スマートフォンの普及により、インターネットが手軽に、簡単に開けるようになった現代。
日常の空いた時間に、ブログを読む人も多いのではないでしょうか。
最近は、主婦による料理ブログをよく見かけます。
主婦の書くブログは、日常生活で使える知恵が詰まっているので人気ですよね。
今回は、ブログに必要な知識と書き方をご紹介します。
ブログを書いてみたいけれど、迷っている主婦は必見です!
ブログにはどんなものがあるの?
ブログは「web log」(ウェブログ)が簡略化されたものです。
つまり、「web」インターネットに「log」記録を残すことを指します。
ブログにはサポートシステムの充実した無料ブログサービスと、自分でカスタマイズするものがあります。
初心者の場合は、サポートが充実した無料ブログサービスから始めることを、おすすめします。
このサービスは様々な企業が運営しているので、まずは自分の書くブログのテーマや、読んでほしいターゲット層に合ったサービスを選ぶようにしましょう。
主婦の料理ブログを作る場合は、主婦層がよく見るであろうブログサービスや、料理のカテゴリーが選べるものから登録する無料ブログサービスを選んでみると、スムーズに始められることができます。
料理ブログには写真も必須なので、写真を載せやすいものから選ぶのも良いですね。
主婦の料理ブログが大人気!プロと違う良さとは?
料理ブログには、調理師やフードコーディネーター、管理栄養士などの資格を持って活動している、食のプロによるものも多くあります。
そんな中、主婦が書くブログがなぜ人気なのでしょうか?
その理由は、生活のなかに反映しやすいことにあります。
例えば、プロが季節の行事のメニューを紹介したときと、主婦が紹介したときを比べてみます。
プロが作ったものは写真も見た目も綺麗だったり、丁寧にレシピが書いてあったりしますが、使う材料が揃わないなんてことも中にはありますよね。
調理技術に自信がないことで、なかなか実践まで行かないこともあるかと思います。
しかし、主婦ブログの場合ですと、行事の楽しい雰囲気が写真に現れます。
こうした写真を見ると、家族の笑顔のために頑張ろうという気持ちになり、実践につながりやすくなりますよね。
子供がいれば子供向けにアレンジされていたり、血圧に問題のあるような家族がいれば、減塩を意識した食事になっていて、家族への愛が感じることができます。
読んでいて、幸せのおすそ分けをもらえることも、主婦のブログが人気の理由のひとつなのではないでしょうか。
生活で役立つことが盛りだくさん!主婦が書くブログはどんな内容?
主婦ブログには料理以外にも、色々な種類のものがあります。
【お掃除系】
便利なお掃除道具や使い方を紹介したものや、家にあるもので汚れを落とす方法など、生活の知恵が詰まったものが多いです。
キッチン・お風呂・リビング・トイレなど、場所ごとにまとまっていて、わかりやすく読めます。
【子育て系】
子育て系ブログは、乳児期・幼児期・学童期の子供のことを書くブログが、多く見られます。
それぞれの時期で必要な情報も変わるので、子供の成長に合わせて、長くブログが続けられますね。
また、子供の成長以外に、子育てに使える便利グッズや子供のファッションを紹介したブログもあります。
【美容系】
年齢が高くても美しい美魔女になりたい、子育て中のママに見えないくらい美しくありたいなど、それぞれのライフステージで目標の美は変わります。
自分が実践している美容法や美容グッズを紹介して、読者を惹きつけるブログが多く見られます。
【介護系】
子育てが少し落ち着き、ほっとしたのも束の間、今度は親の介護が待っています。
介護にまつわる情報を書いたブログや、自分の素直な気持ちを書いたものがあります。
その中でも、介護をしていく中で小さな幸せを見つけようとするブログに人気が集まっています。
この他にも、様々なテーマの主婦ブログがあります。
自分の知りたいことや、共感したいことに合わせて、ブログを検索してみましょう。
ブログに必須の面白い記事の書き方とは?
どんな料理ブログにも、必須なのが「テーマ」です。
ただ、料理の写真を載せて、レシピを書いただけでは面白くありません。
主婦をしながら大切にしているライフスタイル・趣味・家族のこと・健康のことなど、自分の生活に料理を絡めて書いていくと、ブログに付加価値がついて面白いものになりますよ。
料理という枠にとらわれず、自分の生活で大切にしているものを、ブログに綴っていきましょう。
また、無料ブログサービスでは、ブログに読者からのコメントを受け付けることもできます。
読者とブログ記事について意見交換したり、共感しあうことで、自分のブログが、どのように人に読まれているか知ることができます。
返信を丁寧にすることで、読者の心をつかむこともでき、ネット上での友情も芽生えることもありますよ。
しかし、インターネット上には、悪質な人間もいます。
個人情報を全てさらすことは避け、慎重に公開する情報を選びましょう。
料理を美味しく見せる写真の撮り方とは?
人気のある料理ブログには、美味しそうな料理の写真がつきものです。
そこで、料理が美味しく見える写真の撮り方をご紹介します。
まずは、料理を明るい場所で撮ることを心掛けましょう。
自然光がベストですが、家の中でも特に明るい場所で写真撮ることを、おすすめします。
明るくすることで、料理の色がはっきりとしますし、陰影がついて料理に奥行きが出て、料理がさらに美味しそうに映ります。
次に、料理に関係のないものは映さないようにしましょう。
料理を際立たせるためには、背景に人が映っていたり、机の上のものが映りこんでしまうと、そちらに気がいってしまうので気を付けましょう。
ただし、料理の下に敷くマットや、食事に必要なスプーンや箸などをセットすることで、これから食べますよ、という雰囲気が演出できます。
写真を撮影するときには、料理を写真の中央に置かず、少しずらしましょう。
このとき、斜め45度を意識すると上手に写真が撮れますよ。
主婦だから、初心者だからと、上手く撮れるか不安という人もいるかもしれません。
写真は、たくさん撮っていく中で上達していくものです。
ポイントをひとつずつ押さえて、気軽に実践してみましょう。
人気の主婦による料理ブログの特徴とは?
ここまで読んで、いかがでしたか?
最後に、実際にブログを書いている人気のブロガーさんの特徴をお話していきます。
先に述べた通り、ブログにはテーマが必要です。
テーマがはっきりしているブログほど、人気が高い傾向があります。
検索してみると、「農家のレシピ」「セレブのレシピ」「病気に負けないレシピ」「シニア夫婦の食卓」「毎日のお弁当レシピ」「節約レシピ」など、皆さんブログの紹介文でテーマを明記しています。
これだけ見ても、読んでみたい主婦ブロガーさんを探すことができますよね。
また、記事のタイトルもわかりやすく、読んでみたいと思わせてくれるものが多いです。
例えば、「映画と韓国料理」のタイトルでは、映画は何を観たのか・韓国料理は映画の影響か・どんな韓国料理を作ったのだろう、と想像を膨らませることができますよね。
「映画を観る」という生活の1コマと、「韓国料理」という興味を惹きつける料理をタイトルに付けることで、読者を引き寄せることができるのです。
人気の主婦ブロガーさんの記事をたくさん読むことで、自分のブログを書くときの参考にもなりますね。
主婦の皆さん、料理ブログを始めてみましょう!
ブログの書き方や、料理が美味しく見える写真の撮り方は、いかがでしたか?
ブログは書いていくうちに、どんどん面白くなっていきます。
また、読者とのやり取りができるのも魅力のひとつです。
コミュニケーションを取りながら、さらに生活に役立つ情報をもらえることもあるので、一石二鳥!
主婦の魅力を、ブログで発信してみませんか?