寒い冬など、無性に味噌ラーメンが食べたくなることって、たまにありませんか?
外出するのが面倒な時、自宅で作ることができたらうれしいですよね。
しかし、味噌ラーメンを作るのは、なんだか難しそうで、ハードルが高い気がしませんか?
意外ですが、味噌ラーメンを作るのは、それほど難しくありません。
ここでは、自宅で作れる味噌ラーメンの作り方やアレンジ方法、さらには味噌ラーメンを低カロリーで食べる方法などをご紹介していきます。
基本的な味噌ラーメンの作り方
では、基本的な味噌ラーメンの作り方をさっそくご紹介していきましょう。
【材料(2人分)】
・豚ひき肉 100g
・ネギの白い部分 5㎝
・ネギの青い部分 10㎝
・生姜 1片
・にんにく 1片
・中華麺 2玉
・豆板醤 小さじ1/2
・ごま油 小さじ2
・バター 15g
【★】
・味噌 大さじ3
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・鶏ガラスープの素 大さじ1
・水 800cc
【作り方】
1.野菜を切る
にんにく、生姜、ネギの白い部分はみじん切り、ネギの青い部分は小口切ります。
2.炒める
鍋にごま油を投入し、にんにく、生姜、ネギの白い部分、豆板醤を入れ、香りが出るまで炒めます。
そこに豚ひき肉を加えて炒め、豚ひき肉の色が変わったら味噌の1/3を入れさらに炒めます。
3.水と調味料を加える
【★】を加えて煮立たせます。
4.灰汁をとる
沸騰すると灰汁が出るので、その度灰汁をとります。
5.味噌を加える
一旦火を止めて、味噌を加えます。
味噌が溶けたら、再度火をつけて、沸騰させないように軽く加熱していきます。
6.麺を茹でる
麺を表示通りの時間で茹でます。
7.盛り付け
器に茹で上がった麺を入れ、スープを注ぎ、お好みの具材を盛り付けて、ネギを散らし、最後にバターを乗せたら完成です。
案外、簡単にできますよね。
自分で作るラーメンはおいしそうじゃないですか?
ぜひ一度、味噌ラーメンを作ってみましょう。
簡単な味噌ラーメンの作り方
さきほどは、基本的な味噌ラーメンの作り方についてご紹介しました。
ここでは、時間をかけずにできる、簡単な味噌ラーメンの作り方をご紹介します。
【材料(2人分)】
・味噌 小さじ4
・麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・鶏がらスープの素 小さじ2
・砂糖 小さじ1/2
・生姜(チューブすりおろし) 小さじ1/2ほど(お好みの量)
・にんにく(チューブすりおろし) 小さじ1/2ほど(お好みの量)
・ラー油かごま油 少々
・お湯 400ml
【作り方】
1.スープを作る
丼に、お湯以外の材料すべてを入れてよく混ぜ合わせます。
そこに、お湯を少しずつ入れて溶かしながら混ぜていきます。
2.麺を茹でる
麺を表示通りに茹でて、「1」の丼に入れたら完成です。
基本的な味噌ラーメンの作り方より、だいぶ作業数が少なく、とても簡単ですよね。
ここに、自分好みの具を入れると、さらにおいしさがアップし、見た目にもいいです。
このレシピの材料だと、もともと家にあるものが多いのではないでしょうか。
この簡単な味噌ラーメン作りに、ぜひチャレンジしてみてください!
本格的な味噌ラーメンの作り方
これまでは、基本的な味噌ラーメンの作り方と簡単な味噌ラーメンの作り方をご紹介してきました。
基本、簡単ときたら、本格のラーメンの作り方も知りたいという方もいるのではないでしょうか。
そこで、ここでは本格的な味噌ラーメンの作り方をご紹介していきましょう。
鶏がらや豚骨を使った本格的な作り方なので、分量は今までよりやや多めになります。
【材料(8人分)】
・鶏がら 2羽分
・豚骨 1袋(適宜)
・生姜すりおろし 大さじ1
・ニンニクすりおろし 大さじ1
・ごま油 大さじ4
・味噌 300g
・醤油 15g
・みりん 40g
・酒 40g
・だしの素 大さじ2
【作り方】
1.ガラスープを作る
大きい鍋にお湯を沸かして鶏がらと豚骨を入れ、霜降りになるように軽く湯がきます。
湯がいたら、骨を水ですすぎます。
そうしたら、鍋に水をたっぷり注ぎ、すすいだ鶏がらと豚骨を入れていきます。
沸騰するまでは強火にし、沸騰後は灰汁を取りつつ、弱火で3~6時間煮ていきます。
2.味噌スープを作る
大き目の鍋で、ごま油、生姜、ニンニクを中火で炒めます。
香りが出たら、味噌、醤油、みりん、酒を入れて、5~10分火にかけます。
「1」のガラスープを3.5リットルと、だしの素を入れます。
このとき、ガラスープが足りない場合は水を入れて対応します。
ここまで合わせたら、さらに1~2時間弱火で煮込みます。
3.麺を茹で、盛り付ける
麺を表示通りに茹でて、「2」でできたスープを丼に盛り付けます。
最後にお好みの具材を乗せたら、完成です。
ガラスープの下処理があるので、手間や時間もかかります。
しかし、本格的な味噌ラーメンが自宅で食べられるので、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
アレンジした味噌ラーメンの作り方
ここまでは、「基本的」、「簡単」、「本格的」な味噌ラーメンの作り方をご紹介してきました。
こちらでは、味噌ラーメンのアレンジ方法についてもお話ししていきましょう。
アレンジでよく使われる食材としては、キムチ、牛乳や豆乳などがあります。
これらの食材を使うと、いつもと違う味噌ラーメンになります。
「本当に味噌ラーメンに合うの?」と感じる方もいるかもしれませんが、これが案外おすすめなので、気になる方はぜひ一度挑戦してみましょう。
具体的に、どのようにこれらの食材を使うのかといいますと、
■キムチ
アレンジ法:スープを作る時に、キムチも一緒に入れて沸かすだけ
■牛乳や豆乳
アレンジ法:スープを作る時に使用する水を、牛乳や豆乳に変えるだけ
なんと、たったこれだけで味に変化が出て、美味しくすることができます。
他にも試してみたい食材があれば、自分なりに作ってみるのもおすすめです。
味噌ラーメンのさまざまなトッピングを試してみよう!
アレンジした味噌ラーメンの作り方についてご紹介しましたが、乗せるトッピングによっても自分好みにアレンジできますよね。
トッピングの好みには、かなり差が出るのではないでしょうか。
では、どんなトッピングがあるのか、「定番のトッピング」と「変わり種のトッピング」に分けて、一例をご紹介していきましょう。
■定番のトッピング
・半熟卵
・ひき肉
・チャーシュー
・コーン
・のり
・わかめ
・ネギ
・もやし
・メンマ
・きくらげ
■変わり種のトッピング
・もつ鍋の具材(モツ、ニラなど)
・辛みそ
・チーズ
・高菜
・紅生姜
・ワンタン
・生卵
変わり種のトッピングに関しては、びっくりする食材もありますよね。
定番の具材だけではなく、いつもと違う具材を入れて作ってみるのも楽しく、おすすめです。
ただし、具材によっては摂取カロリーを引き上げてしまうものもあるので注意しましょう。
味噌ラーメンを低カロリーにするには?
味噌ラーメンは、おいしいものだとスープまで飲み干したくなるものですよね。
しかし、塩分やカロリーが気になりますよね。
味噌ラーメンのカロリーは、作り方や含まれる具材によって、約500Kcal~1,000Kcalも幅があります。
ですが、工夫によって、高いカロリーを抑える方法があるのです。
ここではその方法をご紹介していきましょう。
■スープの飲みすぎに注意
スープの飲みすぎが高カロリー摂取の原因の一つでもあります。
味噌ラーメンのスープには、多くの塩分や脂質が含まれています。
ついついたくさん飲んでしまわぬよう、注意しましょう。
■トッピングの具材を工夫する
具材によっては高カロリーのものがあります。
高カロリーの具材はなるべく使わないようにしましょう。
そして、より低カロリーで、身体にいい効果をもたらしてくれるものを選びましょう。
例えば、食物繊維やビタミンが豊富に含まれている、わかめ、もやし、メンマは脂質を解消してくれます。
また、ネギは血行をよくし、血栓を予防してくれる成分が含まれています。
これらは、さきほど紹介した「定番のトッピング」の中にも入っていましたよね。
このように、トッピングする具材を工夫することによって、ある程度カロリーを抑えたり、身体にいい効果をもたらしてくれることを期待できるのです。
■調味料を効果的に使う
「味噌ラーメンには唐辛子をかける」、という方が多いのではないでしょうか。
唐辛子の辛み成分には、血行をよくし、脂肪を分解するという特徴があります。
また、代謝を促してくれる効果もあるので、すすんで取り入れたいですね。
味噌ラーメンを自宅で作ってみよう!
さまざまな味噌ラーメンの作り方や、アレンジ方法などについてご紹介していきました。
案外、味噌ラーメンを作ることはそんなに難しいことではないでしょう。
具材に低カロリーなものを使うと、摂取カロリーが低減できるのも嬉しいですよね。
また、調味料を効果的に使うことで、身体にいい効果が得られることもわかりました。
自分好みの味やトッピングで、そして、より健康的に味噌ラーメンを食べるために、ぜひ自分で作ってみましょう!