CATEGORY

食文化・食生活

  • 2017年7月16日

ラーメン屋のチャーハンのスープが美味しい店は良い店である

ラーメン屋のチャーハンのスープは、何故に美味しいのでしょうか?自宅でチャーハンを作ってもスープまで手の込んだものを作るのは大変です。何となく家でチャーハンのスープを作ってはみたりはしますが、しっくりとこなくありませんか?やはり、ラーメン屋で食べるチャーハンについてくるスープだから美味しいですし、あのお店の雰囲気とマッチしているからラーメン屋のチャーハンのスープは美味しいのでしょうか? そんな疑問が湧いてきます。そして、ラーメン屋のチャーハンのスープが美味しければ、そのラーメン屋は良いお店だと言いたくなります。大体が何を食べても美味しいと決め込んで、そんなラーメン屋のチャーハンのスープの謎に迫っていきます。

  • 2017年7月14日

プランターで野菜栽培!防虫ネットで失敗知らず!?

プランターで野菜を育てたことのある方は少なくないでしょう。しかし、失敗に終わってしまったという方もいらっしゃると思います。その失敗の原因は「害虫」なんてことも…。今回は、防虫ネットなどを利用した、害虫対策について紹介します。

  • 2017年7月12日

旦那さんのお弁当の記録もできる!ブログを活用してみよう!

旦那さんがいる方にとって、毎日のお弁当作りは大変ですよね。子どもに作るお弁当とは、また違った大変さがあるのではないでしょうか。今回は、旦那さんのお弁当を作る際のポイントと、お弁当作りを長続きさせるためのブログの活用法を紹介します。

  • 2017年7月11日

江戸時代の天皇と庶民の暮らし紹介!玄米が病気から救った?

江戸時代にも、現代と同じく天皇という存在がいました。その天皇と庶民の暮らしは、まったく違うものでした。そこで、今回は天皇と庶民の暮らしぶり、当時流行していた、現代でもかかりうる病気、その予防策などを紹介していきます。

  • 2017年7月10日

1歳半の我が子との食事。ごはんを投げるのには理由がある!

”魔の2歳児”なんて言葉がありますが、1歳半のうちの子、もう十分イヤイヤ期なのでは?と思ったことありませんか?例えば食事。毎日毎食、子供の栄養を考え、食べやすさを考え、せっせと食事の準備をして、さあ食べようと子供に差し出すと、パクパクと勢いよく食べてくれる我が子。「美味しい?」と聞くと「美味しい」のポーズをしたり、ニコーっと笑ったりして、何とも可愛らしいですよね。しかしそんな時間はすぐ終わり、だんだん気が逸れてきて、料理を投げる、わざと落とす、顔中に塗りたくる…食べさせようと思っても、口を真一文字に結んでイヤイヤ!!終わってみたら散々な状況、なんてことも珍しくないですよね。なぜ、子供たちは食事の時間に遊んでしまうのか、理由を考えてみました。

  • 2017年7月6日

関西ではたぬきうどんと、きつねそばが存在しない?!

うどん屋さんやカップめん呼ばれている「たぬき」と「きつね」。動物の名前をつけた昔の人は、とてもユニークですよね。しかし、この「たぬき」と「きつね」には地方によって呼び方や、調理方法が異なっているのです。関西の人は関東のたぬきときつねが通用しない?とても面白いたぬきときつねについてご紹介します。

  • 2017年7月4日

畑での野菜作りには石灰と肥料が必要?土作りの基本を知ろう

最近は、節約や食育のために家庭で野菜を育てている方も多いですよね。今回は、これから畑で野菜を育ててみたい!という方に向けて、畑で菜園を作る場合に基本となる土作りについてお伝えします。野菜作りに土が重要とされる理由や、石灰や肥料の成分、その必要性や注意点などを一緒にみていきましょう。

  • 2017年7月3日

カレールーの入れ物あれこれを調査!銀色のあれの名前は?

カレーは食卓に上がる頻度が高いため、盛り付けもなかなかアレンジができず、マンネリ化してしまいがちですね。そんなときは思い切って、カレー用の入れ物を用意してみるというのはいかがですか?お店でできるようなカレーの入れ物にルーを入れてみると、普通のカレーがゴージャスに!今回は、カレーの入れ物について調べてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2017年7月1日

ビーフシチューを夕飯の献立に加えて楽しい食卓を

ビーフシチューと言えば人気の高い洋食ですが、その実態はなんなのでしょうか?今回は、そのビーフシチューについてのお話です。ビーフシチューに合わせるオススメ副菜の献立や、ビーフシチューから生まれたと言われる「あの料理」などのトリビア的な情報をお伝えしていきます。

  • 2017年6月28日

江戸時代の庶民の日常生活が知りたい!恋愛・お給料などは?

皆さんは江戸時代というと、どういったイメージをお持ちでしょうか?江戸時代の生活については、いろいろな史料が残されています。浮世絵などの絵画も残っているので、ある程度、当時の生活を垣間見ることが出来ます。江戸時代の庶民の衣・食・住や日常生活について調べてみました。