MONTH

2018年10月

  • 2018年10月11日

電子レンジでパスタを茹でると光熱費は安くなる?高くなる?

鍋でパスタを茹でるときは、たっぷりのお湯を沸騰させて麺と塩を入れ、一定時間茹でるのが基本です。しかしここ数年では、鍋を使わずに電子レンジでパスタを茹でる方法も人気です。手軽でとても便利なのですが、光熱費が高くなるのではないかと心配な方も多いことでしょう。今回の記事では、パスタを電子レンジで茹でるときの光熱費のお話に加え、電子レンジを使ったパスタの作り方もご紹介していきますね。

  • 2018年10月11日

植物油脂に含まれるトランス脂肪酸の危険性と表示への疑問

植物油脂を使ったマーガリン等には、トランス脂肪酸が含まれていると、その危険性を問題視されてきました。ただ、なかなかその表示によって、トランス脂肪酸の存在をチェックできないことが、困りものではないでしょうか。今回は、植物油脂そのものに含まれる、トランス脂肪酸の危険性について、また商品の表示についての疑問を探りたいと思います。

  • 2018年10月11日

正しい食生活ならサラダ油のトランス脂肪酸含有量も怖くない

サラダ油は、どんな油が入っているかをご存知ですか?サラダ油という名称で販売されているものは、混合油といわれ、複数の油を混ぜたものが使われています。その中には、トランス脂肪酸が含まれているのではないか、トランス脂肪酸の含有量はどれくらいなのか、気になっている人もたくさんいます。しかし最近は、サラダ油の中にも単体の油のみを使っているものもあります。その場合でもトランス脂肪酸が含まれているのか迷うことがありますね。それでは、サラダ油のトランス脂肪酸と、食品に含まれる他の脂肪酸のお話をしましょう。

  • 2018年10月10日

カロリーの一日の摂取目安は?10代の体作りに必要な事は?

カロリーという言葉を聞いて、皆さんはどのようなイメージをお持ちになるでしょうか。摂りすぎると太るからあまり摂りたくない、肉やお菓子などの美味しいものはカロリーが高い、できれば避けたいなどの意見が多そうですね。とくに、スタイルが気になりはじめる10代の方たちにとっては、ネガティブなイメージのある言葉かもしれません。今回は、体ができあがる大切な時期の10代にとって、一日に必要なカロリーや体作りに必要なことをお伝えします。

  • 2018年10月10日

玄米を浸水時間あり、なしで炊く時の炊飯器調理について

玄米は浸水時間がありでも、あるいはなしでも、炊飯器で炊けるようですね。ただ、色々と調べると、浸水時間がありの方が玄米をおいしく炊けるといった情報も、目にされているのではないでしょうか。そこで、実際には浸水時間について、どうすれば一番いいのかを調べてみましたので、おいしく食べるためにも一度チェックしてみましょう。

  • 2018年10月9日

玄米を浸水なしで炊飯器で炊きたい!そんな時に気になること

「玄米を浸水なしで炊きたい」と、炊飯器で調理する場合、こういった悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。なぜなら、浸水ありの方がおいしく炊けたり、健康面・栄養面でも良いと見聞きされているはずだからです。そういった玄米に関する、「おいしさ」「栄養」「健康」への疑問について、お話しします。

  • 2018年10月9日

毎日食べても飽きない!玄米と雑穀米の美味しい炊き方は?

玄米や雑穀米は栄養豊富で、ヘルシーだと言われていますが、パサパサした触感や特有のえぐみ、匂いがあるから食べにくいと感じている方も多いかと思います。しかし下ごしらえや炊き方を工夫すれば、白米と変わらず、くせなく、ふっくらもちもちに仕上がるのです。これで苦手意識のある方も玄米や雑穀米を克服できるはず。今回は、玄米と雑穀米のそれぞれの栄養や健康効果から美味しい炊き方、炊き込みご飯のレシピまで幅広くご紹介します。

  • 2018年10月9日

玄米の炊き上がりまでの時間は?時短&美味しく炊く技を伝授

食物繊維やミネラルが豊富で、健康にも美容にも良いと言われている「玄米」ですが、白米と比べて炊くのが難しそう・炊き上がりまでに時間がかかりそうなどの理由から、なかなか試せずにいる人も多いのではないでしょうか?確かに浸水時間は長めですが今どきの炊飯器には玄米モードが備わっていたり、土鍋や圧力鍋でも意外と簡単に炊くことができます。さらに時短を実現する魔法のような炊き方まで見つけました!玄米食を試してみたかったという人におすすめの情報が満載です。

  • 2018年10月8日

玄米のリジュベラックって一体何?どんな効果があるの?

リジュベラックという言葉を聞いたことはありますか?リジュベラックで体重が落ちたとか便秘が解消した、髪の質や肌つやが良くなったなど評価の高いコメントも目立ち、とても期待できる健康法です。今回はリジュベラックとは何かということから、その効果や玄米を使った作り方など幅広くご紹介いたします。