• 2018年12月29日

食生活改善でダイエット!脂肪を減らしていくにはこれはNG?

食生活改善で余分な脂肪を減らして、健康的に痩せたいですね。ところが、世の中にはこれはいかがなものか、というダイエットもはびこっています。そこで、健康的に痩せる食生活と、その逆のやってはいけないダイエット法を、両方一挙公開します。健康的に痩せるのと、ただ痩せるのでは大きく違います。健康的に痩せると、生活にもハリが出ますよ。

  • 2018年12月29日

食生活改善の中で出る好転反応の理由と改善のための方法は?

今の世の中にある食材を使い食事として体内に摂り入れると、栄養素と共に望まない有害物質も摂り入れてしまうことがあります。その物質は目に見えないものなので、毎日の食生活改善やプチ断食の中で、毒素となる有害物質を体外に排出し、健康を守っていくべきです。そうすると好転反応による症状がでることがありますが、今回はその理由についてや、好転反応の症状への対策、改善方法などをご紹介させていただきます。

  • 2018年12月28日

玄米のダイエット効果と実感できる期間は?七号食のお話も!

玄米と言えば、今や健康やダイエットに欠かせない健康食として人気ですね。玄米食ダイエットをしてみようと思っているけれど、どれぐらいの期間で効果があらわれるのか、気になっている人も多いようです。この記事では、玄米にはどのようなダイエット効果があるのか、また効果があらわれる期間についてお話していきます。それに加えて、玄米を利用した究極のデトックス法である「七号食ダイエット」についても触れていきますね。

  • 2018年12月28日

オーガニックや無添加の食品が必要なわけを知っておこう!

現代は魅力的な食べ物がいっぱいです。パッケージを見ただけでイメージが湧き、美味しそうに感じます。どれも工夫されていて購買意欲をかき立てます。でも、これらの食品がどのように作られているかまで、考えてみたことはありますか?そして、オーガニックや無添加といった食品がなぜ存在するのかを知っていますか?

  • 2018年12月28日

プチ断食は体調改善とデトックスのための最適な健康法です!

慢性的に体にたまった疲れや、あらゆる体調不良を解消するには、プチ断食がおすすめです。プチ断食は、本格的な長期間の断食ではなく、ほんの少しの間内臓を休ませることで体調改善やデトックスを促進する、という健康法です。今回の記事では、プチ断食によって得られる効果を中心に、プチ断食のやり方も含めて解説していきますね。

  • 2018年12月27日

味噌汁の具材におすすめの美味しい秋の食材教えます!

味噌汁と言えば、日本の伝統料理ですよね。炊きたてのご飯に美味しい味噌汁。贅沢な食事でなくとも、美味しい味噌汁があれば幸せ…なんて気持ちになることありますよね。そんな普段の食事に欠かせない、味噌汁の具材に合う、美味しい秋の食材をいろいろとご紹介します。

  • 2018年12月27日

焼きおにぎりのレシピ紹介!相性がいいのはやっぱり味噌?!

おにぎりはお弁当にも、忙しい日の昼食や夜食などにも、ご飯と塩さえあれば簡単に美味しくできます。そんなおにぎりをグレードアップさせたものが焼きおにぎりです。醤油だけを塗った素朴な味から、味噌やチーズをトッピングした物までレシピは様々です。今回は美味しい焼きおにぎりのレシピをたくさんご紹介します。

  • 2018年12月27日

寒い冬はきのこ汁であったまろう!味噌も醤油もベストマッチ

寒い冬には、温かい汁ものやお鍋が嬉しいですね。豚汁やかす汁といった、具だくさんの味噌汁はおかずになるので、冬の定番メニューです。しかし、毎日ジャガイモや里芋、お肉やお魚を使っていると栄養やカロリーが気になりますよね。そんな時におすすめするのが、きのこをたっぷり使ったきのこの味噌汁です。今回は、きのこの旨味を活かした、きのこの味噌汁の魅力をご紹介します。

  • 2018年12月26日

1食の目安は500kcal!お昼ごはんのカロリーと弁当のカロリー

一般的に、成人女性の1日に必要なのは1400~1800kcalです。お昼はヘルシーに、そして節約でお弁当を持参する人も多いでしょう。自宅で食べるときも、簡単に済ませるようにすると内容もさることながら、量も気になるところではないでしょうか。500kcal前後が1食の目安になります。1食分の食事を見直して、弁当箱が同じであれば、入れるおかずやご飯の量も決まってきます。弁当箱であると、量は決まりやすいですが、カロリーまではなかなか把握がしにくいものです。入れるものの目安がつくよう、おかずの量も確認して、一定の量を食べられるようにすると、カロリーもお金も節約ができます。

  • 2018年12月26日

カロリー計算はご飯から!ご飯一合のカロリーと1食の適量

カロリー計算は、難しそうに感じることはないでしょうか。確かに、細かく計算するのは資料やソフトがないとできないものです。しかし、目分量を覚えると少し簡便になります。炊き上がったご飯一合、1食で食べきることもある方もいれば、小分けして食べる方もいます。果たして、ご飯=主食として食べるには、どれだけ食べるのが適量なのでしょうか。ご飯の適量を知って、炊飯するとき、食べるときの目安にしてみましょう。