CATEGORY

食文化・食生活

  • 2018年1月26日

オーガニックのベビーフードを贈ろう!ギフトのおすすめは?

オーガニックのベビーフードが人気です。これは、食の安全に対する意識が高まってきたことの表れです。オーガニックのベビーフードは、ギフトとしても喜ばれることでしょう。今回は、オーガニックのベビーフードをギフトにする場合、どんなものを選んだら良いかご紹介したいと思います。

  • 2018年1月26日

オーガニック野菜・フルーツの購入には宅配サービスが便利?

美味しい野菜やフルーツを手軽に食べられるとあって、オーガニック食材の宅配サービスが人気を集めています。そこで、オーガニック製品を選ぶ上で知っておきたい知識や、おすすめの通販サイトなどをいくつかご紹介します。今後、オーガニック品を購入する際の参考にしてみてくださいね。

  • 2018年1月25日

知って得する!甘酒と酒粕を使った食べものやコスメの作り方

酒粕には豊富な栄養が含まれており、アンチエイジングから美容まで様々な方面から注目されています。市販品の甘酒を買うのも良いのですが、酒蔵で売っている酒粕を使って、自ら作るのも乙なものです。そんな甘酒の作り方、酒粕の知識や活かし方についてご紹介します。

  • 2018年1月21日

オーガニックフードをギフトに贈ろう!その魅力とは!?

オーガニックフードを、大切な方へのギフトにしてみませんか。オーガニックは体に良いイメージがありますが、実際にオーガニックとは、何を指しているのでしょうか?今回は、オーガニックフードがギフトに向いている理由と、オーガニックフードを買えるお店をご紹介します。

  • 2018年1月20日

甘酒の味は米麹が影響してるの?苦手解消案をご紹介します!

お正月の風物詩でもある甘酒は、古くからある日本伝統の飲み物です。しかし、特徴的な味やニオイが原因で、苦手な方も少なくありません。米麹と酒粕の、どちらで作られているかが重要です。その理由と、甘酒の苦手解消案をご紹介します。

  • 2018年1月17日

生きた菌が作り出す醤油の微生物と美味しい味の関係とは!?

醤油は古くから親しまれてきた発酵調味料です。醸造品とも言われますが、発酵に必要な物がお酒やビールといったアルコールでよく耳にする「酵母菌」です。酵母菌は醤油造りにも欠かせない微生物です。醤油の作り手は、この微生物をいかに活躍しやすい環境を整えて、美味しい醤油を作るかを研究しています。醤油の味を美味しくする、目に見えない微生物。醤油の中に住むミクロの生き物をご紹介しましょう。

  • 2018年1月14日

材料色々な味噌チゲのレシピ!魅力満載の韓国料理について

日本の和食と同様に、韓国料理も健康食として、世界中から注目を集めています。韓国の家庭料理のひとつに「味噌チゲ」があります。今回は、材料別の味噌チゲのレシピを、いくつかご紹介します。食を重要視する韓国料理は、魅力たっぷりですよ。

  • 2018年1月13日

【濃口・減塩・薄口】醤油大さじ1杯の塩分を徹底調査!

今、世界的に塩分を控えることがすすめられています。日本では、成人男子の1日の食塩目標量は8グラム、女子は7グラム未満といわれています。しかしこれでも世界的には多く、イギリスでは6グラム、世界保健機関ではさらに厳しく5グラムを目標量にしています。食事の塩分を気にしている人も多いと思います。日本で多くの料理に使われている醤油の塩分はどれくらいなのでしょうか。色々な醤油の大さじ1杯の塩分を比較し、ご紹介したいと思います。

  • 2018年1月12日

醤油に飽きたら味噌焼きうどん!レシピやお店をご紹介!

焼きうどんというと、醤油味かソース味だと思っていませんか。いま、味噌焼きうどんがアツいんですよ。お住まいの地域によっては、「味噌焼きうどんは地元の味」という方もいらっしゃるかもしれません。食べたことがない方も、これを読んだら、きっと味噌焼きうどんが食べたくなるでしょう。今回は、味噌焼きうどんについてのお話です。もちろんレシピもご紹介しますので、作ってみてくださいね。

  • 2018年1月11日

必見!日本全国の醤油メーカーの取り組み&海外への展開

醤油は今、国内だけでなく世界中で、大切な調味料として多くの人に使われています。国内の醤油メーカーは、国内外の人達のニーズに合わせた新しい醤油の研究にも取り組んでいます。地方では昔ながらの製法で、自然の醤油造りを守り続けているメーカーもあります。今回は、様々な醤油メーカーの特徴と取り組み、今まであまり知られていなかった新しい醤油メーカーをご紹介します。