CATEGORY

その他食材

  • 2017年11月17日

ウォッカの原料にサボテンが使われているというのはホント?

ロシアの代表的なお酒と言えば、ウォッカですね。このウォッカの原料として、サボテンが使われているという噂があります。果たして本当なのでしょうか?南米育ちのサボテンと、北の国ロシアで愛されているウォッカとは、どのような繋がりがあるのでしょう?それとも、サボテンが原料のお酒が他にもあるのでしょうか?謎に満ちたこの噂に、迫ってみたいと思います。

  • 2017年11月16日

鮭の切り身の賞味期限はどのくらい?上手な冷凍・解凍方法

鮭は、朝食やお弁当のおかずにも、大活躍してくれますよね。私達の食生活に、なくてはならない魚のひとつです。スーパーでよく売られている鮭の切り身。安売りしていると、ついつい沢山買ってしまいますよね。今回は、鮭の切り身の賞味期限や、上手な保存方法についてご紹介します。

  • 2017年11月15日

砂糖のカロリーは1gでどれくらい?体に優しい砂糖はある?

砂糖は普段の生活で欠かせない調味料ですが、摂り過ぎてしまうと体に悪影響を及ぼします。ダイエット中の方や健康面を気にする方は、特にカロリーを気にして食事をすると思います。砂糖1gで、カロリーがどれくらいあるのかご存知でしょうか。今回は、普段の生活に活かせるように、砂糖1gのカロリーについて、ご紹介していきます。

  • 2017年11月11日

家庭菜園初心者におすすめ!6月に植える育てやすい野菜

プランターひとつ、小さなお庭があれば始められるのが家庭菜園です。もし、少しでも興味があるのであれば、始めてみませんか。何も育てたことがないという初心者でも、育てられる野菜はたくさんあります。家庭菜園には、メリットがたくさんありますよ。暑くなる夏の前、6月から始めてみましょう。

  • 2017年11月10日

酸っぱいのに酸性ではなくアルカリ性食品な梅干しの栄養効能

梅干しって、食べると酸っぱさが口の中に広がりますよね。酸っぱいことから酸性食品だと、勘違いしている方もいらっしゃると思いますが、実は、梅干しはアルカリ性食品なのです。ここでは、アルカリ性食品についてと、梅干しの効能を利用した『梅干ダイエット』についてご紹介します。

  • 2017年11月9日

知らなかった!?ヨーグルトを作る生物の役割と効果

ヨーグルトを作るのに、必要な微生物である乳酸菌。普段、ヨーグルトを食べていても、特に気にすることもないですよね。しかし、乳酸菌はヨーグルトを美味しく作ってくれるだけでなく、私たちにとても良い効果を発揮する、大切な役割をしているのをご存知でしょうか。今回は、乳酸菌の働きについてや、簡単に自家製ヨーグルトを作る方法をご紹介します。

  • 2017年11月7日

男爵イモとメークイン、どちらがポテトサラダに向いている?

ジャガイモ料理の中でも、ポテトサラダは子供にも大人にも人気ですね。同じレシピでも、ジャガイモの種類が違うだけで、味も食感も変わるんですよ。スーパーなどでよく見かける、男爵イモとメークインの違いに、着目してみました。

  • 2017年11月6日

手作り果物ジュースや濃縮還元ジュースの栄養について調査!

生の果物や野菜で作るフレッシュジュース、とてもおいしいですよね。お店で売っている濃縮還元ジュースも、栄養がたっぷり摂れそうです。実際のところ、果物ジュースの栄養ってどうなのでしょうか?「食事の代わりになるの?」「本当に体に良いの?」今回は、こういった疑問点について、調査してみました。

  • 2017年11月4日

オレンジとチョコレートを使っていろいろなクッキーを焼こう

オレンジとチョコレートは、相性抜群で、いくつものお菓子で共演していますよね。市販されているお菓子もおいしいのですが、ここはひとつ、自分でも作ってみましょう。そこで今回は、オレンジとチョコレートで作るクッキーレシピをご紹介します。いろいろな作り方がありますので、いろいろ試してみてはいかがですか?

  • 2017年11月3日

めかぶの食べ方は?茎も食べれるの?下処理の仕方は?

2月頃になると、店頭に生めかぶが並びます。サラダや酢の物、みそ汁の具と幅広く使える食材ですし、健康にも良いので、ぜひ食卓に取り入れていきたいものです。めかぶとは、わかめの根元部分のことです。ミネラルがたっぷりなのにカロリーが低く、100g当たり11kcalなので、ダイエットにも向いています。今回は、そんなめかぶの栄養成分や下処理の仕方、耳部分や茎部分の食べ方についてお伝えしていきます。