CATEGORY

健康的なダイエット

  • 2018年5月1日

野菜ジュースダイエット!リコピンパワーはダイエットの味方

リコピンを含む野菜ジュースをあるタイミングで飲むと、ダイエットが出来てしまうのをご存知ですか?なんとなく「赤い野菜に入っている栄養」という認識でいる人が、多いのではないでしょうか。そこで、リコピンが持つ驚くべき健康作用と、ダイエット効果の仕組みをご説明します。それから、リコピンを含む食材やダイエットレシピなどもご紹介していきます。

  • 2018年4月30日

味噌おでんのレシピをご紹介!こんにゃくで美活&ヘルシーに

皆さんは、味噌おでんをご存知ですか?味噌おでんとは、名古屋を中心にする愛知県のご当地おでんです。また日本人の昔ながらの知恵が詰まった、フーパーフードの味噌を使用した美味しいおでんです。こちらでは、味噌おでんとは何か、また具にこんにゃくを使った5つのレシピをご紹介致します。皆さん是非参考にしてみてください。

  • 2018年4月30日

味噌と青唐辛子で食欲増進!脂肪燃焼!6つのレシピをご紹介

皆さん、青唐辛子をご存知ですか?青唐辛子とは、赤唐辛子の未熟物です。未熟物といっても、脂肪燃焼で有名なカプサイシンパワーは、赤唐辛子とかわりません。それに赤唐辛子よりも香りがよく、辛さがマイルドなのが特徴です。赤唐辛子よりも取り入れやすく、夏に食べれば食欲増進、夏バテ予防に効果的です。こちらでは青唐辛子とスーパーフードの味噌を使った6つのレシピをご紹介致します。皆さん是非参考にしてみてください。

  • 2018年4月26日

ダイエット中もうれしいカロリーオフなパンレシピをご紹介!

パンは大好きだけど、カロリーが心配という方はご注目ください!ダイエット中なので、これもあれも食べることができない、というのはストレスが溜まってしまい、かえってリバウンドが心配です。そこで、今回はダイエット中にも食べることができるカロリーオフなパンのレシピをご紹介します。手作りにすると添加物もなく、健康にもいいのでおすすめですよ。

  • 2018年2月24日

甘酒は酒粕がダイエット向き?発酵による酒粕独自の栄養価も

酒粕の甘酒は、米麹のものと比べてそれほど飲まれていません。砂糖が入っている、アルコールが含まれている、味にクセがあるなど、飲む人や時間が限定されるからです。しかし、酒粕の甘酒は、知る人ぞ知るダイエットに効果的な飲み物です。米麹の甘酒にはない栄養がカギです。そして、酒粕の発酵方法が関係しているのです。それでは、酒粕の発酵方法や栄養を見ていきましょう。

  • 2018年1月30日

体に優しいダイエット!味噌汁と牛乳のカロリー・レシピ

ダイエットや筋トレをしていると、食材やおかずのカロリーに敏感になりますよね。美しく、あるいはたくましくなりたい場合、我慢は必要です。スイーツや揚げ物だけではなく、おかずやご飯のカロリーも制限し、ストイックに取り組む方もいます。ですが、できれば健康的にダイエットするのがおすすめです。今回は、味噌汁と牛乳のダイエット効果について取り上げました。

  • 2018年1月24日

覚えて痩せよう!お米1合何グラム?ご飯になると何グラム?

日本人にとてもなじみ深い食材「お米」。炊飯器を使えばお米を炊いてご飯を作るのも簡単ですよね。その時何気なく使っている「合」という単位が、お米何グラムのことか知っていますか?また、どれくらいのご飯になるか知っていますか?「お米1合は何グラムでご飯何グラムになるのか」ということを覚えておくと、食事管理に役立つこと間違いなしです!低糖質ダイエットが話題になる昨今、お米はダイエットの敵のように扱われますが、食べ方次第ではダイエットの強い味方になってくれますよ!

  • 2018年1月4日

調味料は醤油がおすすめ!?ダイエットを成功させるコツ

ダイエットを行うとき、「糖質」や「脂質」を気にする方は多いかと思います。実はダイエットを成功させるためには、調味料も大きく関係しています。調味料といったら、「醤油・砂糖・塩・味噌」が代表的な調味料ですね。なぜ、ダイエットに調味料が関係しているのか、詳しく解説していきましょう。

  • 2017年12月28日

甘酒を酒粕で作ってみよう!その栄養とダイエット効果は

甘酒は、飲む点滴と言われています。夏の熱中症対策にも、おすすめされています。しかし、このように言われているのは、米麹で作られた甘酒のほうです。甘酒は栄養に富む飲みものですが、甘酒の材料として、酒粕で作るものや米麹で作るものがあります。今回は、酒粕で作った場合と麹で作った場合の違いや、酒粕で作った甘酒の栄養などについてご紹介します。

  • 2017年12月23日

炭水化物抜きダイエットで寝れないって本当?思わぬ副作用

巷では様々なダイエット方法がありますが、ブレイクしてから何年も経っているのに、今もチャレンジする人が多いダイエット法もありますよね。例えば、炭水化物を一切食べない炭水化物抜きダイエット。しかし、実は炭水化物抜きダイエットを始めて、寝れない人が続出していることはご存じでしょうか。その理由と、危険性についてお伝えしていきます。