クックパッドは強い味方!人気な和食を簡単に作ってみよう!

皆さん、クックパッドをご存知ですか?

近年は大人気で、毎日の献立決めから調理方法まで、クックパッドのお世話になっている方は沢山いらっしゃると思います。

調理をしている方にとっては、強い味方ですよね。

今回は、世界中で絶賛され人気のある和食を簡単に作る方法やレシピを紹介します。

女性に大人気!クックパッドとは?何で人気なの?

〇クックパッドの概要

クックパッド株式会社が運営するレシピの総合サイトです。
一般人のレシピ投稿をたくさん受け付けています。
そして、別の利用者が投稿したレシピを作る”つくれぽ”というレスポンス投稿をすることも可能です。

今日の夕食に何を作ろうかと悩んだ時に簡単に作れるレシピなどもあり大変便利ですが、たまに個性的なレシピも投稿されていますので気を付けてください。

他にプロのレシピや料理が上手な芸能人のオフィシャルコーナーもあります。

〇他人に褒めてもらう機能でやる気アップ

クックパッドは1998年の3月にスタートし、その頃から生活者と向き合うことを大切にしてきています。
最初の頃は料理メモを取っている人の記録をデジタルで残すサービスとしてスタートしたので、投稿者にしてみると投稿がしやすいのです。

そして、投稿後にレシピを再現した別の利用者から「同じように作ってみました」などと写真も添付されたメッセージが届く機能”つくれぽ”があります。
この機能のおかげで利用者は満足度を高めていくのです。

“つくれぽ”の書き込みが増えていくと”話題のレシピ”や”殿堂入りレシピ”として紹介されます。

日本では主婦が料理を作ってもそれが当たり前で褒めてくれる人がなかなかいないと思いますが、”つくれぽ”ですと褒めてくれる人が現れ、また頑張ってレシピを投稿するという流れが投稿数の伸びに繋がり、人気がある理由なのです。

簡単に作るのは難しそうなイメージの和食が人気な理由

クックパッドでも人気のある和食は体に良い

1.主食・主菜・副菜がバランスよく揃っている

健康のためにも良い献立は”一汁三菜”になります。
ご飯と漬物を足せば日本らしい献立の完成です。

汁物は野菜、海産物、豆腐などを入れた味噌汁で漬物は塩漬けや糠漬け。
三菜はご飯に合った副菜です。

汁物でお腹が膨れるので食べ過ぎ防止にもなります。

2.低脂肪、低カロリー

日本らしい和食は穀類、野菜、魚介類、海藻が主となる食材です。
脂肪分は魚介類の上質な油を使用しています。
肉食が中心の欧米と比較すると脂肪分が少なくカロリーも少ないところが和食の長所でもあります。

3.素材を活かし薄い味付け

和食の長所の1つが旨味です。
昆布や鰹節などでとった出汁は煮物や汁物など色々な料理に使われ、奥行きのある味を醸し出します。
その他に調味料を減らすという長所もあります。

4.生で食べる

食材の栄養素を丸ごと摂り入れるには生で食べるのが一番簡単な方法でしょう。
刺身や馬刺しなどを食べるのも和食独自と言えます。
生たまごを食べる文化は外国ではあまりないようです。

5.発酵食品が多数

味噌や醤油などの和食に欠かせない調味料は発酵食品で、免疫力や消化能力を高める働きがあります。
炭水化物の消化を助ける酵素もたくさん含んでいます。
納豆も発酵食品で整腸作用があります。

和食の要の出汁作りは意外と簡単なの!?

クックパッドでも人気のあるレシピの1つが出汁です。

出汁は鰹節や昆布、煮干し等から作るのが普通で、出汁にはうまみ成分が含まれており色は薄いのに味には奥深さがあります。

煮物を水で作るより出汁で作った方がより美味しいのは出汁のおかげです。
素材の力を引き出すような作用をしているからです。
そして、素材の力を引き出すため調味料も最小限で済みます。

メリットだらけの出汁を自分で作るとなると大変そうな気がしますが、コツさえつかめば意外と簡単に作れます。

和食で1番シンプルな出汁は昆布と鰹節で作る”合わせ出汁”です。

分量は水1ℓに対し昆布15gと出汁用鰹節20gです。

【作り方】
1)鍋に水を入れたら昆布を30分以上浸してください。

2)弱火にして気泡が出てきたら更に火を弱め15分煮ましょう。

3)味を確認し昆布の味がしてきたら昆布を取り出してください。

4)少し火を強くして、フツフツとしてくる直前で火を止めて鰹節を投入します。

5)かき混ぜて2分位おき、灰汁がでていたら取り除きましょう。

6)鰹節の味がするか確認して、ザルの上にさらしを置き少しずつこしてください。

7)これで完成です。

そして、これが一番出汁と呼ばれるもので、お吸い物などで使用します。
昆布と鰹節を入れる温度が違うのは味を引き出す温度が違うためです。
火加減がポイントなので、沸騰させないように気を付けてください。

人気の煮物作りのポイント・・・落し蓋の効果・作用とは?

クックパッドにも投稿され人気のある料理の煮物。
煮物を作る時に欠かせない”落し蓋”は何故必要なのでしょうか。

落とし蓋とは煮汁で食材を煮る時に鍋の直径より若干小さめの蓋をする調理方法の事です。

落し蓋をすることにより2つの効果があります。
1つ目は熱がしっかりと伝わるので、食材にムラなく火が通ることで、2つ目は煮崩れを予防することです。
形がすぐ崩れてしまう魚類、芋類、南瓜など少ない煮汁で煮る時に大変役立ちます。

そして、豆腐などの柔らかい食材や豆類など乾燥するとしわが寄る食材を煮る時は、表面の乾燥を防ぎながら灰汁を取る為に和紙や布を落し蓋に使用します。

落し蓋が無い時は簡単にオーブンシートで作れるのでぜひ作ってみてください。

【作り方】
1)オーブンシートを鍋の直径より大きく切り4つ折りにしましょう。

2)4つ折りした角を頂点にし、2回折ります。

3)鍋の半径に合わせオーブンシートを切断してください。

4)頂点と折り目の2カ所に切り込みを入れましょう。

5)オーブンシートを広げると完成です。

簡単!老若男女に人気なおでんをクックパッドで調べて作ってみよう

クックパッドで人気なプロの味のおでんの作り方です。
おでんの素を使わず簡単に作れます。

【材料】(4人分)
・水…2000cc 
・オイスターソース…大さじ1~2 
・本出汁…適量 
・塩…小さじ1~2

【作り方】
お湯を火にかけ沸騰してきたら、オイスターソース、本出汁、塩を入れて味を整えましょう。
そしたらおでん種を入れて沸騰させずに煮込んで完成です。

【大根の茹で方】
大根は鍋いっぱいに水を入れて水の内に入れて茹でます。
沸騰したら弱火にし10分位茹でたら、火を止め蓋をして自然に冷ましてからおでんにいれましょう。

【鰯のつみれ】
鰯によっては生臭いかもしれないので、下茹でをしてから作りましょう。

★注意点
醤油は風味が変わるので入れない方が良いでしょう。
味の濃さはお好みで調整してください。
沸騰するとつゆが濁るので、沸騰させないようにしましょう。

※鰯の栄養について
高血圧予防、ボケ予防動脈硬化予防など様々な効果があります。
上質なたんぱく質、カルシウム、ビタミンDなども豊富に含まれています。
鰯に含まれるEPAは血中コレステロールを低下させ、DHAはコレステロールを抑制する効果もあります。

栄養満点な酵素玄米を炊く方法をクックパッドで検索!

クックパッドで人気のある酵素玄米の作り方です。
ご家庭にある一般的な炊飯器で簡単に作ることが出来ます。

【材料】
・玄米…3合 
・小豆…大さじ3 
・しっかりと天日干しした天然の海水塩等…小さじ山盛り1 
・ミネラルウォーター…適量

【作り方】
1)玄米と小豆を洗いましょう。
 1回目は水を沢山吸うので、ミネラルウォーターで洗うといいです。

2)2回目からは水道水で何回か洗い、ザルなどできっちり水気を切ってください。

3)6時間以上ミネラルウォーターに浸しておきます。

4)吸水したらそれに塩を入れて、泡だて器で8分ほどかき混ぜましょう。

5)炊飯器の釜に入れ、3合の目盛より少し多くミネラルウォーターを入れたらいつものように炊いてください。

6)炊けたらしゃもじでかき混ぜましょう。

7)様子を見ながら1日1度かき混ぜる時に少し水を入れて調整をします。

8)3日置いて完成です。
もちろん3日置かなくても食べられますが、3日目からがモチッとした食感がしてきます。
※酵素玄米に入っている栄養素のギャバは、食物繊維やミネラルが豊富でストレスを軽減する効果があると言われています。
玄米を酵素玄米にすることによりこのギャバが増量するうえに、吸収も良くなるそうです。
他に便秘解消や脂肪が付くのを予防する効果もあります。

クックパッドを活用して簡単・手軽に和食作りにチャレンジ!

いかがでしたか。

クックパッドって本当に便利で、女性の強い味方ですよね。

和食は奥が深そうで難しそうですが、コツを掴めば意外と簡単に作れます。

クックパッドを毎日の食事作りに活用して、和食のレパートリー数のアップを目指しましょう。