クックパッドでひじきを使った人気のレシピを検索してみよう

皆さんは、ひじきって好きですか?

ひじきは、低カロリーで、体内の老廃物を排出する食物繊維が多く含まれているのをご存知でしたか?

また、ミネラル、ヨウ素、亜鉛も豊富で、特に女性や成長期の子供に積極的に摂取して欲しい食材です。

今回は、そんなひじきを使った人気料理のレシピを、クックパッドで検索してみたいと思います。

是非、作ってみて下さいね!

クックパッドが人気な理由は?

クックパッドというものをご存知ですか?

クックパッド株式会社が運営する料理レシピの投稿や検索ができるWEBサイトです。
自分の作ったオリジナル料理のレシピを写真と一緒に投稿できたり、他のユーザーのレシピを検索できたりするのです。

とても人気で、30代女性の4人に1人が利用しているようです。

この人気の秘密は、「他のユーザーから褒められる」機能があるからとされています。
投稿されているレシピを参考にしたユーザーが、投稿者に対して、「ありがとう」「参考になります」「作ってみたよ」といったメッセージを送れるような仕組みになっているのです。

通常、自分が作った料理を家族に出す場合、当たり前のように食べますよね。
毎回のように、オリジナリティや、頑張りなどを褒めてくれるというのは、あまりないと思います。

一方、このクックパッドなら、自分の投稿を見てくれた他のユーザーが褒めてくれる可能性があります。
これが励みとなり、投稿数が増えていくのです。

この記事の下方では、クックパッドに投稿されているひじき料理のをメニューを作ってみましたので是非参考にしてください。

クックパッドで人気の材料のひじき

クックパッドでは、様々なレシピが投稿されていますが、人気の材料としてひじきがあります。

ひじきは、煮物や炊き込みご飯など、よく日本人の食卓に出てきますよね。
産地としては、北海道から九州まで広く分布していますが、主な生産地は千葉、三重、長崎の3県で、国内収穫量の60%以上を占めます。

ひじきは岩場に生息して根を張り、生えてくる茎と葉を収穫しますが、芽が生え始めるのは10月頃で、収穫期は12~4月頃です。

海から収穫したままのひじきは渋みがあり、そのままでは食べられません。
水で洗ってから釜で4~5時間蒸し煮し、その後に天日干しされたものが乾燥ひじきとして流通しています。

ひじきには、「芽ひじき」と「長ひじき」というのがあるのはご存知ですか?
「芽ひじき」は葉の部分で細かく、柔らかくて口あたりがいいので、サラダやひじきご飯に向いています。
「長ひじき」は「茎ひじき」とも呼ばれる茎の部分で、比べて太くて長く、歯ごたえがあるので、炒め物や煮物に向いています。

ひじきは栄養が凄い!良質なひじきの選び方

ひじきには体によい栄養素がたくさん含まれています。
特に多いのはミネラルで、カルシウムと鉄の含有量は海藻類の中でもトップクラスです。
さらに、カルシウムとともに、骨や歯の発育を促すマグネシウムやマンガンも多く含まれています。

ひじきは低カロリーで食物繊維が多く、体脂肪が気になる人でも安心して食べられますね。

ひじきの選び方としては、黒ければ黒いほど良質なひじきになります。
乾燥ひじきを選ぶときは、光沢があって色ムラのないものを選ぶようにしましょう。

当然ですが、乾物は湿気に弱いので、袋入りのものは、ビンなどに移し替えて日のあたらないところで保存してください。
そして使うときは、一度洗ってから、30分ほど水につけて戻してください。
長時間つけ過ぎると、栄養素が溶け出してしまうので注意しましょう。

日持ちするものではないので、なるべく早めに使い切りましょう。
クックパッドには、ひじきの人気レシピがたくさんのっているので参考にしてください。

クックパッドで人気検索1位!ひじきの煮物のメニュー

クックパッドにおいて、「ひじき煮」というワードで、検索ランキング1位になった人気メニューを作ってみましょう。

【材料】
・乾燥芽ひじき…50g
・油揚げ…1枚
・人参…1本
・ちくわ…3本
・水煮の大豆…150gくらい
・だし汁…800cc
・ごま油…大さじ1
・だし汁…800cc
・砂糖…大さじ3
・しょうゆ…大さじ3
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ2

【作り方】
1)ひじきをたっぷりの水を使って30分くらいかけて戻します。
 次にザルにあけて流水で洗い、その後しっかりと水気を切りましょう。

2)人参を薄いいちょう切りか短冊切りにします。
 ちくわは輪切りにしてください。
 油揚げは熱湯をかけて油抜きした後に横半分に切ってから細切りにします。
 大豆はサッと洗って水気を切りましょう。

3)大きめの鍋かフライパンにごま油を入れて温めて、大豆以外の食材を炒めます。
 全体に油がまわったらだし汁、調味料、大豆を加えましょう。

4)時々上下を返しながら好みの加減まで煮ていきます。

5)その後1度冷まし、再度火を入れて完成です。

ひじきの水戻し不要!ひじきとしょうがの炊き込みご飯も作ってみよう!

クックパッドで人気のメニュー、ひじきと生姜の炊き込みご飯のレシピを紹介いたします。
まず生姜の有効成分と効用について押さえておきましょう。

シネオール:
香り成分であるシネオールには、食欲増進の働きを持つが含まれており、疲労回復・夏バテ解消に役立ち、健胃・解毒・消炎作用もあると言われています

ジンゲロール:
生姜の辛み成分であるジンゲロールには、強い殺菌作用やガン細胞の増殖を抑制する作用あります。

ショーガオール:
生姜に含まれるショウガオールには、血行を促進する作用、体を温める作用、新陳代謝を活発にして発汗作用を高める作用があります。

生姜は体にいい作用がありますね。
続いて、ひじきとしょうがの炊込みご飯のレシピを紹介します。

【材料】(2合分)
・米…2合
・乾燥ひじき…大さじ1
・しょうが…大さじ1
・水…360ml
・しょうゆ…大さじ2
・酒大さじ…1
・砂糖…大さじ1
・和風だし…小さじ1

【作り方】
1)下準備として、しょうがをみじんぎりにして、乾燥ひじきを軽く水洗いします。

2)炊飯器に研いだお米と全ての材料を入れて炊飯します。

3)炊けたら全体によく混ぜてください。

4)15分程蒸らして出来上がりです。

5)お好みで炒りごまをかけてください。

おかずにオススメ!ひじきと相性ピッタリな豚肉!豚バラとひじきの煮物のメニュー

クックパッドで人気な、豚バラとひじきの煮物も美味しいですよ。

豚肉は体を作ってくれる良質なたんぱく質をたくさん含んでいるので、肉体改造する時や育ち盛りのお子さんがいるときにいいですね。
ただ食中毒を起こす恐れがあるので、ちゃんと火を通すようにしてください。

【材料】(4人分)
・芽ひじき…20g
・豚バラ肉…100g
・人参…1/2本
・だし汁…1カップ
・砂糖…大さじ2
・しょうゆ…大さじ2
・酒…大さじ1

【作り方】
1)ひじきはたっぷりの水で戻し、水気をきります。

2)豚バラ肉は細かく切り、人参は千切りにします。

3)鍋を熱して、まず豚バラをある程度炒めてから、人参とひじきを加えさらに炒めます。 豚バラから十分な脂が出てくるので、他の油を使う必要はありません。

4)酒を加え、だし汁、砂糖、しょうゆを加えて、煮汁をとばすように炒めたら完成です。
※豚バラの代わりに油揚げ、大豆、さやいんげんなどを入れても美味しいです。

身体に良い栄養素が豊富なひじきを食べよう

いかがでしたか。

海藻の中でも、調理方法が多彩で便利なひじき。

黒い小さなひじきですが、体に必要な栄養素がぎっしり詰まっています。

煮物にしたり、炊き込みご飯などに活用して、毎日の食卓に摂り入れるようにしましょう。