SEARCH

「玄米」の検索結果439件

  • 2017年3月6日

ご飯の最適な保存方法と保存目安は?夏場は特に注意が必要!

ご飯を炊いたものの、食べる人の都合によって、余ってしまうことってありますよね。そんな余ってしまったご飯を、どうやって保存していますか?特に気にする事なく、常温保存でしょうか?夏場は、常温で放置すると菌が増殖し、食中毒になることも・・・。今回は、余ったご飯の最適な保存方法と保存目安、美味しく食べる為の解凍方法のポイントについてお話します。

  • 2017年3月2日

アメリカ人に多い肥満!玄米と野菜で健康的に肥満解消しよう

旅行やテレビで見かけるアメリカ人って、どんなイメージを持ちますか?「アメリカ人は太っている方が多い」という意見が多いのではないでしょうか。アメリカで暮らす人に多い傾向の肥満問題は、健康不安とともに、社会問題に発展しています。肥満が多くなってしまうのは、アメリカでの食生活で何がいけないのでしょうか?今回は、野菜不足がもたらす影響と、肥満解消にオススメな玄米についてお話します。

  • 2017年3月2日

バケツ稲の栽培をしてみよう!土を混ぜる割合と稲作りの流れ

お米は、私達日本人にとって、非常に身近なものですよね。ほぼ毎日、口にするお米ですが、どのようにして育ち、稲になり、私達が口にしているお米になるのか、その過程を見たことはありますか?子供達の「食」の乱れも問題になっている昨今、バケツという小さな田んぼで、稲を育ててみませんか?ここでは、バケツ稲の栽培の流れと、土を混ぜる割合などについてご紹介します。

  • 2017年3月1日

コーヒーの効能&ブラックコーヒーに砂糖を使うとNGな理由!

あなたは、1日何杯のコーヒーを飲みますか?朝食時に1杯、ランチ後に1杯、仕事の合間に1杯、家でのくつろぎタイムに1杯......。特に、ブラックコーヒーは深いコクもあり、香りも良くて美味しいですよね。しかし、ブラックコーヒーが苦手で、砂糖を入れるという人もいると思います。今回は、コーヒーの効能と、ブラックコーヒーに砂糖を使うとNGな理由についてお話します。合わせて、砂糖不使用の玄米甘酒についてもご紹介します。

  • 2017年3月1日

痩せる人もいるコーヒー。ブラックが飲めない人は玄米甘酒を

コーヒーが好きな方は世界中に沢山いますよね。味の好みは人それぞれで、コーヒーのブラックが苦くて飲めない人や、逆にブラックしか飲めない人もいます。ブラックコーヒーには、ダイエット効果があると聞きますが、ダイエットをしたくてブラックコーヒーが飲めない人に試して頂きたい飲み物があります。それは玄米甘酒です!今回は、ブラックコーヒーの健康効果などについてと、玄米甘酒ダイエットについてご紹介します。

  • 2017年2月25日

家庭菜園でジャガイモを収穫しよう!上手に育てるコツは!?

皆さんは、ジャガイモは好きですか?ジャガイモは、春と秋の2回植えつけが可能な野菜です。品種も豊富で、お子さんと一緒に土の中を掘って、芋掘りの収穫作業も楽しめるので、家庭菜園にはもってこいの野菜です。植えてから3カ月程度で収穫ができ、手入れもそれほど必要ないのです。上手にジャガイモを育てるコツをマスターして、是非、美味しいジャガイモの収穫に挑戦してみましょう!

  • 2017年2月25日

玄米のカロリーは白米と一緒。でも一合に含まれる栄養は豊富

健康や美容にいい玄米。健康志向の方は取り入れている方も多いのではないでしょうか。これから日々の食事に取り入れたい!と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。玄米と白米のカロリーの違いや、玄米にするメリットはあるのか気になりますよね。初めて玄米を口にする方は、一合炊きで試してみるのもオススメです。今回は一合炊きの方法もご紹介します。また、玄米を続けるコツもいくつかご紹介したいと思います。

  • 2017年2月24日

ダイエットでリバウンドしない!七合食ダイエットのまとめ!

ダイエットについて、誰もが一度は考えてみたことがあると思います。ダイエットのイメージは、辛くて続かない、リバウンドして失敗しそう・・・といった負のイメージを抱いている方が多いのではないでしょうか?今回は、キツイ食事制限や、ハードな運動はやりたくないと思っている皆さんに、是非知って頂きたい七合食ダイエットについてまとめて見ました。では、早速、その内容について見ていきましょう。

  • 2017年2月23日

20代の女性必見!体重を健康的に落としたいなら玄米を食べて

他人からどう見られているか、気になりますよね。女性なら、誰もが体重やスタイルを気にしていると思います。とくに20代の若い女性は見た目に関して敏感で、ダイエットの経験や、ダイエットを開始してみようか考えている人が多いのではないでしょうか?そこで、20代の女性にオススメな、健康的なダイエット方法について紹介したいと思います!

  • 2017年2月23日

40歳代の女性が太る原因は?食事改善には、玄米がオススメ!

40歳代になって、太り始めた。という女性も多いのではないでしょうか?女性の中年太りの原因は、体質やホルモンバランスが崩れることや、基礎代謝が低下することが考えられます。 ダイエットをするのに運動は不可欠です。また運動と同様に大切なのが食事です。今回は、なぜ40代になると太るのかと、玄米がなぜオススメなのか紹介していきます。