MONTH

2018年9月

  • 2018年9月7日

野菜たっぷり!具だくさんのパスタは600g食べても低カロリー

パスタとは、イタリア語で、スパゲッティ、ペンネ、ラザニアなどを含む日本語で言う「麺類」を指します。日本で販売されている乾麺のパスタには、日本製粉や日清製粉のブランドパスタ、オーマイやママ―の他に、ディチエコ・バリラ・ディヴェッラなどイタリアから輸入されたものがあります。乾麺のロングパスタは一袋500gで販売しているものが最も多く、100g当たりのカロリーは358~378kcalです。一袋に入っているパスタの量は、メーカーによって色々ですが、300gや600g入りから1kg入りの大容量のものもあります。今回は、色々なパスタとカロリーについてご紹介をしていきます。

  • 2018年9月7日

カロリーは1日どのくらい必要?アスリートの食事から学ぼう

1日に必要なカロリーがどのくらいか知っていますか。健康な体でいるためには、自分に必要なカロリーを知り、消費された分のカロリーをしっかりと摂るのが大切です。とくにアスリートは「食べるのが仕事」ともいわれるほど、食事には気を使っています。そこで今回は、1日に必要なカロリーと食事をするうえで大事なポイントを、アスリートの食事から見ていきましょう。

  • 2018年9月6日

味噌汁の基本的なレシピ!いりこだしってどうやって使うの?

日本人であるなら、毎日の食卓に欠かせないのが味噌汁。だしのひき方や具材の組み合わせなどのレシピが豊富で、単純だけれど奥が深い料理です。その中でも、「いりこ」を使っただしのひき方はご存知ですか?鰹節や昆布のだしのひき方はよく耳にするものの、いりこまでは手が回らないというあなたのために、解説しますね!

  • 2018年9月6日

カンタン味噌汁の作り方は、だし入り味噌を使って超お手軽に

初めて1人暮らしをされるかたや、料理を普段なさらないかたにとって、味噌汁作りは難しいもの、という思い込みはありませんか。しかし、だし入り味噌を使えば、味噌汁はとても簡単に出来ます。基本の作り方からアレンジ味噌汁の作り方まで、今回はだし入り味噌を使ったいろいろな味噌汁を、コツと合わせてご紹介いたします。ご参考になれば幸いです。

  • 2018年9月6日

味噌・豆腐・チーズの美味しいおすすめのレシピをご紹介

昔から日本に存在する、味噌と豆腐は日本人の食卓に馴染み深いですよね。また、今男女問わず人気のある食材にチーズがあります。味噌や豆腐、チーズにはそれぞれ豊富な栄養も含まれており、一緒に食べることで身体にも良い影響がありますよ。含まれる栄養素や、味噌・豆腐・チーズを使った美味しいレシピも一緒にご紹介します。

  • 2018年9月5日

「うど」どうやって食べてる?味噌とマヨネーズ、夢の共演!

スーパーや八百屋さんで山菜が出回り始めると、春を感じますよね。栽培されている山菜で代表的なものは「うど」ではないでしょうか。うどは捨てるところがなく、皮まで食べられる有名な山菜です。特に、味噌とマヨネーズであえたものが絶品なんですよ。うどの基礎知識や、調理方法を一緒に学んでいきましょう。

  • 2018年9月5日

味噌を鍋の隠し味に!どんな鍋もまろやかになるって本当!?

最近は色々な味の鍋が流行っていますよね。トマト鍋や豆乳鍋などはすっかり定着した感じがあります。鍋は具材を切ってさえおけば調理が楽なので重宝する料理ですが、続いてしまうと飽きるのも早いですよね。市販の鍋の素を使用するといつも同じ味で、余計に飽きてしまうという方もいると思います。そんな時、味噌を隠し味に使ってみませんか?

  • 2018年9月5日

家庭でできる味噌の作り方!簡単で手軽な作り方をご紹介!

日本の食卓に欠かせない調味料といえば味噌。昔は各家庭で作るのが一般的だったそうですが、現在は市販品を買う人がほとんどでしょう。しかし、最近になって家庭で自家製味噌を作る人が増えています。今回は、家庭でも簡単にできる味噌の作り方のご紹介と市販品との違いを解説していきます。

  • 2018年9月4日

やっぱり味噌汁の具は豆腐!色んな具材の味噌汁の作り方

最近は簡単にお湯を注ぐだけのカップに入ったインスタント味噌汁や、フリーズドライ味噌汁など、様々な味噌汁が手軽に楽しめます。けれども、いつでも手軽に飲める分、余計なものが入っていることも気になります。余計なものが入っていない、安心で、本当に美味しい味噌汁を家庭で作ることができたら、「日本人に生まれて良かった」と、心から思えるのではないでしょうか。今回は、毎日の食卓に並べたい定番の豆腐入り味噌汁、色んな具材の味噌汁の作り方のポイントやレシピをご紹介していきます。

  • 2018年9月4日

トランス脂肪酸の量を0に!日本のマーガリンの現状と課題

マーガリンやショートニング、マヨネーズに入っているトランス脂肪酸が問題になっています。トランス脂肪酸は摂りすぎると、心筋梗塞や動脈硬化の原因になるということが理由です。WHOでは2023年までにトランス脂肪酸の使用の禁止を目標とし、世界中の色々なメーカーではすでに、トランス脂肪酸0gのマーガリンが販売されています。アメリカやイギリスなどでは、国主導でトランス脂肪酸量が規制されていますが、日本では各メーカーが自発的に行っていますよ。日本での取り組みと諸外国との違いをご紹介します。