食生活改善ダイエットが上手くいかないアメリカの事情とは?

アメリカ発のダイエット法や運動マシーン、よくテレビでやっていますね。

しかし、○○で大成功した!というリアルな情報は、身近では聞きません。

一見論理的に説明されているようでも、実は科学的根拠が低いとの話も聞きます。

肥満がそれだけテーマになっているアメリカ。

そこを皮切りにして、食生活改善について考えてみましょう。

アメリカの食生活改善について問題視される行動とは?

たとえば、パイントの大きなアイスクリームがあります。

普通なら、それを小分けにして、みんなで分けて食べますよね。

アメリカ人の肥満傾向にある人は、分けないのです。

独りでパイントのアイスクリーム一個を食べてしまうのです。

それは太りますよね。

また、お店に行っても、特にジャンクフード店では、出される食べ物の大きさが日本とは違います。

ハンバーガーが日本の2倍以上あるのは当たり前です。

日本に来たアメリカ人は、日本のハンバーガーの小ささに不満を漏らします。

問題なのは、ハンバーガーだけではありません。

ジュース、フライドポテト、コーヒー、全てが、ワンサイズ上なのです。

Lサイズの飲み物は、日本ではXLサイズになってしまいます。

そんな大きなものを当たり前に食べているのです。

日本と比べて断然肥満者が多いのもうなずけますね。

また、食生活改善につながる問題として、例えば、複数の小皿に分けるのではなく、ワンプレートで食べる習慣があります。

ワンプレートに大量の食べ物を乗せるので、ダイエットしたくても自然と太ってしまう人もいます。

ダイエットが上手くいかないアメリカの食生活事情

不思議なことに、アメリカでは富裕層に体型がスマートな人が多く、貧民層は太っている人が多いのです。

日本なら普通逆なのでは?と思ってしまいますが、実はこの現象、日本でも起こりつつあります。

富裕層なら、パーソナルジムに通って、体をメンテナンスすることができます。

しかし、貧民層は安くて大量の食物を買う傾向があります。

その中には、砂糖や油脂がたっぷりと、これでもかというくらい詰め込まれた食品もあります。

食品メーカーも、体に悪いものを作ったほうが、大量に安く生産することができるので、儲かるのです。

アメリカの食生活改善には、実は食品メーカーの良心が深く関わっているのです。

アメリカでダイエットが重要視されているのに、なぜこの問題がクリアされないのでしょうか?

厳しいことをいいますが、経済主義に走り、太らせることで痩せるための道具や食品、サプリメントなどの売れ行きをよくしていることもあるのでは?との見解もできます。

アメリカでの食生活改善は実際どのくらいの本気度で行われている?

先ほど書いたように、もし太る人を経済の肥やしとしているのなら、アメリカの食生活改善の本気度は、かなり低いとみていいでしょう。

アメリカは、ダイエットしたい人を健康にしたいと思えば、さしたる苦労もなくできる経済モデルができているはずです。

時間がないから冷凍食品に頼りがち、というのはまだわかります。

しかし、その冷凍食品を、より健康に良いものにすることはできるのではないのでしょうか?

ジャンクフードにしてもそうです。

ただ税金を釣り上げたくらいで、食べなくなるわけがないのは、実は他の人達もわかっているのではないでしょうか?

食生活改善に力をいれるなら、食のスペシャリストを育て上げる政策を打ち出して、医療に関する費用を下げたり、保証すれば、おそらくアメリカなら簡単にできるのが事実ではないかと思われます。

ダイエットをするために食生活改善は気にしない?

アメリカというと、肥満大国なんてマイナスイメージを持つ人もいますが、その一方「スポーツ大国」でもあります。

アメリカで人気のスポーツの1つといえば、アメリカンフットボールがあります。

アメリカンフットボールをやるには、大きくがっしりとした体型でなくては、ついていけません。

他のスポーツにしても、よその国よりも派手な印象があります。

日本人も好きな野球にしたって、アメリカ人の体格からすると、小柄になってしまう選手もいるでしょう。

スポーツ大国でいるためには、沢山食べ、体を大きくする必要もあるのではないでしょうか。

食生活改善で体を大きくするならば、見習うべき点ですね。

良く食べ、良く体を動かす。

確かに理にかなっていると言えます。

では、健康的な体型、つまりダイエットという面においてはいかがでしょう。

ジャンクフードばかり食べていたら、ただ太るだけです。

おそらく、アメリカのスポーツ選手は、ジャンクフードで体を大きくしたとは思えません。

それでは脂肪だらけで不格好になってしまいます。

健康的に体を大きくするには、食べるものを選んで、良く動き、体を鍛える必要があります。

アメリカ人の体質は実は日本人より痩せやすい

アメリカというと、「人種のるつぼ」とも言われていますので、一概にアメリカ人は痩せやすいとはいえませんが、実は人種によって痩せやすい体質というのがあるらしいです。

白人が一番体の燃焼率がよく、次に黒人、そして一番代謝が悪いのが黄色人種なのです。

意外かもしれませんね。

統計によると、アメリカ人は、白人と黒人に太っているひとが多く、黄色人種には、あまり太っている人が少ないです。

やはり、食生活に問題があるのではないかとみられます。

もちろん、ダイエットが必要な黄色人種もいます。

ここまできたら、食生活改善が必要だということが見えてきたのではないでしょうか?

食生活を見直すだけで、アメリカ人は肥満を解消できるはずなのです。

それをなぜアメリカは行わないのか、そして、アメリカ人はなぜ気づいているはずなのに直さないのでしょう。

楽して痩せよう、食べながら痩せたいという、食生活改善に少し間違った意識を持っていることが原因とみられると思います。

確かに、楽して痩せることはできるかもしれません。

食べながら痩せる、というのは、やや言葉が違いますが、太りにくい食べ方というのはあるのです。

ダイエットの基本!どこの国でもベジファーストで脂肪の吸収を妨げられる

アメリカだろうが日本だろうがどこの国でも共通した、食生活改善を意識した食べ方があります。

ダイエットとして、もう、色んな所で紹介されていて、当たり前すぎて風化されているかもしれませんが、思い出してやってみましょう。

食事で最初に野菜から食べること。

つまり「ベジファースト」です。

お馴染み過ぎて、痩せるわけがないと思う方は多いと思います。

しかし、ベジファーストと噛む回数を1口30回は、ダイエットの基本中の基本です。

もし忘れてしまい、太ってしまったのなら、原点回帰しましょう。

ジャンクフードを食べるにしたって同じです。

ハンバーガーに、それからフライドポテトの代わりにサラダを注文して、飲み物はお茶にします。

ジュースは、加熱処理をされていたり、水溶性食物繊維を壊されていたりするので、太る元です。

まず、この3点セットで食べる場合は、サラダから食べましょう。

血糖値が緩やかに上がります。

それからハンバーガーを食べたり、お茶を飲みましょう。

ハンバーガーは、1口30回噛むことを忘れずに。

満腹中枢が満足感を得るのは、20分後です。

20分間はゆっくりと、満足いくまで食べましょう。

世の中様々なダイエットがありますが、原点回帰も忘れずに、継続して行いましょう。

アメリカ人が太ってしまうのは嗜好品のせいかもしれない

嗜好品をあれだけ大量に食べれば太ってしまうことは、日本人だけでなく、おそらくアメリカ人も知っているはずです。

だから、太っているのは自己管理のできない人間、という烙印を押されがちになってしまうのでしょう。

国として、ダイエット、つまりきちんと訳すと「健康になること」に対してもっと向き合えば、肥満で悩む人たちを沢山救えることにも、着眼点を置いてほしいものですね。