余ったご飯を活用したパンケーキ!おすすめレシピを3つ公開

みなさんの主食は、ご飯ですか?パンですか?

パン党の勢いに押されながらも、私達日本人は、まだまだ主食がご飯の方も多いと思います。

家族の都合などで、炊いたご飯って余りがちになりますよね。

今回は、余ったご飯をパンケーキに変身させるための、おすすめレシピを3つご紹介します。

美味しいご飯が食べたい!良いお米の選び方

今回の記事では、余ったご飯をパンケーキに活用するレシピをご紹介したいと思います。

美味しいご飯を食べるためにも、まずは良いお米の選び方をしっかり覚えておきましょう。

☆良いお米のチェック方法

①お米は、精米した時から劣化が進みます。

スーパーでお米を買う場合は、なるべく精米日が直前のものを探しましょう。

お米屋さんや米農家に頼めば、直前に精米したものを購入できますよ。

②袋の中のお米の状態を観察してみましょう。

お米の粒のサイズがそろっているか、お米がヒビ割れたり欠けたりしたものが多く混じっていないか、透きとおったお米に混じって、真っ白なお米が入っていないかなどをチェックしましょう。

③外袋の状態をチェックしてみましょう。

精米して袋詰めにされてから、どのような環境で保管されているのかをチェックしましょう。

外袋が劣化してボロボロになっていたり、破れたりしていたら、そのお米は大事に扱われていなかった証拠ですよね。

自分が口にするお米は、大切に育てられ、大事に保管されてきたものを食べたいものですね。

余ったご飯の保存方法

炊いたご飯って、余りがちですよね。

毎日のようにご飯を炊いている主婦の方は、一度は経験されたことがあると思います。

みなさんは、炊飯器に残ったご飯をどのように保存していますか。

お米は長い時間、熱を加え続けると、でんぷん化しやすくなり、美味しさが失われてしまいます。
そのため、炊飯器での保温は、5時間までが良いでしょう。

おすすめな保存方法をご紹介します。

☆冷蔵庫で保存

冷ましたご飯をラップに包むか、密封容器に入れて冷蔵庫で保存します。
冷蔵庫での保存目安は、約2日間です。

食べる際は、お水やお酒を少し加えて、電子レンジで加熱すると良いでしょう。

☆冷凍保存(保存目安は約3週間)

みなさんも日頃から、ご飯のみならず、食材の冷凍保存を活用されていますよね。

炊いたご飯は、冷凍庫に保存するのが、一番良い保存方法だと言われています。

炊きたての熱々ご飯を小分けにして、ラップやフリーザーバックで包みましょう。

お茶碗1杯分くらいの量に小分けにしておくと、とっても便利ですよ。

また、小分けにする際にはご飯を平らにしておくと、解凍時間が短縮され、さらに均一に加熱されるので、美味しく仕上がります。

余ったご飯は上手に保存することで、パンケーキなどの色々なレシピに使うことができます。

パンケーキが人気な理由

朝食や昼食は、ご飯ではなくパンケーキ・・・という方も若い方を中心に多くなってきましたよね。

パンケーキは、2008年にビルズ、そしてエッグスンシングスが原宿にできて以来、特に若い女性の間でブームになっています。

その理由は、何なのでしょうか。
 
それは、以前からホットケーキを親しんで食べる機会が多かったからだと考えられます。

お母さんが、オヤツにホットケーキを焼いてくれた、懐かしい記憶をお持ちの方も多いでしょう。

昔からのホットケーキは、ふんわりはしていますが、厚みはさほどないですよね。

しかし、現在人気のパンケーキは、ホットケーキよりもフワフワで、厚みがあるのが特徴です。

そして最大のポイントは、パンケーキにはインスタなどで写真をアップしたくなる、インパクト大なビジュアルをもっているということです。

女性が大好きな生クリームがたっぷりと使われていたり、色とりどりの果物が豊富に使われていたり、アイスものっていたりします。

その見た目からは、「私は美味しいですよオーラ」しか出ていません。

パンケーキは、誰かに見せて美味しさを共有したくなる、今どきなアイテムのひとつなのです。

パンケーキ人気は、一過性のただのスイーツブームに留まりそうにはないですね。

次は、いよいよ余ったご飯を使ったパンケーキのレシピをご紹介しましょう。

残ったご飯でモチモチに!パンケーキのレシピ

残ってしまったご飯を活用した、モチモチのパンケーキのレシピをご紹介します。

ノンオイルなのに、ご飯を使うことでしっとり、もっちりしていて、冷めても美味しいですよ。

とっても簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。

【材料 1~2人分】

・ご飯(冷めていたら軽く温めて) 100g
・砂糖 30g
・卵 1個
・塩 ひとつまみ
・牛乳 100ml
☆薄力粉 75g
☆ベーキングパウダー 5g
・メイプルシロップやバターなど お好みで適量

【作り方】

1)
ミキサーに、☆以外の材料を全部入れて、スイッチを入れます。
なめらかになったら、ボウルにあけます。

この時、ご飯の粒々が少し残っていてもオッケーです。

2)
ミキサーを使わない場合は、ご飯をすり鉢ですりましょう。

砂糖・卵・塩・牛乳の順に加えて、泡立て器でよく混ぜます。

3)
☆をよく混ぜ合わせて、ふるいます。

4)
(2)に一気に加えて、泡立て器を使って、粉が見えなくなるまで、よく混ぜましょう。

5)
熱したフライパンで、お好みのサイズを焼きます。

焼く時は、必ずフタをしてください。

表面がフツフツしたら、裏返しましょう。

焼きあがったら、お好みでメイプルシロップやバターをのせて食べましょう。

小さな子どものオヤツに!冷やご飯を使ったパンケーキレシピ

ここでは、1歳過ぎたくらいの小さな子どものオヤツにおすすめな「冷やご飯を使ったパンケーキ」のレシピをご紹介します。

ヨーグルトを使うことで、育ち盛りな子どものカルシウムも補給できるし、優しい酸味が味わえますよ。

今回は、1歳4ヶ月児の1食分を目安にしていますので、オヤツ作りの参考にしてみてください。

【材料 1歳4ヶ月児の1食分】

・米粉 大さじ4
・ヨーグルト 80g
・冷やご飯 50g
・きなこ お好みで適量
・甜菜糖 お好みで適量

【作り方】

1)
ボウルに、材料を全て入れて、よく混ぜましょう。

2)
くっつかないホイルを敷いたフライパンで、生地を弱火で焼きます。

3)
周りのモチモチした生地が乾燥してきたら、裏面にひっくり返しましょう。

4)
裏表のモチモチした生地が、カリッとするまで焼いたら、完成です。

いかがでしたか。

愛情たっぷりのパンケーキが、簡単に作れちゃいますね。

作ったパンケーキは、冷蔵でも冷凍でも保存可能ですよ。

ただ、冷やご飯と同様に時間が経つと固くなってしまうので、食べる前には電子レンジで温めるようにしましょう。

雑穀ご飯を使ったヘルシーなパンケーキのレシピ

最後に、雑穀ご飯を使った、ヘルシーなパンケーキのレシピをご紹介します。

雑穀米は、ダイエット・腸内環境の改善・美容への効果が期待できて、人気がありますよね。

この雑穀ご飯を使って作るパンケーキは、いつもの白米に飽きてしまった方や、健康を気にしている方へ、特におすすめです。

小麦粉を使っていませんが、お腹がいっぱいにもなるし、ヘルシーですよ。

【材料 約10cm 6枚分】

☆ごはん(白米、雑穀、玄米など) 75g
☆卵 1個
☆豆乳or牛乳 100ml
☆黒糖(砂糖) 20g
☆塩 少々
・米粉 75g
・ベーキングパウダー 5g

【作り方】

1)
☆の材料を、全てミキサーにかけます。

2)
そこに米粉とベーキングパウダーを加え入れ、泡立て器で軽く混ぜましょう。

3)
ごく弱火に熱したフライパンに、オリーブオイルをひいて、生地を流しこんだら、蓋をします。

ごく弱火で焼くのが大きなポイントになるので、火力が強くならないように注意しましょう。

4)
ふちが盛り上がり、表面に穴があいてきたら、ひっくり返して、裏面も焼きます。

焼きあがったら、ハチミツやメープルシロップをかけて召し上がれ。

ご飯を美味しく変身させよう

いかがでしたか。

うっかり炊き過ぎてしまったり、家族の急な予定変更にも影響され、余ってしまいがちなご飯。

余ったご飯を活用してパンケーキを作り、たまには、いつもと違う朝食にしてみてはいかがでしょうか。