CATEGORY

料理のポイント

  • 2017年10月28日

シチューはルーなしで作れるって本当!?とろみはどうする?

寒い季節になると、シチューを食べたくなりませんか?とろみがあって濃厚な味わいのシチューは、冷えた体を優しく温めてくれます。家で作るときは市販のルーを使う人が多いと思いますが、実はルーなしでも意外と簡単に作れることをご存じでしょうか。ルーなしで作る方法を覚えておけば、食べたいときにすぐ作ることができますね。今回は、ルーを使わずに、とろみをつける方法を5つご紹介します!

  • 2017年10月27日

カレーの隠し味に和の食材が使える!?味噌でコク旨カレー

今や日本人の国民食とも言える『カレー』。皆さんには、どんなこだわりがありますか?十人いれば十通りの作り方があり、アッと驚く隠し味を使う人もいます。数ある隠し味の中でも、意外な食材と言えば和の調味料「味噌」です。「味噌入りカレーはどう作る?」「なぜ美味しくなる?」などの疑問から、余ったときのリメイク料理までご紹介します。

  • 2017年10月27日

めんつゆで煮物上手になろう!割合を覚えれば手作りも可能!

皆さんはめんつゆ使いこなせていますか?使い切れずに冷蔵庫の隅に残っているという人も多いかもしれません。実はめんつゆは麺類のつゆとして使う以外にも、煮物や炒め物などの味付けに使える万能調味料なんです。出汁の香りと旨みに加え、醤油や砂糖が絶妙な割合でブレンドされているめんつゆは色々な料理に使えて1本あると大活躍間違いなしです。めんつゆを使った簡単だけど絶品の煮物を覚えちゃいましょう!

  • 2017年10月26日

鮭の切り身の冷凍保存期間とは?上手に冷凍保存し食べる方法

主婦なら一度はやったことがある冷凍保存!冷凍庫の奥の方にあって、気が付いたら冷凍焼けをし、美味しくなかったという経験はありませんか?実は冷凍保存期間というのが存在し、それさえ押さえておけば、もう無駄にすることなく、いつでも美味しくいただくことが可能なのです。そこで今回は、鮭の切り身の冷凍保存期間がどのくらいなのかや、冷凍保存したのを美味しく食べる方法をご紹介します。

  • 2017年10月25日

魚の切り身はそのまま調理せずに洗う!そのひと手間が大切!

スーパーや魚屋さんで買ってきた魚の切り身は、調理前に洗う方が良いのかそれとも良くないのか、迷いますね。やはり、口に入れるモノですから洗った方が良いとは思っても、どのように洗えば良いのかよく分かりませんよね。今回は、魚の切り身の洗い方について、解説します。

  • 2017年10月25日

魚の下処理は霜降りが簡単で丁寧である。そのメリットとは。

魚を煮付けるときに、下処理として霜降りという、日本料理の調理の基本があります。魚の下処理の霜降りをするメリットは、どのようなことか説明していきながら、魚の下処理方法の霜降りの手順を解説します。そして、霜降りをしてから作る魚料理のレシピをお伝えします。霜降りをするだけで魚が美味しくなり、料理のレパートリーも増えます。

  • 2017年10月24日

固形コンソメ1個は、顆粒コンソメの小さじ何杯なの?

料理本やレシピサイトを見ていると、コンソメの表示が固形コンソメであったり、顆粒タイプであったりしませんか?ご自宅に両方あれば迷いませんが、たいてい、どれか1種類ですよね。固形コンソメ1個とした場合、顆粒コンソメは小さじで量ると、何杯なのでしょうか。

  • 2017年10月23日

大豆粉でパンを作ろう!ホームベーカリーがないなら炊飯器で

大豆粉の原料である大豆は、畑の肉と言われるほど、良質な栄養素をバランスよく含んでいる食材です。糖質制限やダイエットをしたいと思っている人は、大豆粉を使ってみませんか?大豆粉を使ったパンなら、ホームベーカリーで簡単に作れます。ホームベーカリーがない場合でも大丈夫です。炊飯器で作る大豆粉パンレシピも、一緒にご紹介します。

  • 2017年10月20日

お米の水の量を間違えた!簡単リメイクでおいしく復活

お米の水の量を間違えたら、ご飯がおいしく炊けません。お米の水の量が多すぎると、ベタベタした水分の多すぎるご飯になってしまいますし、逆に水分が少なすぎると、硬いご飯になってしまいます。だからと言って、せっかく炊いたお米を捨ててしまうのは、もったいないです。そこで、簡単リメイクで、おいしく復活させる方法をご紹介します。

  • 2017年10月18日

疑問!醤油の大さじ1はいったい何mlなの?他の調味料は?

美味しそうなレシピを発見して、いざ作ってみようと思うと、材料に「大さじ」や「ml」の表記があることがあります。全て統一してあればいいですが、計量スプーンや計量カップを使うのは、正直面倒ですよね。和食でよく使う醤油は、大さじ1でいうと、何mlを表すのでしょうか?