CATEGORY

その他食材

  • 2017年7月30日

ヨーグルトでチーズケーキ風デザートを焼かないで作る

チーズを使ったケーキの、濃厚さとさわやかな酸味はクセになる美味しさです。でも、カロリーが気になってしまうこともありますよね。そんなとき、チーズの代用が出来るのがヨーグルトです。ヨーグルトを使ったチーズケーキ風のケーキも美味しいですよ!しかも焼かないレシピがたくさんあるので、簡単に作れます。今回は、ヨーグルトなどを使った焼かないチーズケーキのレシピを紹介します。

  • 2017年7月29日

じゃがいもと片栗粉を使った美味しいレシピを紹介します!

私達に馴染み深い野菜のひとつに「じゃがいも」が挙げられます。保存が効くので、1年中いつでも食べることができます。煮たり、焼いたり、揚げたりなど沢山の料理に使うことができるので、とっても便利ですよね。今回はじゃがいも&唐揚げや、とろみをつけたい時に使用される片栗粉を使った美味しいレシピについて紹介します。是非、作ってみて下さいね!

  • 2017年7月29日

トマトに砂糖+醤油でサラダやおかずにもなるレシピを紹介

みなさんは、トマトは好きですか?そのままでは苦手だけど、ジュースやケチャップなどに加工してあれば大丈夫!なんて方もいると思います。今回は、トマトに砂糖と醤油を使ったレシピを紹介したいと思います。酸味が特徴でもあるトマトと甘い砂糖、しょっぱい醤油はミスマッチな気がしてしまいますが・・・。サラダやおかずとしても美味しく食べられるので、是非作ってみてくださいね。

  • 2017年7月27日

大根を長期保存出来る方法は畑の中に埋めておくだけ?

みずみずしい大根は、千切りにして生でも美味しく、煮たり、焼いたりすることで甘みがでて、出汁も染み込みやすいので、ご飯のおかずにぴったりの煮物料理にも向いています。畑で育てることもそれほど難しくないので、栽培方法から収穫までの流れを説明します。また、収穫後の長期保存の方法や、買ってきた大根の保存方法まで詳しく紹介していきます。

  • 2017年7月25日

絶品!牛筋を使ったカレーや煮込み料理のレシピのご紹介

皆さんは、牛筋って好きですか!?牛筋は、おでんの具によく使われていますよね。今回は、子供から大人まで大好きな鉄板レシピであるカレーの具に、牛筋を使ってみたいと思います。カレーは食卓に登場する頻度が高いので、味のバリエーションを増やすためにも、オススメ&ちょっと変わったカレーの隠し味についてまとめました。また、牛筋を使った煮込み料理のレシピもご紹介しますので、ぜひ作ってみてください。

  • 2017年7月25日

スズキを美味しく食べよう!スズキの卵を使った料理のご紹介

皆さんは、魚のスズキってよく食べますか!?スズキは、出世魚で成長するにしたがって、コッパ・セイゴ・フッコ・スズキと呼び名が変わります。旬は夏で、マダイやヒラメにも負けない美味しい白身魚です。ヨーロッパのレストランでも、スズキを使った魚料理がよく食べられています。そこで今回は、スズキとスズキの卵を使った料理レシピをご紹介します。ぜひ、作ってみてくださいね。

  • 2017年7月24日

どんぐりを発芽させるには根を乾燥させない!美味しい食べ方

どんぐりが多く描写されていた、印象的な映画は「となりのトトロ」ではないでしょうか。映画の中でも、どんぐりなどの木の実を根から発芽させたシーンがありましたよね。そんなどんぐりは、盆栽としても人気があります。どんぐりを発芽させるには、根を乾燥させないことが大事です。イベリコ豚の飼料としても、どんぐりが利用されています。幼い時に夢中で拾ったどんぐりを、美味しく食べる方法についてもご紹介します。

  • 2017年7月23日

簡単にお菓子が作れて、なおかつ材料も少ないレシピ集

家にある材料で簡単にお菓子が作りたいと思っている方にオススメの混ぜるだけ、焼くだけ、少ない材料でできる美味しいお菓子のレシピをご紹介したいと思います。少ない材料で作るのでお財布に優しく、たくさん作ることもできますよ!ぜひご覧ください!

  • 2017年7月22日

サツマイモを栽培するときのポイントはつるにあった

サツマイモの栽培は簡単で、家庭菜園でも人気の野菜です。初心者にも簡単で、枯れた土地でも栽培でき、子供も喜ぶ野菜ですね。サツマイモの栽培のポイントは、「つる」の部分です。サツマイモ栽培のやり方やポイントなどをご説明します。

  • 2017年7月21日

自家製シロップ作り!砂糖+○でできるシロップの作り方

甘い飲み物は、心と体を癒してくれますね。暑い季節には、冷たい飲み物に甘いシロップを入れて飲みたいですね。この甘いシロップ、自宅で作ってみませんか。自宅で作れば何が入っているかの心配もありませんし、砂糖+材料で簡単に作ることができるんです。自分で材料が選べるので、安心・安全です。いろいろなシロップの作り方、集めました。