簡単にお菓子が作れて、なおかつ材料も少ないレシピ集

家にある材料で簡単にお菓子が作りたいと思っている方にオススメの混ぜるだけ、焼くだけ、少ない材料でできる美味しいお菓子のレシピをご紹介したいと思います。

少ない材料で作るのでお財布に優しく、たくさん作ることもできますよ!

ぜひご覧ください!

3つの材料で簡単お菓子作り

【マヨネーズドーナツ】
フレンチクルーラー風のドーナツを簡単に作れますよ。
卵の代わりにマヨネーズを使っています。

<材料(2~3個)>

・マヨネーズ 大2
・天ぷら粉 80g
・水 大4
・お好きなクリーム 適量

【作り方】

1.全ての材料をボールに入れて、泡だて器でよく混ぜ合わせます。

2.口金が星型の絞り袋に1を入れて(丸型ですと揚げたときに爆発してしまう恐れがあるため)、クッキングペーパーに円をかくように2段に絞り出します。

生地は、揚げる直前に絞りましょう。

3.ペーパー面が上にくるように入れて(紙は自然に剥がれます)170℃の油で、ほんのりキツネ色になるまで両面揚げていきます。

4.油を切って半分に切り、お好みのクリームを挟んで出来上がりです。

溶かしたチョコや、粉砂糖をふっても美味しいです。

【マヨネーズクッキー】

マヨネーズとクッキーは意外な組み合わせですが、カリカリッとして美味しいクッキーができます。
お菓子作りが苦手な方も簡単に作れますよ。

<材料>

・マヨネーズ 大さじ1
・ホットケーキミックス 50g
・牛乳 少量(調整してください)

【作り方】

1.ビニール袋に材料を全て入れ、混ぜていきます。

2.まとまりがある生地にすることを目指して、牛乳は少しずつ調整しながら加えていってください。
型に型抜きしたり、棒状に伸ばしてみたりと、お好きな形に整えてください。

3.170℃にオーブンを温めたら20分焼きあげ、取り出したら少し冷まして出来上がりです。

3つの材料で意外と簡単にできちゃうプリン

お菓子の他にも、おやつの人気物のプリンだって少ない材料で簡単に作れちゃうんですよ。

【プリン】

材料は3個分です。

・牛乳 200cc
・卵 2個
・砂糖 大さじ3

【作り方】

1.材料全てをボールに入れて、よく混ぜて器に注いでいきます。

2.フライパンにプリンを作る器の2/3ぐらいの水を入れて、火にかけます。
沸騰したら器を入れ、フタをして弱火で10分蒸していきましょう。

3.蒸している間にカラメルソースを作ります。
水大2と砂糖大2を鍋に入れて、煮詰めてカラメルソースの完成です。

4.プリンを10分蒸したら火を止めて、フタはとらずに、そのまま10分置きます。

5.フライパンのお湯を捨てて、水を入れて冷まし、冷めたら冷蔵庫に移して食べるまで冷やしましょう。

6.食べるときになったら、カラメルソースをかけて出来上がりです。

【マシュマロのプリン】

まるでレアチーズプリンのような味が楽しめるプリンです。
プリンとスフレの2層が味わえますよ。

材料は2個分です。

・マシュマロ 約6個(30g)
・牛乳 100ml
・溶けないスライスチーズ 3枚
・レモン汁 お好み

【作り方】

1.マシュマロと牛乳を少し大きめのボールに入れて電子レンジで30秒~1分、牛乳が沸騰するまで加熱します。
このとき、吹きこぼれないように注意してください。

2.1を混ぜて、チーズを入れて、さらに電子レンジで30秒加熱していきましょう。

3.取り出してチーズが溶けるまで混ぜたら、レモン汁を加え混ぜ、器に注ぎ、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。

しっかりとしたプリンにしたい場合は、マシュマロの量を増やして調節してみてくださいね。

簡単に少ない材料で和風のお菓子も作れちゃう!

【かりんとう】

ポリポリとした食感が美味しい、茹でうどんで作るお菓子です。

<材料>

・茹でうどん 適量
・砂糖 大さじ3
・水 小さじ1

【作り方】

1.茹でうどんを食べやすい長さに手でちぎります。

2.油を熱した鍋やフライパンで1を揚げていきます。
しっかりときつね色になったら上げて、油を切っておきましょう。

3.砂糖と水を鍋に入れ、火にかけて、キャラメル色になったら火を止め、2を入れて絡めていきます。

4.クッキングシートやアルミホイルを敷いた皿の上に載せて、乾かせば出来上がりです。

砂糖と水ではなく、揚げたうどんに塩と胡椒をかけると、おつまみにもなりますよ。

【ミルクモチ】

冷たくてツルっと美味しいミルクモチ。
材料も少なく電子レンジで簡単に作れますよ。

<材料>

・豆乳 300cc
・片栗粉 30~50g
・砂糖 30~50g

【作り方】

1.耐熱容器に、全ての材料を入れて、スプーンでしっかりと混ぜて溶かしていきます。

2.電子レンジで温めていきます。
1分ずつ温めて取り出して、よく混ぜます。
これを繰り返していると水分がなくなってきますので、30秒ずつ加熱して様子を見ましょう。

3.水っぽさが無くなったらスプーンですくい、氷水の中につけて出来上がりです。

お好みできなこをかけたり、餡子を添えてみても美味しいですよ。

ヨーグルトを使ったヘルシーな簡単お菓子

【スコーン】

ホットケーキミックスで簡単にスコーンが作れます。
ヨーグルトでカロリーもカットできますよ。

材料は4個分です。

・プレーンヨーグルト 40g
・ホットケーキミックス 100g
・オリーブ油 小さじ1
・チーズ、チョコなどのお好みの具材 20~30g

【作り方】

1.板チョコを使う際は細かく刻み、チーズはお好みの大きさに切っておきましょう。

2.ボールにヨーグルト、ホットケーキミックスを入れて、ゴムベラでザックリと切るように混ぜます。
生地がポロポロになったら、オリーブ油を入れて生地をまとめます。
具材は最後に入れましょう。

3.オーブンシートを敷いた天板に生地を置き、上からラップをかけて棒を使って伸ばしていきます。
お好みの形に型抜きするかカットして、190℃で約15分ほど焼いていけば完成です。

【ヨーグルトキャラメル】

手で丸めながら作るキャラメルなので、小さいお子様も簡単に作れますよ。
冷凍することもできるので、作り置きもできるお菓子です。

<材料>

・ヨーグルト 大さじ1
・はちみつ 大さじ2強
・スキムミルク 大さじ10

【作り方】

1.はちみつとヨーグルトをしっかりと混ぜたら、スキムミルクを加えて、さらにしっかりと混ぜます。
食べやすい適当な大きさにして、手で丸めていきます。

このとき、ベタベタして丸めにくいときは、スキムミルクを扱いやすくなるまで増やし、調節してください。

2.仕上げにキャラメルがくっつかないように、スキムミルク(分量外)をまぶして出来上がりです。

冷凍する場合は、タッパーなどに入れて保存しましょう。
食べたいときは、そのまま食べられますよ。

ホットケーキミックスを使った簡単お菓子

たくさんの材料がすでに入っているホットケーキミックスを使えば、材料を量る手間を省けるので、お菓子作り初心者の方も簡単にお菓子を作ることができますよ。

【おからラスク】

ラスクというとカロリーが高いイメージですが、おからを使っているのでヘルシーに作ることができます。
生地作りは混ぜるだけなので、とっても簡単です。

<材料>

・生のおから 100g
・ホットケーキミックス 200g
・バター 30g

【作り方】

1.材料を全て混ぜ合わせます。

2.170℃に温めたオーブンで20分焼いていけば出来上がりです。

【2つの材料で作るドーナツ】

甘さ控えめの、もっちりとした食感のドーナツです。
絹ごし豆腐を使っているので、油で揚げているドーナツなのに、ヘルシーに作ることができます。

<材料>

・ホットケーキミックス 150g
・絹ごし豆腐 150g

【作り方】

1.ホットケーキミックスと豆腐をボールに入れて混ぜます。
このとき、泡立て器ではなく、お箸を使うと混ぜやすいですよ。

2.生地をスプーン2本を使い、丸く成形して、170℃に温めた油で揚げていきます。

3.両面がきつね色になったら上げて、油切りをすれば出来上がりです。

簡単に作れるチョコのお菓子

疲れたときは甘いチョコが食べたくなりますよね。
チョコがお好きな方にも、バレンタインにもピッタリな簡単に作れるチョコのお菓子をご紹介します。

【チョコクランチ】

コーンフレークを使っているので簡単に作れます。
ホワイトチョコとブラックチョコの2種類をお楽しみください。

<材料>

●ホワイトチョコ
・コーンフレーク 大4
・板チョコ(ホワイト) 1枚
・粉砂糖 適量

●ブラックチョコ
・コーンフレーク 大6
・板チョコ(ブラック) 1枚
・ココアパウダー 適量

コーンフレークはシュガータイプを使うと甘さを引きて、逆に甘さを控えめにしたい場合は、ノンシュガータイプのコーンフレークを使うと、甘さを調整することができますよ。

【作り方】

1.板チョコを湯せんにかけて溶かしていきます。

2.1にコーンフレークを入れて、絡めるように混ぜ合わせていきます。

3.チョコが固まってしまうので、手早くクッキングシートを敷いたお皿やトレーにスプーンを使って、2を落としていきます。

ホワイトチョコには粉砂糖を。
ブラックチョコにはココアパウダーを振りかけて、チョコが固まれば出来上がりです。

お手軽にお菓子作りをしてみましょう!

お菓子作りが苦手な方や、作りたいけれど難しそうと考えていた方も、この簡単なレシピから手作りお菓子に挑戦してみませんか?

身近にある食材から作ることでレシピを覚えやすく、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも、何を原材料にしているか分かるので安心ですよね。

このレシピで、お菓子作りが楽しくなるきっかけにしてみましょう!