• 2018年1月29日

味噌鍋の残りでアレンジレシピ!今日の夕食はこれで決まり!

寒い冬の時期は、お鍋料理にすると身体も心も温まります。そのため、冬はお鍋料理が増え、週末の夕食はお鍋にしているご家庭もあることでしょう。お鍋料理といえば、水炊き、寄せ鍋、ちゃんこ鍋、キムチ鍋など色々種類があります。その色々あるお鍋の中で、今回は味噌鍋の残りで作るアレンジレシピの中でも、定番のものから順にご紹介していきます。

  • 2018年1月29日

味噌汁は酸性?それともアルカリ性?身体に及ぼす影響とは

食品には、酸性食品、またはアルカリ性食品があることをご存知でしょうか。日本の伝統食の一つである味噌を使った味噌汁は、アルカリ性食品となります。では、酸性食品とアルカリ性食品とは何なのか、身体には影響があるのか、それぞれを見ながら理解していきましょう。

  • 2018年1月28日

9ヶ月の離乳食の味付けは?醤油はいつから使えるの?

9ヶ月ともなると、離乳食に慣れてきて、味覚も発達してくる時期です。9ヶ月は「カミカミ期」といって、歯茎でつぶせる固さのものなら食べられるようになります。さまざまな食品を慣れさせ、味付けも工夫していかなくてはなりません。ここでは、醤油の使い方や離乳食メニューなどをご紹介していきます。

  • 2018年1月28日

たまにはズボラ飯もいいんじゃない?醤油マヨネーズご飯

大好物は醤油マヨネーズご飯、そう聞いたらどう思いますか?「ガサツな人だなあ」と思って呆れる人もいるかもしれませんね。ですが、忙しく働いて一人暮らしをしていたりすると、自分だけが食べるものに毎食毎食、手間と時間をかけるのは面倒です。そんな時は、ズボラ飯で済ませてしまいませんか?美味しい醤油マヨネーズご飯の作り方、ズボラ飯が好きになるかもしれない漫画についてもご紹介します。

  • 2018年1月28日

日本の調味料の代表!醤油の歴史を詳しく解説!

日本の調味料の代表とも言える「醤油」ですが、毎日のように口にしている方も多いのではないでしょうか?このように、当たり前のように使っているものですが、さまざまなルーツや歴史があることをご存知ですか。今回は、そんな偉大な「醤油」について詳しく解説しましょう!

  • 2018年1月27日

長岡名物!醤油おこわのルーツは?蒸し器がなくても大丈夫?

一般的に赤飯といったら、白いもち米に小豆やささげが入ったもの。ほのかにピンク色に染まったご飯は、お祝いの場に縁起がいいものとして、利用されていますね。ところが、新潟の長岡市の名物である「醤油おこわ(赤飯)」は一般的な赤飯とは少し違います。今回は、醤油おこわのルーツについて、探ってみましょう。また、一般的におこわなどは蒸し器を使用しますが、蒸し器がなくても作れるのでしょうか。一緒にご紹介していきます。

  • 2018年1月27日

和食にもワインを!醤油や味噌にワインが合うって本当?

和食の基本である醤油や味噌を使った料理は、ワインには合わないという考えの人もいます。確かに、醤油や味噌の強い風味は、ワインとぶつかってしまうことがあります。しかし、合わせ方によっては、和食とワインは素晴らしい組み合わせにもなります。和食とワインの組み合わせについて、見ていきましょう。

  • 2018年1月26日

オーガニックのベビーフードを贈ろう!ギフトのおすすめは?

オーガニックのベビーフードが人気です。これは、食の安全に対する意識が高まってきたことの表れです。オーガニックのベビーフードは、ギフトとしても喜ばれることでしょう。今回は、オーガニックのベビーフードをギフトにする場合、どんなものを選んだら良いかご紹介したいと思います。