• 2017年5月26日

ダイエット中!米・パン・パスタなどで糖質が多い主食は!?

米・パン・パスタは、私達の主食ですよね!日本人のソウルフードのお米、朝ご飯でお米と同じくらい人気なパン、小さいお子さんから大人までみんな大好きなパスタ・・・。これらは全て炭水化物の食べ物で、糖質、炭水化物制限ダイエットをしている方は、摂取に気をつけなければなりません。今回は、米・パン・パスタなどで糖質が多い主食は、一体どれなのかランキングにしてみました。

  • 2017年5月26日

味噌汁の作り方ってどうしてる?だしの素は使う?使わない?

食卓に欠かせない味噌汁は、ご家庭によって味が違ったり、味噌の配合が違ったり、作り方はお家の数だけきっと存在しているはずです。現代の忙しい食生活では、粉末状のだしの素を使って味噌汁を作っているご家庭も多いことかと思います。毎日くちにするものだからこそ、少しこだわってみませんか。ここでは、自分で作れるだしの素の作り方や、だしを使わない味噌汁の作り方などを紹介したいと思います。

  • 2017年5月26日

家庭菜園で育てたジャガイモが小さい原因と対策法をご紹介

ベランダやプランターなどの小さいスペースで、野菜が育てられる家庭菜園は手軽で人気ですね。簡単に始められる栽培キットなども販売されているので、チャレンジしたことのある人も多いと思います。しかし、収穫した野菜が思ったより小さい、ということがあります。こちらでは、家庭菜園でまず挑戦しやすいジャガイモの栽培方法や、大きく育たない原因や対策法を紹介します。

  • 2017年5月25日

胃の消化、何時間必要?食後横になり消化を促進する向きは?

皆さんは、普段口にしている食べ物の消化の流れをちゃんと知っていますか?食べ物が消化されるまで、実際何時間くらいかかっているのでしょうか?私達が食後の満足感にひたっている間、体内では胃などの消化器官が消化活動を頑張ってくれているのです。この時に、胃の負担が軽減する姿勢をとってあげると、消化が促進されるようになります。食後、横になり消化を促進する向きは、右と左の一体どちらなのでしょうか?

  • 2017年5月25日

レモンピールを作ろう!皮を砂糖で煮て乾燥させるだけ!

レモンといえば、揚げ物の風味付けだったり、飲み物に浮かんでいる彩りだったり、あくまで脇役の立場です。でも実のところ、レモンは皮まで全部食べられて、いろいろな料理に使えるのです。砂糖で煮て乾燥させて作るレモンピールは長期間の保存もできますし、お菓子作りにも使えます。今回は、レモンピールの作り方を紹介します。

  • 2017年5月25日

もち米と白米の違いが知りたい!それぞれの栄養&レシピ紹介

お餅やお赤飯、おこわの原料となるもち米は、もちもちとした食感が特徴で、とても美味しいですよね。普段、私達が口にしている白米は玄米を精米(精白)したお米のことで、精米・精白米とも言います。白米を炊いたご飯は、消化も食感も良く美味しいですよね。味が淡白なので、様々な副食にもよく合います。今回は、もち米と白米の違いと、それぞれの栄養、美味しいレシピを紹介します。

  • 2017年5月24日

うっかり!みりんが無い!みりんの代用ははちみつで可能!?

和食を作る時に良く使う調味料は、醤油やお味噌ですよね。あと、忘れてはいけない調味料が、みりんです。みりんはコクを出したり、照りを付けたりと、調理に重要な役割を果たしてくれます。そんなみりんを、うっかりきらしてしまって無い!と焦った事はありませんか?そんな時は、台所にある身近なもので代用してみましょう。今回は、はちみつや白ワインで、みりんの代用が可能なのかお話ししていきます。

  • 2017年5月24日

クックパッドは強い味方!人気な和食を簡単に作ってみよう!

皆さん、クックパッドをご存知ですか?近年は大人気で、毎日の献立決めから調理方法まで、クックパッドのお世話になっている方は沢山いらっしゃると思います。調理をしている方にとっては、強い味方ですよね。今回は、世界中で絶賛され人気のある和食を簡単に作る方法やレシピを紹介します。

  • 2017年5月24日

スポンジケーキに使う砂糖はグラニュー糖じゃなきゃダメ?

家族の誕生日やクリスマスにスポンジケーキを焼こうと思ったら、家に上白糖しかないということありませんか?レシピには「グラニュー糖」と書いてあるけれど、ほかの砂糖ではダメなのか、調べてみました。また、他の種類の砂糖とグラニュー糖との違いや成分についても調べてみましたので、お料理のときに参考にしてみてください。

  • 2017年5月23日

九州の福岡県の醤油は甘い!?人気メーカーを紹介します!

私達の食卓にかかせない調味料と言えば!?「醤油」を頭にイメージした方も多いのではないでしょうか。日本の食卓で目にする醤油には、濃口や薄口など、沢山の種類があります。皆さんは、甘い醤油って口にしたことはありますか?今回は、九州の福岡県の醤油についてと、人気メーカーをご紹介します。旅行に訪れた時のお土産や、お取り寄せする際の参考にしてみてくださいね。