カンタン!おいしい!味噌豚レシピはみんなに大人気!

家庭の豚肉料理といったら何を思い浮かべますか。

とんかつ、生姜焼き、ポークソテー、煮豚などなどいろいろありますが、ここに一つ、味噌豚を加えてみませんか。

甘めの味噌味の豚肉はボリュームある和食のおかずとしても、お弁当のおかずとしても大人気です。

今回は、おいしいと評判の味噌豚のレシピをいくつかご紹介いたします。

おいしくて簡単な人気の味噌豚レシピには2通りの作り方がある!

人気の味噌豚レシピは大きく2つのやり方に分かれます。

一つは豚肉を味噌だれにしばらく漬け込んでから焼くもの。

もう一つは豚肉を炒めて味噌だれを絡めるものです。

前者はとんかつ用など比較的厚めの肉で、後者は豚こまなど薄めの肉かひき肉で作られます。

どちらのタイプでも味の決め手はオリジナルの味噌だれです。

地域や家庭により味の違いがあり、甘めや照り焼き風、辛口と、作り手の個性が際立つところです。

また、風味づけにニンニクや生姜、ゴマ油を入れたり、ヨーグルトを加えて肉を柔らかくするかたもいます。

味噌も一般的な合わせ味噌の他、白味噌、赤味噌、麦味噌、コチュジャンなどさまざまです。

漬け込むタイプですと、ベースとなる味噌だれが決まれば、後はそこに厚切り肉を漬け込んでおくだけでいいので手間いらずです。

食べたいときに焼くだけで出来あがるうえ、豚肉以外に鶏肉や魚でも応用できます。

一方、こま切れ肉などを炒めて味噌だれを絡ませるタイプは、もともと鹿児島以南で食されることの多い伝統的な家庭料理です。

冷蔵庫で保存ができるため多めに作っておけば、おかずがない時などにとても便利です。

また、時間がない時にはどんぶりごはんの上にのせた味噌豚丼にするのがおすすめです。

ごはんがモリモリ食べられます。

味噌豚は味がしっかり滲みこんでいるため冷めてもおいしく、おべんとうのおかずとしても人気です。

では、さっそくレシピをご紹介していきましょう。

決定版!人気の漬け込みタイプの味噌豚レシピ

厚めの豚肉をオリジナルの味噌だれに漬け込んでおくだけで、食べたい時にいつでもおいしい味噌豚がサッとできる人気のレシピです。

砂糖ではなく、はちみつを使って甘さとコクを出しているのがポイントです。

特売日にまとめて肉を買って漬け込んでおけば、忙しい時に肉を焼くだけですぐにメインのおかずが出来上がります。

おいしくてボリュームがあるため食べ盛りの子どもにぴったり。

ごはんが何杯でも食べられます。

【材料 3人前】

・とんかつ用豚肉 3枚
・味噌 大さじ3杯
・みりん 大さじ1杯
・酒 大さじ1杯
・はちみつ 大さじ1杯
・醤油 小さじ1杯
・ゴマ油 小さじ1杯
・にんにく 少々
・生姜 少々

【作り方】

①味噌、みりん、酒、はちみつ、醤油、ゴマ油、にんにく、生姜をあわせておきます。

②豚肉は筋切りをし、フォークで数か所穴を開け、味をしみこませやすくしておきます。

③ ①の味噌だれに②の豚肉を漬け込み半日以上おいて味をしみこませます。

④味がしみ込んだ豚肉を熱したフライパンに入れ、弱火でじっくり焼いたら出来あがり。

味噌だれに漬け込むときは密閉できるビニールの保存袋に入れておくと、冷蔵庫の省スペースになるうえ洗い物の手間が減ります。

また、焼くときは焦げ付きやすいので、必ず弱火にし、味噌がはねるときはフタをしましょう。

男性に人気の味噌豚レシピはコチュジャンを使ったピリ辛味!

味噌だれにコチュジャンを加えたピリ辛味が、特に男性に人気の味噌豚レシピです。

【材料 3人前】

・豚肉 300g
・たまねぎ 1個
・醤油 大さじ1杯
・酒 大さじ1杯
・味噌 大さじ1杯
・コチュジャン 大さじ1杯
・砂糖 大さじ1杯

【作り方】

①醤油、酒、味噌、コチュジャン、砂糖を混ぜ合わせておきます。

②豚肉、玉ねぎをフライパンで炒めます。

③ ②の火が通ったら①を回しかけて炒め合わせて出来あがり。

たまねぎの代わりに長ねぎでもおいしく出来あがります。

お好みでしめじやマイタケなどきのこ類を入れると、栄養バランスの良い一品に仕上がります。

ホカホカごはんにのせた味噌豚丼にするのがおすすめです。

食べたいときにサッと手早くできるうえ、空腹をしっかり満たしてくれます。

ごはんのおともに人気!冷蔵庫で保存がきく味噌豚レシピ

鹿児島伝来の味噌豚レシピは甘辛の味噌だれがたまらなくおいしい、ごはんのおともです。

野菜につけたりおにぎりの具としても人気で、応用のきく一品です。

【材料 3人前】

・豚ひき肉 150g
・にんにく 2かけ
・生姜 1かけ
・味噌 200g
・砂糖 70g
・酒 50cc
・かつお節 1パック

【作り方】

①味噌、砂糖、酒を混ぜ合わせておきます。

②にんにく、生姜をすりおろし、豚ひき肉に混ぜます。

③フライパンに②を入れて中火にかけ、そぼろになるまで炒めます。

④ ③に①を回し入れ、かつお節を加えて弱火でかき混ぜながら煮詰めて出来あがり。

豚ひき肉の代わりに豚こま肉でもOKです。

また、味噌は九州地方でよく使われる麦味噌にしてもおいしくできます。

味噌だれを加えると焦げつきやすくなるので、弱火でじっくり煮詰めましょう。

作り置きしておけば冷蔵庫で1週間は持ちます。

ごはんにのせてそのまま食べるだけでなく、お茶漬けにするのもおすすめです。

グリルで作る人気のヘルシー味噌豚のレシピ

味噌豚はおいしいけれどカロリーが気になる、というかたにおすすめのレシピです。

1人分当たりのカロリーは209kcalと控えめでありながら、生姜焼き用の肉を使っているのでしっかり食べごたえがあります。

ポイントは油を使わないこと。

グリルで焼くので余分な脂が落ち、豚肉の良質なタンパク質とビタミンB、味噌の大豆タンパクがしっかり摂れる栄養効果の高い人気のレシピです。

【材料 4人前】

・豚肉生姜焼き用 250g
・味噌 80g
・酒 大さじ1/2杯
・みりん 大さじ1杯
・砂糖 大さじ1杯
・おろし生姜 大さじ1/2杯

【作り方】

①味噌、酒、みりん、砂糖、おろし生姜を混ぜ合わせ、豚肉を30分以上漬け込みます。

② ①の豚肉を取り出し、味噌を軽くこそげ落としてから、熱したグリルで両面焼いて出来あがり。

付け合わせにたまねぎやキャベツ、レタス、キュウリ、もやしなど野菜をたっぷり添えてください。

野菜を肉で巻いていただくのがおすすめです。

肉のタンパク質と野菜のビタミンが同時に摂れて、ダイエット中のかたでもカロリーを気にせずおいしくいただけます。

味噌豚がさらにおいしくなるコツは焼き方にアリ!

お弁当のおかずとしても人気の味噌豚ですが、焦げてパサパサしているからイヤ、という声も多くあります。

味噌と砂糖というただでさえ焦げやすい素材を一緒に使っているため、レシピには書かれていなくても、焼くときに十分火加減に注意しなくてはなりません。

最初は中火で焼いても、ひっくり返してもう片面焼くときには弱火にして、じっくりと中に火を通すようにしましょう。

フタをすると熱伝導の効率が良くなります。

火が通りすぎても硬くなるので難しいところですが、100%火が通りきる前に火を止め、余熱で中に火を通すくらいの気持ちでいるといいようです。

クッキングペーパーを敷いて焼くと焦げないという意見や、アルミホイルに包んで焼く「ホイル焼き」にするかたもいます。

しかしそういった手間暇かかることは面倒、というなら、だいたい次のような手順を踏めば焦げずに柔らかジューシーな味噌豚になります。

①漬け込んだ味噌豚を冷蔵庫から取り出し、季節にもよりますがしばらく常温に戻しておきます。

②肉についた味噌を軽く落とします。

③フライパンに油を入れて中火で焼き、焦げ目がついたらひっくり返します。

④フタをして弱火でじっくり火を通します。

⑤火を止め、余熱で5分ほどそのままにします。

これで、子どもも喜ぶしっとりおいしい味噌豚が出来上がりますよ。

家庭の肉料理の代表!味噌豚をぜひ我が家のレシピに加えて

焼き方のコツさえつかめばしっとりおいしく仕上がる味噌豚を、ぜひ我が家の定番メニューに加えてみませんか。

厚切り肉をまとめて味噌だれに漬け込んでおけば、食べたいときにいつでも焼くだけでOKです。

前日に漬け込んでおけば、朝焼いてお弁当のおかずにもなりますね。

薄切り肉やひき肉は、まとめて作り置きしてしまいましょう。

タッパーや瓶に保存しておくと、使いたいときにちょこちょこ使えて便利です。

おにぎりの具や玉子焼きに入れると子どもが喜ぶお弁当にになります。

いろいろアイデアを効かせたオリジナリティー溢れる味噌豚をお試しください。