七号食ダイエットの方法!リバウンドを乗り切る方法について

皆さんは、七号食ダイエットというのをご存知でしょうか?

七号食という言葉は、聞きなれないですよね。

七号食とは、簡単に言うと7番目の食事法という意味です。

実は食事法に段階があります。

その七号食を10日間続けると、体に良いメリットがたくさんあるのです。

今回は、七号食ダイエットについて紹介していきたいと思います。

また、七号食ダイエットを実践したことのある方で、リバウンドをしてしまう・・という方もいらっしゃったのではないでしょうか。

リバウンドを乗り切るにはどのような方法をとれば良いのかについても、説明していきます。

七号食ダイエットについて

七号食ダイエットは、玄米(雑穀と半々でもよい)を10日間食べるというダイエットです。
普段の食生活では、脂質や糖質、添加物を摂り過ぎてしまいダイエット後もリバウンドしやすくなります。

七号食ダイエットは、日本で昔から食べられている玄米だけを食べて乗り切ることにより、よい栄養を摂り込んで、よくないものは排除します。

本来持っている体の力を最大限に発揮でき、食べ物への執着も薄れて、人間にとって必要なものだけを求める気持ちになるといわれます。

食事を、内容により7段階に分けたもので、7番目にあたるのが七号食です。

ところで7段階とはどのようなものなのでしょうか?

七号食…玄米のみ。または玄米5:雑穀5のご飯だけを食べるもの。
六号食…七号食に、たくさんの具入り味噌汁と少量の漬物がついたもの。
五号食…六号食に季節(旬)の野菜だけのおかずが一品ついたもの。
四号食…五号食に野菜のおかずを一品足したもの。
三号食…ご飯と味噌汁に三品のおかずがついたもの。
二号食…ご飯と味噌汁に四品のおかずがついたもの。
一号食…好みのものを好きなように食べる食事。

三号~一号は、慢性疾患やガン、脳卒中などのリスクがあるとされます。

体は食事の栄養で成り立っていて、よい食事は健康な体作りに30%効果があり、悪い食事をしなければ効果が70%になるといわれています。

余計なものを食べず、健康になるのが七号食の考えなのです。

七号食ダイエットで10日間乗り切ると期待できる効果は?

七号食ダイエットは玄米ご飯で10日間乗り切ることで、痩せる、便秘の解消、美肌になる、肩こりの解消、むくみ解消、不眠症の改善などの効果があります。

実践結果で最も多かったのは、痩せる、便秘解消、美白効果などです。
次に多い結果は、肩こり解消、むくみの解消、不眠症の改善、血圧が下がる、頭がすっきりしたなどです。

病院に行っても治らない体の不調がありますが、これを不定愁訴といったり、東洋医学では未病といったりします。
このような不調でも改善される場合があるのです。

健康になるためには、余計なものを食べないということが大切です。
玄米ご飯以外のものは、体の中に入れないことがとても重要です。

肉類、お菓子、甘い物、飴、ガム、コーヒー、お酒などは快楽食といわれ、食べることで味覚や精神に直接的に快楽を与え、常習性があり中毒のようになってしまいます。

ダイエットに成功した人でも、少しなら食べても大丈夫という気のゆるみで、リバウンドする可能性があります。

快楽食の消化や代謝には、臓器に大きく負担がかかり、たくさんのビタミン、ミネラル、酵素、食物繊維が使われます。

快楽食を食べないことで、栄養の無駄遣いもなく、臓器も休まるので、体を健康にするために力を十分に発揮することができるのです。
その上、玄米ご飯が、体に悪いものを排除し、さまざまなよい作用をして大きな効果が得られるのです。

健康になるには、足すのではなく、引くことが大事なのですね。

七号食ダイエットでリバウンドしない為の正しい方法は?

七号食ダイエットはとてもシンプルで、玄米だけを10日間食べ続けること。
その間に、禁止のものはカフェイン入りの飲み物とアルコールです。
水分補給には、水かノンカフェインのお茶を飲みましょう。

外食の予定がある時は、実行できないのが難点ですが、その場合は、ダイエットのために予定をあけてチャレンジしましよう。

毎日玄米ご飯だけで、味に飽きる場合は、無添加の梅干しか漬物、ごま塩を少し加えて乗り切るようにしましょう。

玄米ご飯の量はとくに制限はなく、断食のような空腹感もないので、リバウンドも少ないダイエットといえます。
1日の目安は、玄米ご飯600gくらいを食べるようにします。

また、七号食ダイエットでは、食べる時のポイントがあります。
殻の硬い玄米はしっかり噛んで食べましょう。
よく噛んで食べないと、人により消化不良を起こす場合があります。

また、しっかり噛むことで満腹中枢が刺激されたり、唾液の分泌もよくなり消化にもよく、胃や内臓の負担も軽減できます。

七号食ダイエットは、基本的には、いくら玄米ご飯を食べてもよいのですが、寝る4時間前には食べないようにしてください。

寝る前の食事は、寝ている時に胃が働くので、体が休まらず、よい睡眠がとれません。
睡眠のためには血液中の糖分が必要ですが、糖分なくなってから脂肪を分解して使います。

寝る前の食事は、血液中の糖分が多いため、脂肪の分解がなかなかできないので、痩せにくくなってしまうのです。

七号食ダイエットでリバウンドしてしまう理由は?

白米に比べて玄米は消化がよくないので、しっかりと咀嚼する必要があります。

最低でも50回は噛みますが、できることなら100回くらい噛むのがよいですね。

七号食ダイエットは、食が体を作るということの他、よく噛んで食べるということも重要になります。

噛むことは消化にもよく、満腹感も得られて食べ過ぎ防止にもなります。

七号食ダイエットをすると、食べ物をよく噛んで食べることも学べるでしょう。

七号食ダイエットは、玄米をいくら食べてもよいのですが、食べ過ぎは体によくないのでほどほどにしましょう。
何事もやり過ぎはよくありません。

七号食ダイエットは、玄米ご飯だけで、10日間を乗り切る必要がありますが、今まで食事の量が多い人やスイーツが大好きでケーキやチョコレートなどの糖質が多かった人などは、急激に食べる量が減るので低血糖状態になって、頭痛やめまいなどの体調不良になってしまう可能性があります。

さらに、暴飲暴食だった人は急激な変化で精神的についていけなくなる可能性もあるので、このような場合は、七号食ではなく六号食や五号食から始めて、体を徐々に慣らすほうがよいでしょう。

ダイエットに失敗してリバウンドしないためにも、最初から無理をしないことが大切ですね。

七号食ダイエット後のリバウンドを乗り切るには「回復食」が重要!

七号食ダイエットの10日間を、無事に乗り切ることができても、普通の食生活に戻ると大体の人が下痢をしてしまいます。

基本の食事(玄米ご飯と一汁二菜くらいの食事)に戻せるまで、数日間かけて慣らしましょう。

七号食ダイエット後の回復食
11日目は、玄米ご飯、少量の野菜の具入り味噌汁(これだけでもとても幸せを感じます)。12日目は、玄米ご飯、具だくさん野菜の味噌汁。
13日目は、玄米ご飯、具だくさん野菜の味噌汁、野菜のおかずが一品。
14日目、玄米ご飯、具だくさん野菜の味噌汁、野菜のおかず一品程度(全体の一割くらいの魚はよい)。

これで終了です。

終わりといっても、すぐにファーストフードや肉などの食べ放題などはいけません。
また、リバウンドも気をつけなくてはいけません。

14日目くらいの基本の食事を、最低でも一日一食は食べて、自分の身体の様子を見ながら、快楽食の回数を減らして質を上げましょう。

お酒は個人差があるので様子を見ながら、徐々に慣らしていきましょう。

自分でコントロールができるようになれば、健康や身体に不安がなくなり健康的な生活の始まりですね。

七号食ダイエットでの注意!瞑眩反応(好転反応)について!乗り切る方法は?

七号食ダイエット後のリバウンドを乗り切るための注意点は分かりました。

次は瞑眩反応(めんけんはんのう)について紹介します。

瞑眩反応(好転反応)とは、体質改善の前に一時的に心身に起きる現象をいいます。

七号食ダイエットをすることでこの瞑眩反応が起こります。

七号食ダイエットで起こる瞑眩反応は、だるい、肌のかさつき、湿疹、便秘、眠い、冷え、土色になる、ふらふらしてしまう、イライラ、頭痛などの不調があります。

これは、七号食ダイエットをすることにより、血行が促進されて、溜まっていた老廃物を体外に排出する働きの、排毒作用が上がるため心身に不調が現れてきます。

ですから、瞑眩反応(好転反応)は起きると思っていたほうがよいですし、必ず通る道です。

ただ、瞑眩反応は一時的なもので、その反応にも、個人差があります。

瞑眩反応の乗り切り方は、軽い運動をすることがよく、軽いジョギングやウォーキングを行いましょう。
軽いジョギングやウォーキングをすることで、筋肉の温度が上がって冷えにもよいですし、リズム運動には自律神経を整える効果もあります。

朝の太陽の光を浴びながら行うと、幸せホルモンのセロトニンが増えますし、朝食の前に運動することで、脂肪燃焼の効果も上がります。

軽い運動などを無理のない範囲で行うとよいですね。

無理はしない程度に挑戦してみましょう

七号食ダイエットは、日々の食事でどれだけ体に老廃物や有害物質が溜まっているか実感していただける方法だと思います。

寝かせ玄米のみの生活で、日々の食事を見直すこともできるかもしれません。

かといって、今まで摂取していた嗜好品を摂取できないストレスで我慢できない時は、無理をしないことも大切でしょう。

七号食ダイエットに挑戦する方は、無理のないように自分の体としっかり向き合いながら取り組みましょう。