CATEGORY

その他食材

  • 2017年6月22日

たくさん余っている卵を消費したい!大量消費できるレシピ

卵と言ったら栄養価も豊富でメイン料理はもちろん、卵焼きや目玉焼きにも、お菓子にも使える優秀な食品です。そんななんでも使える卵ですが、気づかないうちに消費期限間近になってしまったり、過ぎてしまった!なんて経験ありませんか?消費期限が過ぎてしまっても、実は卵は食べられるのです。そこで少しでも卵を長持ちさせる方法について、紹介しましょう。卵が大量に余ってしまったとき、一気に消費できる卵料理も一緒に紹介していきます。

  • 2017年6月22日

カレーの美味しいルーをランキング!隠し味って必要?

カレーは、日本の国民食とも言えるのではないでしょうか?給食に出ると、子供たちも大喜びしてお代わりしますね。カレーは、ルーを使えば簡単に美味しくできますので、どのルーが美味しいのか、ランキングにしてみました。もちろん、好みがあると思いますが、ルー選びの参考にしてくださいね。

  • 2017年6月20日

自宅で簡単!自家製バターの作り方!牛乳から作れる!?

お菓子や、料理にと幅広く使われるバター。スーパーなどで手に入るバターですが、バター作りに必要な材料である生クリームや、牛乳を使用する際には注意点もありますが、家庭でも簡単に作ることができます。ちょっと使いたい時に、また身近な物を使うことで、お子様とも楽しく作れる自家製バターの作り方を紹介します。

  • 2017年6月20日

ジャージャー麺を簡単アレンジして、料理の幅を広げよう!

ピリッと辛さがあり、冬場はもちろん、暑い夏でも食べたくなるジャージャー麺。今や、中国の家庭料理だけではなく、韓国、台湾に続き日本でも定着のある食べ物ですよね。岩手県の盛岡じゃじゃ麺は、中華麺ではなくうどんを使用したりと、幅広いアレンジができそうです。ジャージャー麺の基本の作り方から、簡単に作れるレシピ、アレンジレシピを紹介しますので、ご家庭で是非作ってみてください。

  • 2017年6月16日

家庭菜園の落とし穴!ジャガイモの連作障害の症状と予防法!

最近は家庭菜園がブームになっています。健康や食育のために、自宅で体にやさしい野菜を育てる方も多いですよね。ですが、何年も続けて同じ畑で同じ作物を作ると、連作障害が出ることがあります。今回は、連作障害とは何か、どうすれば防げるのかを、ジャガイモを例にとって紹介していきます。

  • 2017年6月16日

家庭菜園で作ったスイカの収穫時期の見分け方を知ろう

スイカは夏の風物詩ですね。とてもおいしいですし、作るのがそんなに難しくないため、家庭菜園にもおすすめです。今回は、そんなスイカの収穫時期の見極め方を詳しくご説明していきます。甘くないスイカや、熟れすぎたスイカを美味しく食べるレシピもご紹介しますよ。

  • 2017年6月15日

トマトを食べよう!手作りトマトソースで長期保存できます

トマトは栄養たっぷりで、積極的に食べたい野菜のひとつですね。トマトをたっぷり使った手作りトマトソースは常備しておくと、パスタやソース、スープなどにも、すぐ使えるので便利ですよね。たくさん作って保存しておきたい場合、どのように保存すればよいのでしょう?今回は、トマトソースの保存についてお話したいと思います。

  • 2017年6月13日

オクラを栽培しよう!夏バテの人に相性抜群の和風レシピは?

この夏は、家庭菜園をしてみたいな…でも、どの野菜がいいんだろう?なんて思っている人はいませんか?そんな人には、オクラの栽培がおすすめです!今回は、初心者の人に向けて、オクラ栽培のアレコレ、夏バテの人に相性抜群なオクラを使った和風レシピをご紹介します!

  • 2017年6月12日

大根レシピをご紹介!夏大根の食べ方は冬大根とは違う?

大根といったら、冬の食べ物と思っていませんか?実は大根には、冬に取れる冬大根と、夏時期に取れる夏大根があり、それぞれ味も食感等も変わってきます。では冬大根と夏大根の違いを見ながら、合うレシピをご紹介していきましょう。

  • 2017年6月10日

鶏肉を冷凍保存すると賞味期限はどれくらい延びる?

比較的安価に手に入り、ヘルシーな鶏肉は、食卓に多く取り入れたい食材ですね。しかし生のままですと、賞味期限はせいぜい数日です。特売でたくさん買って冷凍保存したけど、いつまで使えるのか不安ですよね。今回は鶏肉の賞味期限や冷凍方法についてまとめました。