CATEGORY

玄米・豆・穀物

  • 2018年1月4日

もち米1合って何g?知っておきたいもち米の基礎知識

突然ですが、もち米のこと、どこまでご存知ですか?おはぎなどを作るために用いるご家庭も多いことでしょう。最近は、ダイエット効果をもたらすとして注目の存在でもあります。今回は、そんなもち米に関する栄養価や美味しい食べ方、そもそも白米より1合あたり何gぐらい多く炊けるのか、など基礎的な部分から詳しく紹介していきます。

  • 2018年1月2日

お米の疑問解決します!黒い粒や茶色いお米は食べても平気?

だいたいのご家庭は、毎日のようにお米を食べているでしょう。そんなお米の中で「黒い粒」や「茶色いお米」に遭遇したことはありませんか?「ゴミではないの?」「健康に悪くない?」などと心配になりますよね。今回は、そんなお米のさまざまな疑問を徹底的に解決していきます!

  • 2018年1月2日

お米を30㎏購入!保存方法で気を付けることはある?

みなさんのご家庭では、一度で何㎏のお米を購入していますか?だいたいの場合10㎏、多くて30㎏といった方が多いのではないでしょうか。お米の味の質を保つには、保存方法がとても重要です。今回は、そんなお米の保存方法について、詳しくお話ししましょう。

  • 2018年1月1日

お米が好き!30kgで何合くらい炊けるの?まとめ買いの相場は

お米の消費量は昔と比べると少ないですが、根強いご飯派は多いですよね。知人ですが、ご飯があればおかずはいらない、なんていう強者もいらっしゃいます。今回は、お米のまとめ買いに役立つ情報をお届けしますので、節約されたいご飯派の方はお役立てください。まずは、ホームセンターや販売店などにドカッと置かれていることも多い30kgのお米で一体何合炊けるのか、というお話から始めます。

  • 2017年12月27日

甘酒は米と麹が命。高いものから安いものまでご紹介します

美味しい甘酒を求めて、いろいろな甘酒を試したいと思いますよね。特に、麹でできている甘酒は、健康効果や美容効果も期待できる「飲む点滴」です。今回は、甘酒を毎日飲んでいる人や、興味はあるけれど毎日は飲まない、という人にまでおすすめできる甘酒を集めました。また、毎日甘酒を飲むためには、値段も大切です。できるだけ安い値段で、甘酒を手に入れるコツなども併せてご紹介していきます。

  • 2017年12月27日

100円ショップで買えるアイテムでも米麹甘酒が作れる!

冬になると、温かくて甘い甘酒が飲みたくなります。自家製だったとしたら、さらに美味しく感じることでしょう。甘酒を作るのに、何か特別な道具が必要だと思っていませんか。実は100円ショップにあるアイテムでも、甘酒が作れるのです。今回は、100円ショップのアイテムを使った米麹甘酒の作り方や、100円で購入できる甘酒をご紹介します。

  • 2017年12月26日

お米は保存方法と環境によっては賞味期限が半年以上になる

お米の賞味期限は、保存方法や環境によって、大きく変わってきます。保存方法をしっかりしていれば、半年は味の落ちを感じずに食べることができます。買ってすぐに味が落ちてしまうという人は、保存方法に問題があるかもしれません。お米の保存方法や注意点をご紹介しますので、参考にしてみてください。

  • 2017年12月25日

無農薬表示は禁止?安心して玄米が食べたいとき【大阪市編】

食の安全が注目されている現在、本当に安全な食品はご自身で見つけなければならない時代なのかもしれません。無農薬や、オーガニックといった食材は、農薬を使用していない食品なのでしょうか。また、できるだけ農薬の使っていない玄米を購入することは、できるのでしょうか?今回は大阪市にスポットをあてて、オーガニックスーパーや、玄米を扱っているお店をいくつかご紹介します。

  • 2017年12月24日

玄米と白米の栄養価は?ご飯は1日に何g食べて良いもの?

みなさんが普段食べている主食は、何ですか?パンや麺類など、主食となる食べ物は多いですが、やはりお米から出来ているご飯を食べる機会が多いかと思います。お米は日本人の主食ですから、「1日3食ご飯を食べる」といった方もいらっしゃいますよね。では、1日に何gのご飯を食べて良いのでしょうか。また、栄養たっぷりの玄米についてもお話します。

  • 2017年12月16日

玄米を精米すると量も栄養価も目減りする!分づき米のススメ

玄米は白米よりも栄養価が高く、健康に良いといわれています。白米は、玄米より量も栄養価も目減りしており、せっかくのお米のパワーをわざわざ削り取っているお米なのです。しかし、精米されていない玄米は食べにくく、苦手にしている人も多くいるようです。白米の食べやすさ、玄米の栄養価をどうにか両立させることはできないのでしょうか。