっと炒めて塩コショウで味付けをし、こちらにもカレールウを砕いたものを加えて炒めます。

最後に、ドライカレーの上にキーマカレーを盛りつけたら出来上がりです。
そう、ただのドライカレーではなく、キーマカレーが上に載ったアレンジ料理なのです。
チャーハンをドライカレーにするときには、さらに炒めることになるためぱさぱさになってしまうことが多々あります。
しかし、ひき肉を上に乗せることでジューシーさが加わり、パンチ力が増します。

中華テイスト、インドテイストの次は洋風アレンジに挑戦してみましょう。

古いチャーハンを美味しく甦らせる!

冷蔵庫で保存したドライカレーをミートソースドリアにアレンジする方法を紹介します。
今回ちょい足しする食材は、市販のミートソース、とろけるチーズです。
大体10分ほどで完成します。

まずは、耐熱の器にドライカレーを敷き詰め、その上に市販のミートソースととろけるチーズを乗せてトースターで焼きます。

チーズに焦げ目がついたら完成です。
チーズが焦げすぎないように、焼いている間は目を離さないように注意しましょう。

一番下にドライカレーが入っているので、しっかり混ぜて食べると、ドライカレー、ミートソース、チーズの3層が混ざり合い、とても美味しいです。
カレーのスパイシーさとトマトのサッパリさが癖になる味です。
暑い日でもパクパク食べられるはずですよ!

チャーハンを作りすぎたときも、このようにアレンジできるため早々に食べきることができそうですね。

今回は、あともう1品紹介します。
早めに美味しくチャーハンをいただきましょう。

まさかコロッケに!?チャーハンのアレンジ・上級編

冷蔵庫で保存したチャーハンをライスコロッケにアレンジする方法を紹介します。

今回ちょい足しする食材は、小麦粉、パン粉、卵、ケチャップです。
およそ15分ほどで完成します。

まずはチャーハンを丸めて、卵と小麦粉を混ぜ合わせた液にくぐらせます。

その後、パン粉をまんべんなく絡めて、油で揚げます。

衣の色が変わったら盛りつけて、ケチャップをかけたら出来上がりです。

中身のチャーハンにはすでに火が通っているので、初心者さんでも簡単に揚げることができますよ。

こちらのライスコロッケはひと口サイズのかわいらしい一品なので、揚げ物特有の重たさがなく、パクパク食べることができます。
また、お好みでマスタードやタルタルソースをディップしても美味しくいただけます。

残り物のチャーハンのアレンジ料理は無限にあります。
見た目も味も変化させることができるので、早々にチャーハンを食べきれるように工夫ができるといいですね!

チャーハンは冷凍保存がオススメ!硬くなったらアレンジ!

冷蔵庫保存したチャーハンは、1日から2日を目安に食べきりましょう。

それ以上、保存されたい場合は、冷凍庫に入れるのがオススメです。

作ってから時間が経って美味しくなくなったチャーハンをアレンジして生まれ変わらせるレシピも紹介しましたので、ぜひ試してみてくださいね。