CATEGORY

玄米・豆・穀物

  • 2018年9月21日

もち米と玄米を合わせたもち米玄米とは?栄養価は高いの?

玄米は栄養価が高く、身体にとってもいいといわれていますが、「硬くて食べにくい」「特有のえぐみや匂いがあるから苦手」と感じている方も多いのではないでしょうか。最近、玄米にもち米を合わせた、もち米玄米が話題になっています。もち米玄米は栄養価も高く、非常に食べやすくなるのでとてもおすすめです。今回は、もち米と玄米のそれぞれの栄養や、健康効果からもち米玄米のメリットや炊き方、アレンジレシピまで幅広くご紹介します。

  • 2018年9月20日

超便利!マイヤー電子レンジ圧力鍋で簡単に手早く玄米料理

知る人ぞ知るマイヤー電子レンジ圧力鍋は時短料理の味方です。短い時間でレンジ調理ができ、火を使わないので、その間は他の調理を進めたり、キッチンを離れて他の家事をしたりと、とても便利です。しかも、玄米まで炊けてしまうという優れものですから、これはもう使わない手はありません。この記事では、マイヤー電子レンジ圧力鍋の魅力を存分に引き出した玄米レシピをいくつかご紹介します。

  • 2018年9月20日

玄米や押し麦でご飯の量を減らす?自然食ダイエットの方法

近年「糖質制限」などのダイエットが一大ブームとなり、すっかり炭水化物は仇のようになっています。しかし、どうせダイエットするなら、玄米や押し麦をつかったダイエットにしませんか?腹持ちも良いですし、炭水化物を食べた満足感もあります。それに、実はとっても栄養豊富なんですよ!玄米や押し麦をダイエットに活用するメリットをご報告しますね。

  • 2018年9月20日

玄米ご飯にしようとしての失敗!アレンジでどうにかできる?

玄米ご飯がよく健康に良いと話題にあがっているため、試してみたものの失敗してしまうことがあります。そういう時は、とても困ってしまいます。アレンジでどうにか美味しく食べる方法があったら、助かりますよね。そこで今回は、失敗して玄米が固すぎる場合、柔らかすぎる場合などのアレンジ方法を、ケース別にご紹介いたします。

  • 2018年9月19日

身体に良いといわれる玄米と白米の栄養価を徹底比較!

近年、健康志向が高まり、玄米も摂る人が増えてきましたよね。玄米と白米の栄養は何が含まれているかご存知でしょうか。玄米は身体に良いと聞くけど何が良いかまでは知らないという人も多いのではないでしょうか。今回は玄米の特徴を解説しながら、白米との栄養価の比較をしていきたいと思います。

  • 2018年9月19日

玄米のお粥の栄養と、体にもたらす優れたその効果を知りたい

栄養がたっぷり詰まっていると言われている玄米は、健康を第一に考える方にとって大きな味方の食品です。例えばその玄米をお粥にしてとろみのある状態にした場合、その栄養が体にもたらす効果とはどのようなものなのか気になります。今回はその栄養が体内で働くことによりどんな効能があるのか、それを私達はどのように体の変化として効果を感じるのかを見ていきましょう。

  • 2018年9月19日

今、話題の食材!もち麦と玄米の栄養についてピックアップ!

最近よく話題に上がるもち麦と玄米は、最近スーパーなどの店頭で広くブースが設置されたりなどして見かける機会が増えてきました。しかし、実際どんな食材なのか、わからない方も少なくないかと思います。そこで今回はもち麦と玄米のはどんな食材なのか、どう利用したらいいのか、栄養効果など、ご紹介させて頂きたいと思います。

  • 2018年9月18日

玄米のカロリーはどれくらいある?白米一膳とどちらが高い?

ダイエットするならお米は玄米にしたほうがいいといわれています。一般的な白米に比べ、カロリーが低いからでしょうか。精白されていない玄米は、白米に比べ様々な栄養が含まれているため、ダイエットに限らず、健康を気遣うかたにとって理想的な主食といわれています。今回は玄米一膳分のカロリーをはじめ、糖質量、含まれている栄養素とその効果、玄米のおいしい炊き方、理想的な献立などについてお話し致します。

  • 2018年9月18日

健康に良い玄米の糖質量は、茶碗1杯にどれくらいあるのか?

体に良いご飯の代表である玄米は精白されていないお米なので、白米にはないさまざまな栄養が含まれているといいます。そのため、ヘルシーでダイエットに適しているといいますが、果たして糖質やカロリーはどれくらいあるのでしょうか。ここでは茶碗1杯分の玄米を白米と比較し、ダイエットに向いた食べ方やおいしく炊くコツなども併せてご紹介いたします。

  • 2018年9月13日

健康を考えた美味しいお味噌汁!味噌の分量はどれくらい?

お味噌汁は好きですか?毎日お味噌汁を作っていますか?お味噌汁を作る時に、味噌の分量を正しく量っていますか?と聞かれて、イエスと答える人はどれくらいいるでしょうか。ベテランの主婦になればなるほど、調味料の分量は目分量になります。それでも家族は美味しい、美味しいと毎日喜んで食べます。それこそがお袋の味で、その家に伝わる代々の味です。しかし、それで本当に良いのでしょうか。しっかりと味噌の分量を量ることは、大切なのではないでしょうか。今回は、お味噌汁の味噌の分量についてのお話を、ご紹介しましょう。