SEARCH

「ダイエット」の検索結果823件

  • 2017年8月3日

煮物に欠かせないみりんの代用は「料理酒+甘味」にお任せ!

和食独特の調味料である”みりん”。皆さんは使っていますか?その歴史はかなり古く戦国時代に生まれたというから驚きです。甘辛味の煮物に欠かせないみりんですが、うっかり買い忘れてしまった…そんな困った時にみりんの代用として使える「料理酒+α」の技を2つ紹介します。

  • 2017年8月2日

寒天ダイエットの注意点!食べすぎは栄養の吸収を阻害する?

寒天は、ダイエットに良いという理由で有名になりましたね。寒天を使ったおやつやゼリーも商品として、たくさん目にするようになりました。低カロリーで美容にも健康にも良い寒天ダイエットですが、注意点もあります。栄養の吸収を阻害するという話を耳にします。寒天についてお話したいと思います。

  • 2017年8月1日

食パンを作る!塗っても美味しい蜂蜜を使ったレシピも紹介

トーストしたり、サンドイッチにして食べている方が多い食パン。白くて柔らかい食パンは、かつては豊かさの象徴でした。焼きたての食パンの香りや、ふわふわモチモチの美味しさを味わうだけで、幸せな気持ちになれますよね。そんな食パンを自分で作って、焼きたてを味わってみましょう!また、食パンに塗っても美味しい栄養満点の蜂蜜を使ったレシピも紹介します。

  • 2017年7月31日

たくさん作って上手に保存!おでんと練り物の冷凍方法

寒くなると恋しくなるのが、アツアツのおでんや、鍋料理。美味しいだけではなく、冷えた身体も温まりますよね。ご家庭で作るときは、たくさん作って食べきらないときもあります。そんな時に活用できる保存方法と賞味期限について紹介していきます。また、おでんに欠かせない練り物は冷凍に向いているのかも、併せてご覧ください。

  • 2017年7月30日

ヨーグルトでチーズケーキ風デザートを焼かないで作る

チーズを使ったケーキの、濃厚さとさわやかな酸味はクセになる美味しさです。でも、カロリーが気になってしまうこともありますよね。そんなとき、チーズの代用が出来るのがヨーグルトです。ヨーグルトを使ったチーズケーキ風のケーキも美味しいですよ!しかも焼かないレシピがたくさんあるので、簡単に作れます。今回は、ヨーグルトなどを使った焼かないチーズケーキのレシピを紹介します。

  • 2017年7月29日

トマトに砂糖+醤油でサラダやおかずにもなるレシピを紹介

みなさんは、トマトは好きですか?そのままでは苦手だけど、ジュースやケチャップなどに加工してあれば大丈夫!なんて方もいると思います。今回は、トマトに砂糖と醤油を使ったレシピを紹介したいと思います。酸味が特徴でもあるトマトと甘い砂糖、しょっぱい醤油はミスマッチな気がしてしまいますが・・・。サラダやおかずとしても美味しく食べられるので、是非作ってみてくださいね。

  • 2017年7月26日

危険な食品添加物はこんなにある!一覧表から健康を考える!

昨今の健康に対する意識の高まりで、食品添加物への関心も高まっています。健康を保つためにも、危険な食品添加物は極力避けたいですよね。小さいお子さんがいれば、なおさらです。そこで今回は、危険性のある添加物を一覧にまとめてみました。また、食品添加物との上手な付き合い方も紹介します。

  • 2017年7月24日

砂糖と炭水化物100gのカロリーと制限ダイエットについて

いろいろなダイエット方法があります。全ての人の夢は、ラクして痩せたいですよね。最近では、砂糖を制限した糖質制限ダイエットや、炭水化物抜きダイエットなどが話題になっているようですね。ご飯100gのカロリーや砂糖100gのカロリーってどれくらい?と疑問に思うこともあると思います。糖質制限ダイエットや炭水化物ダイエットをする際に、参考にしていただけるよう調査しました。

  • 2017年7月23日

焼きそばのカロリーは高い?カロリーを抑える方法は?

焼きそばは全国に広がり、今やソウルフードです。鉄板で焼かれたソースのいい香りが食欲を誘います。ご当地焼きそばもたくさんあって、気になりますよね。しかし、焼きそばはカロリーが高いイメージがありませんか?ダイエットをしながらでも、焼きそばのカロリーを抑えることもできますよ。