-
-
食事改善で健康的にダイエット!大切なのは体脂肪率
2019/09/29 健康管理
ダイエットをしている人はどうしても体重に注目しがちだと思いますが、同じ体重でも体脂肪率によって体の見た目が変わってきます。 ここでは、体脂肪率を減らすための食事改善や運動についてご紹介し...
-
-
カロリーゼロ甘味料の魅力とは?人気商品の特徴や用途を探る
2019/07/01 健康的なダイエット
1973年にお茶の間に初めて登場した、低カロリー甘味料「シュガーカット」以来、現在では、輸入品も加えると様々な種類の低カロリー甘味料が登場しています。 しかし時代の流れと共に、低カロリー商品だけ...
-
-
米麹の甘酒はスーパーで買える!手軽な手作り甘酒もご紹介!
2019/06/01 玄米・豆・穀物
アミノ酸を豊富に含み、健康に良い飲み物として、甘酒は近年ブームになっています。 甘酒の中でも特に米麹から作った甘酒は、米本来のほんのりとした甘みがあり、さっぱりと美味しくいただけます。 米...
-
-
オーガニックや無添加食品はやっぱり安心!おすすめ5選
2019/05/01 その他食材
現代はたくさんの食品に囲まれ食べることに困らない豊かな時代となりました。 食べたい物はすぐに手に入る便利な時代でもあります。 その中で、ふと自分の選ぶ食品がこれで良いのか…と思うことはあり...
-
-
1人暮らし向け電子レンジとオーブンレンジのおすすめ8選!
2019/04/01 食文化・食生活
これから1人暮らしを始める方、1人暮らしで電子レンジやオーブンレンジの買い替えを予定している方、どれを購入したらよいかお悩みではありませんか? 1人暮らしでは、食品の温めや焼き調理を手軽に行える...
-
-
グルテンフリーなパンなら市販のアレルギー除去米粉パンを!
2019/03/01 健康管理
パン屋さんに並ぶさまざまな種類のおいしそうなパン。 そのどれもが小麦で作られているために、決して口にすることのできないのが小麦アレルギーの方です。 小麦に含まれる小麦グルテンがアレルギーを...
-
-
甘酒や麹は市販の健康食品の中でも大人気!おすすめ理由詳細
2019/02/01 食文化・食生活
今の食生活を改めて見つめてみた時に少し不安を感じることはありませんか? 「食生活を改善し健康に暮らしたい。」 「だけど食生活をガラリと変えるような無理はしたくない。」 「何か簡単に取...
-
-
味噌鍋にご飯を入れて美味しい雑炊を作るレシピをご紹介
2019/01/16 料理のポイント
味噌鍋を食べた後のスープを使って、うどんや雑炊を作ると美味しいですね。 寒い日の鍋はとても身体が温まりますが、そこにご飯やうどんを入れるとさらに身体がポカポカになります。 身体を温める美味...
-
-
冬に食べたい味噌煮込み料理のレシピ!人気の食材は?
2019/01/16 料理のポイント
味噌煮込みの料理というと、恐らく誰もがイメージするのは愛知県の名物料理でもある「味噌煮込みうどん」ではないでしょうか。 鍋焼きうどんと同じように土鍋を使い、同じく中京地方で製造されている「豆味噌...
-
-
味噌と豆腐でメインのおかずになる料理の作り方をご紹介
2019/01/15 玄米・豆・穀物
豆腐をそのまま使うだけでなく、より美味しく食べるために、豆腐の味噌漬けや豆腐の味噌味料理が色々あります。 豆腐と味噌は、同じ大豆が原料ですので、和洋中と色々な料理を作ることができます。 し...