• 2018年1月19日

米はご飯になると何グラム?カロリーは?米の種類別にご紹介

毎日の食卓に欠かせないものと言ったらやはりご飯ではないでしょうか。普段何気なく計量カップで米を計っていませんか?でも、米一合は何グラムかご存知ですか?また、最近は健康を気にする方も増えていますよね。健康といえば、やはりカロリーが気になるのではないでしょうか?今回は、米や玄米などのグラムやカロリー、栄養についてご紹介しましょう。

  • 2018年1月19日

毎日量る白米1合は何グラム?お米の単位と簡単に量る方法

白米を量る時に使う際に、「合」という単位を使います。合は尺貫法における単位の一つで、一升の10分の1で、1勺の10倍になります。ここで疑問になるのが、「1合はいったい何グラムなのか」ということです。また、簡単にお米を量る方法はないのでしょうか。お米の水加減をする時に気を付けたいポイントも、ご紹介します。

  • 2018年1月19日

料理本にある水1カップとは?日本と外国の計量カップ!

近年では外食をする機会が増えていると思いますが、健康面を考えて自宅で手料理をする方も多くなってきています。料理を作る際に計量カップを使用する人が大多数だと思いますが、その時に気になることが「水1カップ」とはどのくらいなのかということですよね。そこで今回は水1カップの分量とはどのくらいなのかということや、日本と外国の計量カップについて詳しく紹介したいと思います。

  • 2018年1月18日

自宅で味噌作りをしよう!容器や大豆の大きさ選びがたいせつ

食卓に欠かせない調味料である味噌は、どこのご家庭にも必ず置いてありますよね。しかし、味噌作りをしたことがあるという人は少ないのではないでしょうか。いま、味噌作りがひそかなブームになっています。自宅で味噌作りがしたいと思っている人は、初めてだと、どのような道具や容器を使えば良いのかわかりませんよね。大豆は大きさがたいせつなんですよ。味噌作りのポイントを、詳しくお話していきます。

  • 2018年1月18日

毎日飲む味噌汁だから塩分濃度0.8%でおいしく健康的に減塩を

健康を維持するには、減塩もひとつのポイントです。塩分を多く摂ると、高血圧からさまざまな成人病を招いてしまいます。まずは、身近な味噌汁から塩分を抑えてみませんか。塩分濃度8%にすることで手軽においしく健康づくりが始められます。こちらでは、家庭の味噌汁を塩分濃度0.8%にするための方法や、おいしくいただくための調理のコツなどをお話ししたいと思います。

  • 2018年1月17日

万能調味料と近ごろ話題の醤油麹の使い方!欲張りレシピです

テレビでも紹介され、いま話題になっている醤油麹。醤油麹は万能調味料ですが、作ったり、買ってみたけど使い方がわからない、というかたもいらっしゃると思います。また、豆腐や納豆にしかかけないというかたは他の使い方も知りたいですよね。ぜひ、今回ご紹介させて頂く使い方を参考になさってみてください。意外なことにシンプルな使い方で料理が美味しくなるので、レシピも併せてご紹介します。

  • 2018年1月17日

生きた菌が作り出す醤油の微生物と美味しい味の関係とは!?

醤油は古くから親しまれてきた発酵調味料です。醸造品とも言われますが、発酵に必要な物がお酒やビールといったアルコールでよく耳にする「酵母菌」です。酵母菌は醤油造りにも欠かせない微生物です。醤油の作り手は、この微生物をいかに活躍しやすい環境を整えて、美味しい醤油を作るかを研究しています。醤油の味を美味しくする、目に見えない微生物。醤油の中に住むミクロの生き物をご紹介しましょう。

  • 2018年1月17日

オーガニックワインに合う料理とは?ワインの種類毎にご紹介

最近では、オーガニックワインが人気を集めているようです。初めに、オーガニックとな何なのか、についてお話します。また、ワインの種類や、それに合った料理についても併せてご紹介します。ワインをよりおいしく飲むテクニックもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 2018年1月16日

オーガニックガムシロップの様々な用途とは?料理もご紹介!

アイスコーヒーやアイスティーのお供として、ガムシロップは馴染み深いですね。健康志向が強い最近では、オーガニックガムシロップというものも登場しています。気になるのが、オーガニックガムシロップの栄養価や、カロリーなどです。今回の記事では、分かりやすく解説していきますので、参考にしてみてください。