CATEGORY

健康管理

  • 2018年10月30日

女性が一食に必要なカロリーは?不足するとどうなるの?

成人の女性は、1日におよそ2000kcalを必要としています。単純に計算すると、一食が600~700kcalにするのが理想ですが、朝食を抜いてしまったり、逆に間食をすることがあります。昼食がビュッフェで食べ過ぎたから、夜は軽めにと言うこともありますよね。それでは、実際に一食分としてどれくらいのエネルギーは最低限必要なのでしょうか。私たちが健康に生活するために、1日にどれくらいのカロリーを摂っても大丈夫なのでしょうか?今回は、私たちにとって一食に必要なカロリーと食事についてのお話です。

  • 2018年10月30日

20代後半の女性の体を知ろう!カロリー摂取のポイント

20代というと、若々しく、元気に満ちた年代という印象を持つのではないでしょうか。しかし、20代後半になると仕事等では後輩ができ、体の面では何となく体重が落ちづらくなったりなど、生活面や体調面での変化を感じはじめる方も多いでしょう。そんな20代後半、今回は女性について、体の変化やカロリーや栄養の摂り方のポイントなどをお伝えします。

  • 2018年10月29日

グリーンスムージーと牛乳で作る低カロリーバランスドリンク

最近は、コンビニでも見かけるようになったグリーンスムージー。野菜不足の解消や、ダイエットのための置き換えドリンクとして大人気です。しかしながら、ビタミン類はたくさん摂れるもののたんぱく質やカルシウムは不足しがちになりますね。そこで、牛乳を加えることで必要な栄養素を補えるバランスドリンクになります。この記事では、グリーンスムージーのおすすめレシピと気になるカロリーをご紹介します。

  • 2018年10月29日

女性のいつものお昼ご飯!摂取カロリーや食事内容の理想は?

いつものお昼休憩の時間になると「今日は何食べよう」と考えながら食堂や外に出かけます。また、節約やダイエットで、お弁当を作って持参する方も多いと思います。どちらにおいても、お昼ご飯のカロリーの目安は、同じであるべきです。では、どれくらいが女性のランチに理想的なカロリーなのでしょうか。外食だから多くてよい、お弁当だから多くてもよいというわけではありません。選ぶ、作る内容のポイントを押えて、適切な食事量を摂取してください。

  • 2018年10月28日

身体にいいと評判の良い玄米の「毒」に関する噂は嘘なのか?

身体に良いイメージの食品には、それに対する噂で「毒が含まれる」などの嘘も、流れやすいものではないでしょうか。ところが、玄米に関係する「毒」と呼ばれるものは、事実ではないこともありますが、事実である身体によくない成分も含まれているようです。今回は玄米についての、多くの噂が嘘なのか本当なのかについてをご紹介します。

  • 2018年10月27日

玄米で血糖値の急上昇を緩和!グラフでわかる精白米との違い

血糖値は空腹のときに下がり、食事をすると上がります。健康な人は、空腹時と満腹時では血糖値の値が違い、食事をすることで血糖値が20~30mg/dlほど上昇するのです。しかし、低血糖症や高血糖症・糖尿病の場合、この数値を計測すると、極端に上がったり下がったりすることがあります。血糖値の変化を表したグラフの動きは、私たちが食べる主食となるお米によっても違うのです。では、玄米と精白米の血糖値の上昇をグラフにすると、どれほどの違いがあるのでしょうか。今回は、玄米と血糖値の関係について、ご紹介しましょう。

  • 2018年10月24日

玄米の発芽毒ってコワイ成分なの?浸水時間との関係は?

玄米は身体によい食品ではありますが、発芽毒であるアブシジン酸が含まれることをご存知の方も多いでしょう。ところでアブシジン酸は長時間の浸水時間をとることで、その発芽毒を不活化させることが可能になります。今回はアブシジン酸とはどのような成分なのかを知り、健康への影響を与えないためにはどうすればよいのかを考えることにしましょう。

  • 2018年10月24日

玄米お茶碗一杯ではじめるダイエットの簡単なカロリー管理術

玄米はダイエットによいといわれますが、その理由をご存知でしょうか?カロリー以外にも、栄養や食感など、様々に関係しているのです。玄米の優れた栄養価を知ると、ダイエットに取り入れたくなります。おいしくてカロリーも簡単に管理しやすい、玄米についてご紹介します。お茶碗一杯からはじめてみましょうね。

  • 2018年10月21日

チューブタイプのバターに含まれるトランス脂肪酸への疑問

チューブタイプのバターと聞くと、いつもは固く感じがちなバターが、使いやすくなったものかなと思われませんか?ところが使いやすくなったのは事実なのですが、チューブのバターの成分そのものが、バターとは違いマーガリンと近いといったことも聞きます。今回はその中に含まれるトランス脂肪酸への疑問を中心に、チューブのバターを使う上での注意するべき点についてお伝えします。

  • 2018年10月19日

カロリーの一日に必要な摂取量はどれくらいなのでしょうか?

飽食の時代と言われて久しい現代、生活習慣病に悩む人々も増えています。そこでダイエットに取り組もうというとき、気になるのはカロリーの一日の摂取量ではないでしょうか。ダイエットの基本とも言うべきものは食事の管理です。ただ闇雲に食事の量を減らせば良いというわけではありません。目標体重まで減量するのに最適な摂取量を割り出すには、正しい摂取量を知る必要があります。では、一日に必要な摂取量を見ていきましょう。