MONTH

2018年1月

  • 2018年1月25日

甘酒を米麹で作ってみよう!仕上がりが固い場合の原因は?

寒い冬になると、甘い甘酒が飲みたくなりますよね。もちろんスーパーなどで購入することもできますが、自分で作れば経済的です。作るにあたり、いくつかのポイントをお伝えしていきましょう。また、甘酒作りで「麹が固い」「甘くない」など失敗してしまうことがあります。なぜ、失敗してしまうのか、原因についてと、また対処法についても一緒にご紹介していきます。

  • 2018年1月24日

玄米と精米されたお米の違いとは?栄養価や重さが変わる!

近年の健康ブームによる意識の高まりで、玄米を食べる機会が増えたと感じている人も多いのではないでしょうか?玄米には、栄養が豊富に含まれていると言われていますが、精米された白米と比べて、どれくらい違いがあるのでしょうか。また、玄米と精米されたお米では重さも変わります。今回は、玄米と精米されたお米の違いについて学んでみましょう!

  • 2018年1月24日

覚えて痩せよう!お米1合何グラム?ご飯になると何グラム?

日本人にとてもなじみ深い食材「お米」。炊飯器を使えばお米を炊いてご飯を作るのも簡単ですよね。その時何気なく使っている「合」という単位が、お米何グラムのことか知っていますか?また、どれくらいのご飯になるか知っていますか?「お米1合は何グラムでご飯何グラムになるのか」ということを覚えておくと、食事管理に役立つこと間違いなしです!低糖質ダイエットが話題になる昨今、お米はダイエットの敵のように扱われますが、食べ方次第ではダイエットの強い味方になってくれますよ!

  • 2018年1月24日

美味しい味噌汁の大根はどんな切り方?調理方法で変えるの?

みなさんは、大根の味噌汁は好きですか?それとも苦手ですか?大根は味噌汁でも煮物でも、中にしっかりと出汁がしみていると、より美味しく感じますよね。中が固かったり、味が染みていなければ苦味が出てしまいます。逆に煮すぎると。大根の中まで味噌や醤油の色になってしまい、見た目も悪く塩辛い大根になってしまいます。これはこれであまり美味しいものではありませんね。子どもの頃、美味しくない大根を食べると、トラウマになりやすいです。そこで、おでんや筑前煮に入れる時は、ひと手間かけて輪切りにした大根の角を取り、切り目を入れて米のとぎ汁で下茹でします。すると中にしっかりと出汁が入り、美味しい煮物になります。

  • 2018年1月23日

味わい深い!料理の幅を広げる味噌だれのレシピが人気です!

家で料理をする方は、味噌をどのように使っているでしょうか。やはり味噌汁でしょうか。味噌は意外にも、冷蔵庫の奥で忘れ去られがちですが、味噌は日本の伝統的な調味料で、今話題の発酵食品でもあります。せっかくなので、味噌をもっと活用して料理の幅を広げてみませんか?今回は味噌だれのレシピをご紹介します。手作り味噌だれを使った料理が、家族の人気メニューになるかもしれませんよ。

  • 2018年1月23日

味噌鍋を美味しく食べるためのスープの作り方とアレンジ3選

寒くなってお鍋が恋しくなる季節には、日本のお鍋の代表格と言っても過言ではない、味噌鍋が食べたくなりませんか?そんな味噌鍋を、ただの味噌鍋ではない、特別な一品にするための、スープの作り方とアレンジをいくつかご紹介します。たまにはちょっぴり時間をかけて、いつもの味噌鍋を、贅沢なお料理に変えてみてはいかがでしょうか。

  • 2018年1月23日

味噌汁1杯分に含まれる塩分量ははたしてどれぐらいなのか?

どんな料理でもどれぐらい塩分が入っているか気になるものですよね。毎日味噌汁1杯を飲むと、塩分やカロリーの摂り過ぎになるのでしょうか。ご自身の健康のためにも適切な塩分量を知っておくのは重要です。私たちの食事に身近な味噌汁について、味噌汁1杯分の塩分量やカロリー、さらには減塩方法やダイエットについてご紹介していきます。

  • 2018年1月22日

インスタント味噌ラーメンが坦々麺に!そのレシピをご紹介!

寒い時期は、体の温まるものが食べたくなるという方は多いのではないでしょうか?インスタント味噌ラーメンなら、手軽に作れて美味しいですよね。また、インスタント味噌ラーメンは工夫次第で色々とアレンジできるのも魅力です。今回は、インスタント味噌ラーメンの人気のアレンジである、坦々麺にするレシピをメインにご紹介します!

  • 2018年1月22日

相撲部屋の味噌ちゃんこが食べたい!お家で作れる簡単レシピ

相撲めしの王道といえば、ちゃんこ鍋です。力士の立派な体を作るのですから、栄養満点で食べごたえも抜群です。定番の味は、ソップ炊きや味噌ちゃんこですね。相撲部屋でも、最近はいろいろなレシピのちゃんこ鍋が作られているようです。今回は、ちゃんこやそのレシピについてお話します。

  • 2018年1月22日

醤油に含まれる注目すべき栄養素とは?摂り過ぎにも注意!

日本独自の伝統的調味料として親しまれている「醤油」ですが、具体的にどのような栄養が含まれているのか知っていますか。大豆を原料としていることは分かっても、具体的に醤油からどのような栄養が摂れるのか知っている方は少ないかもしれませんね。この記事では、醤油に含まれる原料・栄養・醤油の種類・アレルギーなど、栄養素に関わる内容をご紹介していきます。