食事改善は体調改善も望めますが、ダイエットにも最適です。
しかし間違ったやり方をしてしまうと、リバウンドをしてしまう可能性があります。
今回はリバウンドをしない食事改善の方法、ダイエットでリバウンドしてしまったときの食事改善方法をご紹介いたします。
なぜ食事改善でのダイエットでリバウンドしてしまうのか
1番ありがちなのは、ダイエットに成功したと安心して、食事改善をする前の食事に戻してしまうことです。
これではせっかくダイエットに成功してもすぐにリバウンドをしてしまいます。
ご褒美でスイーツを食べたり、お酒を飲むこともダイエット成功のための目標にしてもよろしいですが、適度な量と、食べ方に注意しましょう。
食事改善は、食事制限ではありません。
確かに食事の量を減らすのは、食べすぎによる胃もたれやカロリーの過剰摂取を防ぐことができますが、極端に量を減らしてしまうと、長く続ける事が難しいうえに、リバウンドにつながってしまいます。
食べる量を極端に減らすより、ダイエットに向いた食材を選ぶ、リバウンドしにくい食べ方をすることが食事改善にもダイエットにも効果的です。
また、食事改善をしているから1日の摂取カロリーにまだ余裕があると考え、夜遅くに食事をとるのは禁物です。
食べたものが消化しきれず、カロリーが体に蓄積してしまい、太る原因になります。
空腹を我慢できない場合は、薄味の温かいスープを飲むようにしましょう。
食事改善でのダイエットでリバウンドしないコツ
最大のコツは、食事改善を長期間継続することです。
その中で代謝を上げ、痩せやすい体質を作る、体内に老廃物を溜め込まない、適度な運動を取り込むことで、リバウンドしない体を作ることができます。
食事改善で、海藻類や食物繊維、乳酸菌を摂り、腸内環境を整えることでデトックスを促し、たんぱく質で基礎代謝を上げましょう。
適度な運動は、筋肉を作ったり、カロリーを消費したり、基礎代謝を上げる手助けになります。
運動は、ダイエットに欠かせない存在でもあるので、すきまのわずかな時間でも、体を動かすことを意識してください。
充分な睡眠も、リバウンドしないダイエットに役立ちます。
就寝の3時間前までに、食事を終えておくことが大事です。
余分なカロリーの蓄積の防止になり、消化できた状態で朝を迎えることで、朝食をしっかりとることができます。
食事改善のために朝食を抜くのは間違いで、朝食を抜いてしまうと体や脳のエネルギー源が不足してしまい、集中力の散漫や、体がだるくなってしまいます。
そうなると脳が糖分を欲しがり、余計な間食をしてしまうおそれがあります。
それではリバウンドをしてしまいます。
必要な栄養素を補うためにも、食事は抜いてはいけません。
意外にも3食きちんと食事をすることが、ダイエットでリバウンドをしないコツでもあります。
リバウンドしない食事改善の方法
リバウンドしないためには、食べ方や食べる量、食べるものに気を付けましょう。
まず、必要な栄養素をまんべんなく摂ることが大事です。
また、1日の摂取カロリーもダイエットには大事なことです。
これを超えてしまうと、1日でカロリーが燃焼しきれず、リバウンドをしてしまう可能性があります。
食べたもののメモを取る、アプリで管理するなどして、1日に何カロリー摂取したかを記録しておくのがよいでしょう。
食べたものが見えることにより、不足や過剰摂取した栄養素が見えるので、食事改善の強い味方になります。
また、食事改善には食べ方も重要になってきます。
好きなものから食べずに、野菜、たんぱく質、炭水化物の順番に食べるようにしましょう。
この順番は、糖分の吸収をゆるやかにするので食べ過ぎを防ぎ、脂肪の蓄積を抑えられます。
食べる量は、腹8分目が好ましいです。
このように食事改善は、普段の食べ方や量を変えるだけでダイエット効果や、リバウンド防止にもつながります。
運動が続かない人や忙しい人に、おすすめのダイエット法でもあります。
リバウンドを繰り返すと痩せにくくなってしまう?
ダイエットが成功したからと、解放感から食べすぎてしまい、リバウンドをし、焦ってまたダイエットを始める、このサイクルを続けると、いつしか痩せにくい体になってしまいます。
リバウンドをしないことが大事ですが、もしリバウンドをしてしまった時の改善方法をご紹介します。
・摂取カロリーを控えめにする
成人の平均消費摂取カロリーは、男性で2000カロリー、女性は1700カロリーです。
これを500カロリー減らしていけば、自然に減量していきます。
朝は和食中心に、夜は野菜ジュースなど、夜になるにつれてカロリーを控えていくことで、脂肪の蓄積を抑えることができ、食事改善にもつながります。
・焦って無理な設定を設けない
毎日5キロジョギングなど、無理なダイエット、過度な食事制限は長く続かないうえに、ストレスになってしまいます。
ストレスは体にもよくありません。
リバウンドをしたからと、無理をするより、正しい食事改善をして、ゆっくり体重を落としていくことが大事です。
食べられないことはストレスにつながります。
それでは反動で過食をしたり、逆に体を壊してしまいます。
食事改善をしながら、時にはお休みを作り、リフレッシュする時間も必要です。
食事改善をよりよいものにしダイエットにつなげよう
食事改善で体質も改善し、よりダイエットを成功しやすい環境を整えましょう。
ダイエットを効率よくするための方法をご紹介します。
・血行を上げる
冷え性の改善で代謝を上げることができます。
生姜やねぎ、キムチ、飲み物は温かくして飲むことで冷え性の改善が望めます。
・酵素を摂る
酵素は、腸内環境を整える働きがあるので、便秘改善やデトックス効果があります。
生野菜やフルーツ、発酵食品である納豆やチーズに含まれています。
ただし、熱に弱いため調理はおすすめしません。
・炭水化物を抜くのは間違い
炭水化物を抜くダイエット方法がありましたが、確かに短期間でダイエットに成功しますが、リバウンドの確率も高いです。
また、炭水化物の不足は、体や脳のエネルギー不足につながり、体を壊してしまうかもしれません。
脳はブドウ糖を不足させないために体に蓄積するようになってしまいます。
エネルギーを蓄積しようとするので、その分基礎代謝の低下につながり、筋肉も落ちてしまい、痩せにくくリバウンドしやすい体になってしまいます。
食事改善は何かを抜く、という方法ではなく、バランスの良い食事をし、健康的にダイエットをする方法です。
正しい食事改善で、リバウンドしにくい体を目指しましょう。
食事改善中にしてはいけないことはあるの?
リバウンドしにくい食事改善をすることにより、ダイエットをより成功させることが望めます。
食事改善中に避けるポイントをご紹介します。
・飲酒
全くだめではありませんが、アルコールを摂取すると、おつまみが欲しくなり、過剰にカロリーを摂取してしまい、リバウンドの原因になります。
晩酌程度にグラス1杯に抑えるなどし、量を調節しましょう。
・間食
ダイエット中は甘いものは天敵とされていますが、我慢のしすぎはストレスを抱えてしまうので、果物で糖分を摂取したり、栄養が豊富なナッツ類を選ぶことにより、食事改善の手助けにもなります。
また、1日で最も脂肪を溜め込まない時間は、14~15時なので間食をするならこの時間がおすすめです。
・長時間空腹の時間を作らない
空腹が続くと、次の食事での吸収が激しくなるため、必要以上に栄養を吸収してしまいます。
また、過食にもつながってしまうので、リバウンドの危険があります。
対策として、水分をとる、ガムを噛むなどしましょう。
空腹時間を作らないことも大事で、食事を数回に分ける食事改善方法も効果的です。
また、よく噛む事も心がけると、無理のないダイエットの継続が望めます。
食事改善をしてリバウンドしにくい体質になろう
正しい食事改善を行うことで、リバウンドしにくい体作りをしましょう。
また、長期的に継続すると体質改善にもつながり、ダイエットの成功も実感できるでしょう。
無理な目標は立てずに、コツコツと積み上げていくことが大事です。