CATEGORY

食文化・食生活

  • 2017年6月11日

家庭菜園に挑戦!土づくりや肥料に選ぶ石灰について知ろう

野菜の価格が高騰して、食費がかかるのが大変と憂いている方におすすめなのが、家庭菜園です。初めての方は、まず土づくりを考えましょう。作物が育ちやすいように、整えてあげるのです。土づくりや、肥料におすすめな石灰について、詳しくご説明していきます。また、石灰以外の肥料についても、記事の最後で少しふれていますので、参考にしてください。

  • 2017年6月11日

韓国と日本の違いは食べ物や食事のマナーにも現れている!

突然ですが、皆さんは韓国の食べ物は好きですか?日本とは違って、とても辛いけれど病みつきになる!という方もいらっしゃるかもしれませんね。ここでは、食べ物について、韓国と日本の違いをご紹介していきます。また、韓国の食堂のシステムや食事のマナーなどについても、日本と比較しながらお伝えしています。

  • 2017年6月9日

フランスに行くときは日本のお菓子をおみやげにしよう!

フランスのみならず、世界中で日本のお菓子は人気です。外国の方が、日本のお菓子をたくさん購入している様子をニュースなどで見たことがあると思います。お菓子の本場、フランスでも日本のお菓子は好評です。そこで今回はオススメの日本土産のお菓子についてまとめました。

  • 2017年6月7日

地鎮祭や上棟式の準備が分からない!お酒の種類はどうする?

一生のうちで、家を建てるという経験は何度もあるわけではありませんね。人生で一度の出来事なのですから、地鎮祭や上棟式の準備なんて、どうすればよいのか分からないでしょう。今回は、地鎮祭、上棟式の準備についてや、お酒の種類などについてまとめましたので参考にしてみてください。

  • 2017年6月5日

江戸時代の食事事情!江戸の武士・庶民は何を食べていた?

江戸時代の食事は、現代と大きく異なっています。しかし、米が主食であったことは現在と変わりなく、江戸庶民は白米を食べていました。食事内容は、身分によって変わってきますが、どの家でもたんぱく源は魚や豆類でした。このように書かれても、あまりイメージが湧きませんね。詳しく説明したいと思います。

  • 2017年6月5日

アメリカのお菓子はどんなものがある?作り方は簡単!?

お菓子といえば、フランスなどのヨーロッパを思い浮かべることが多いかと思います。でも、アメリカ発祥のお菓子も意外とたくさんあります。今や定番となっている、あのスイーツがアメリカ発祥だった?!と驚くかもしれません。アメリカのお菓子は、作り方が簡単なものが多く、今すぐチャレンジできるものばかりですよ。今回は、アメリカのお菓子についてご紹介します。

  • 2017年6月3日

福岡市で一人暮らしを開始!食費や光熱費などを節約するコツ

皆さんは、福岡県の福岡市に訪れた事はありますか?福岡市といえば、魚介類も美味しく、麺類の有名店や商業施設も多い、とても魅力的な街ですよね。進学や転勤で、福岡市で一人暮らしを始める方もいると思います。それに伴い、自分で食費や光熱費を支払うようになりますよね。そこで今回は、一人暮らしで生活する中で、食費や光熱費などの生活費に必要な平均額&節約術をご紹介します。

  • 2017年5月31日

エコな野菜作りをしよう!肥料に米ぬかを使ってみませんか

ガーデニングや家庭菜園などで、ご自宅で土いじりを楽しむ人も増えてきましたね。まず野菜や花を育てるために、土には肥料を混ぜて使うでしょう。でも、あんまり強い薬は使いたくないと思っている人もいると思います。そんな時にオススメなのが、米ぬかです。安価に手に入り、地球にも優しい米ぬか肥料を使ってみませんか。

  • 2017年5月30日

千葉県は農業産出額が全国でも上位!一位の食材もたくさん!

千葉県は、都心から近く、アミューズメント施設も多く存在し、ベッドタウンというイメージをお持ちの方も多いと思います。しかし、実は千葉県は農業生産が全国でも上位の県なのです。海に囲まれているので海産物も豊富ですし、醤油の生産量一位でもあるのです。そんな魅力たっぷりの千葉県の農業生産物についてお話します。

  • 2017年5月29日

銀シャリとは?どんな意味があるの?美味しいご飯を食べよう

さりげなく耳にしていた「銀シャリ」という言葉・・・。よく考えると、銀シャリって?どんな意味?って疑問に思いませんか!?ただのシャリとは、お寿司の専門用語で、酢飯のことを指します。実は、一般的には銀シャリ=ご飯になっています。今回は、美味しいご飯の代名詞の銀シャリを、自宅でも食べられるためのポイントをご紹介します。この記事を読んで、美味しい銀シャリを作ってくださいね!